![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も先月流産しました😞
手術はせずに自然に出てくるのを待ちましょうとのことでしたが、本当につらくてつらくて…😔なんとも言えない虚しい気持ちになりますよね。
無事に産まれてくることがどんなに奇跡の連続なのか痛感しました。
半年前別の手術で全身麻酔を経験しましたが、寝てる間に終わりますよ🙂そこは病院の方々にお任せしましょう🌱
またいつかお腹に戻ってきてくれるのをお互い祈りましょう😔🍀
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
私も2回しています。
不安になってしまうかも知れませんが、体験談を。。
手術自体は寝ている間に終わりますが、それ以外の処置がとても痛いです😭私は涙が出るほど痛かったです…
初めての時は、何もわからず不安や怖さがありましたが、2度目は全て分かっているため更に怖かったです。。
でもまた赤ちゃんが帰ってくる場所を作るために必要なことだ!と思って乗り切りましたが…家に帰ってから、ホントにいなくなってしまった虚しさなど、色々な思いで3日くらいは毎日泣いてました💦
いつかまた赤ちゃんは必ず来てくれると思うので、頑張ってください☺️
-
りんりん
そうらしいですよね😱😱
怖がり&痛がりなので不安でしかありません。。
落ち込むだけ落ち込むんで
次に向けてまた頑張ろうとおもいます。
ありがとうございます🍀- 10月12日
![aya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aya
3月に手術しました。
私の場合は事前処置はなかったので痛みはなかったです。
まだ麻酔が効いている状態で目覚めてしまい、錯乱してしまいましたがそれ以外は問題なかったです。
日帰りだったのですが、小さい個人クリニックだったので、赤ちゃんの泣き声とか聞こえたらしんどいなと思っていましたが聞こえませんでした。
手術後はつわりもなくなったので、たった20分程度でお腹からいなくなったんだなーと信じられないような気持ちと実感が入りまざった変な気持ちでした。
入院も手術も初めてとのことでとても不安だと思いますし、お辛いでしょう。
我慢せずに泣きたい時は泣いてくださいね。
また赤ちゃんが来てもいいようにゆっくり心と身体を整えていきましょう。
-
りんりん
ありがとうございます(>_<)
とても悲しいですが無事に手術を受けて
次のためにがんばりたいとおもいます◎- 10月12日
![みほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みほ
私も前回の妊娠で胎嚢しか確認出来ず流産と診断され手術受けました。
初めての妊娠で流産だったので落ち込みましたね。
なので、今回無事育ってくれてるお腹の子はすごい事なんだと改めて実感しました!
妊娠したらみんな出産すると思ってたので辛い経験でしたが今思えば貴重な体験でした。
-
りんりん
そうですよね。
妊娠からの出産が当たり前ではないと実感させられました。
私も初妊娠だったのでショックが大きいですが、次のためにも手術頑張ろうとおもいます。- 10月12日
りんりん
ほんとに妊娠からの出産は当たり前ではないと実感しました。。
怖いですが先生に委ねてがんばりたいとおもいます。
ありがとうございます🍀