
コメント

あっちゃん
私はかかりつけの耳鼻科で「あまり家で耳掃除しないでね」って言われてます💦やりすぎて傷になったり、綿棒の綿が耳に残ってしまったり等の可能性があるからだそうで。
耳鼻科で取ってもらって、アドバイスもらうのが一番いいと思います😣

あばれるちゃん
私はお風呂上がりに耳掃除してあげていますが、耳掃除しすぎるのも良くないと思ってたまにしかしていません😭
奥まで入れすぎると耳垢まで奥に落ちてしまうそうなので、耳鼻科に連れて行って掃除してもらった方がいいかもしれませんね!
-
(ت)♪︎
ありがとうございます😊
- 10月13日

マートギ
体質や、単純に耳の形の違いもあると思いますが(^_^)
うちの上の子は、よく右だけ溜まってました。お風呂で頭を洗って流すとき、右の方に泡やお湯が流れがちだったのに気づいて、少し気を付けたら減ったような気もします😁
-
(ت)♪︎
ありがとうございます😊
- 10月13日
(ت)♪︎
ありがとうございます😊