![3兄弟まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ミニオン( ̄^ ̄)ゞ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
うちもそんな感じですよー
県内のみですが、2、3年に1回異動があります
![ほのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのん
全国転勤族で特殊な専門職です…。
結婚してすぐ転勤してきましたが辞令出てから1ヵ月半くらいで家決めたり手続きしたり…散々でした。
-
3兄弟まま
全国は大変ですね💦ののさんは仕事どうされてますか?
- 10月12日
-
ほのん
今回初めて妊娠をしたのですが、正直いつ辞令が出るかも分からないので(主人の会社には年明け予定と伝えてあり来年は転勤は無いと思いたいです)仕事は辞めました。
定住なら復旧も可能かもしれないですけどいなくなる可能性が高いですのでwww- 10月12日
-
3兄弟まま
やはり辞めるしかない状況も出てきますよね😣ほんと家族のことを考えて。もう少し早く辞令出してもらいたいものです💧
- 10月12日
![Ychan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ychan
同じです!!引っ越しまで1週間くらいしかないから困りますよね。
しかも、引っ越し屋さんも繁忙期で予約取りにくいし、高いのに全額出してもらえない😭笑
-
3兄弟まま
そうなんですよー!笑 高くなると全額出してもらえないんですよね💦
Ychanさんは仕事どうされてますか?- 10月12日
![むーみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーみん
うちもそうです😊
今年の3月に今の場所に異動したので来年はまだここにいられるかなって感じです🤤👍
-
3兄弟まま
その時期になるとそわそわしますよね💦もう単身赴任にしようかと考え中です😣
- 10月13日
![カブトムシ大好き息子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カブトムシ大好き息子
うちもですよ〜うちは市内で区をグルグル転勤しますので、辞令が出たら旦那だけバタバタとします。
-
3兄弟まま
引っ越しはしなくてもいい距離ですか?それならご家族は安心ですね☺️
- 10月13日
-
カブトムシ大好き息子
引っ越しはしません。家族は市内なので💦
なので、市内で家を買いました♡- 10月13日
-
3兄弟まま
それなら家も建てやすいですね☺️
うちはそのたび私の仕事を変えるのも大変だし保活も大変なので、単身赴任にしようかと考え中です💦- 10月13日
![より](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
より
うちも同じですよ。
異動時期は年2回あります。8月と3月ですが、どちらも半ばに異動発表があり、下旬には引越しです。
-
3兄弟まま
2回もあるとは大変ですね💦お子さんも転校とかするんですよね?😣うちは単身赴任にしようかと考え中です💦
- 10月13日
-
より
2回あると言っても、夫に辞令が出るかどうかは分かりません。なので、その時期になると落ち着きません。だいたい3・4年のスパンで異動です😅子どもがいると転校の手続きがあるので面倒です。
今は家を建てたので、次の異動からは単身赴任になりそうです。- 10月13日
3兄弟まま
仕事どうされてますか?東京みたいに小さめの県なら何とかなるかもしれませんが、田舎なのに面積だけはあるのでなかなか1つの場所で働けません💦転職活動もなかなか厳しいです😣
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
私がってことですかね?|´-`)チラッ
私はしてないです✨
3兄弟まま
そうです!説明不足ですみません💦
仕事されてないんですね☺️でも毎回知り合いもいない場所だと参ってしまう気がします💧