※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

来年の4月に保育園に入れたい。3歳までor5歳までの保育園で悩んでいる。無償化の影響も考慮し、どちらを選ぶべきか迷っている。

来年の4月に保育園に入れようと考えています。
仕事上、駅の近くで送ってすぐ出勤したいので、今のところ2つに絞れました。
1つは3歳児まで、1つは5歳児までの保育園です。
幼稚園に預けるのは勤務上難しそうです。
今後の無償化のこともあり途中で変えることが可能なのかもわかりません。
5歳まで通して通えるところ1つに絞って希望を出すべきか、とりあえず3歳までのところも希望しておくべきか悩んでいます。
どうしたら良いと思いますか⁇

コメント

ぷ〜

自宅から離れてますか?
もし離れてるのなら小学校に入った時に誰もお友達や知り合いがいないって事にならないですか?

  • はる

    はる

    自宅から離れてますね。
    小学校に入るまでには引っ越しはしようと思っていますが、確かにそういうことも考えないといけないですね(><)

    • 10月12日