
9ヶ月から3回食に変えるのが一般的です。食べる量は大5のご飯や野菜、大1の魚か肉、果物など。皆さんは何ヶ月から3回食にしたでしょうか?
離乳食について質問です。
9ヶ月8日の娘がいます。9ヶ月から3回食にするとよく聞くのですが、6ヶ月から離乳食を始めていても9ヶ月から3回食に変えるものなんですか?
進み具合は昨日卵を始めて食べた所までいきました。基本的によく食べてくれます。
量は6倍がゆ 大5
野菜 大3
魚か肉 大1
果物 大1(ヨーグルトがあれば +大1)です。2回目の量はこれより少し少ないぐらいです。
皆さん何ヶ月から3回食にしたか教えて下さい!
- パピコ(7歳)
コメント

るんるん
5ヶ月から初めて9ヶ月で3回食にしたので、6ヶ月からなら10ヶ月でいいんじゃないですかね?
うちの子は娘さんよりもっと少ない量しか食べません😖

らん♪
上の子は10ヶ月ぐらいから3回食にしました!下の子はびっくりするほどよく食べるので、9ヶ月ちょい前から3回食にしましたよ♪自分のタイミングでいいと思います!
-
パピコ
10ヶ月からでもいいなら10ヶ月まで待とうと思います!ありがとうございました!
- 10月12日
パピコ
コメントありがとうございます!
10ヶ月からでもいいなら良かったです😃