
離乳食は食べるが、授乳は自ら欲しがらず、食後は遊ぶ。授乳のタイミングに悩み中。無理せず授乳してもいい?
離乳食3回とも160くらい食べ、たまに足りなくておやつをあげたりしています。
完母なのですが、自分から欲しがりません・・・
7時 起床
7時半 朝食、授乳
12時 昼食、授乳
15時 おやつ
18時 夕食
19時 授乳
20時 就寝
という流れなんですが、授乳しなくても食後はご機嫌で遊んでます。でも、この時期で授乳しないのはまだ早いのかな?と思いとりあえず授乳してる感じです。
無理して授乳しなくてもいいんですかね?
まだあげた方がいい?もっと授乳した方がいいですか??
アドバイスお願いします😣😣
- ぺこちゃん(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

ポチ。
全然大丈夫だと思いますよ!むしろ羨ましいです!笑
うちの子おっぱい星人なので早く減らしたいです😓

退会ユーザー
私じゃないですが、
友達は9ヶ月で卒乳してました!
-
ぺこちゃん
お返事ありがとうございます😊
そうなんですね!!
欲しがればあげる感じでやってみます☺️☺️- 10月12日
ぺこちゃん
お返事ありがとうございます😊
あっけなく卒乳できそうでそれはそれで寂しいんですが(笑)
このままやってみたいと思います😆