
初めての妊娠で、卒乳後のバストの変化について心配しています。妊娠中からの対策や育乳ブラと母乳の関係についてアドバイスを求めています。
初めての妊娠でもぅすぐ7ヶ月に入ります(^^)
卒乳するころには妊娠前のバストより
カップが下がってしまった方が多いと聞くのですが
卒乳後バストを維持されてる方は何か妊娠中から対策をしていましたか?(>_<)
ナイトブラ、育乳ブラのノンワイヤーのものをつけたほうがいいとネットでよく見かけますが
完母の予定なので気になるのが
育乳ブラなどつけて母乳はあげにくくないのでしょうか?😭
なにかアドバイス頂けると嬉しいです(>_<)
- みかん(6歳)
コメント

まま
私も気になります(>_<)私はEカップあったのですが授乳をやめたら何ヶ月かでBカップも怪しいくらいに減りました😨でも妊娠したらまた、大っき区なって来ました。。

✩ひぃ✩
私も知りたいです💦
1人目はミルクよりの混合だったのでバストは妊娠前より少し大きくなったくらいで、卒乳しても変わりなかったです😅🤚
今は2人目完母でバストかなりアップしましたが、小さくなるのかと考えたら悲しいです😭
ちなみにノンワイヤーのをつけて授乳してますが、私はあげにくくないです‼️でも、本当はブラつけたくないです…。バストアップした分、なんか胸が蒸されてる感じで気持ち悪いです💦
-
みかん
コメントありがとうございます✨やっぱり完母のほうが胸が小さくなってしまうのでしょうか?(>_<)ノンワイヤーがやはり楽ですよね😭バストアップマッサージやクリームもありますがどれが効果的なのか全くわかりません😱💦
- 10月12日
-
✩ひぃ✩
間違いなく完母の方が小さくなってしまうでしょうね💦
母乳でオッパイが膨らんでる感じなのでね😥
結局マッサージは、素人がしても無理な気がしますよね😭- 10月12日
-
みかん
悲しいです😭😭ずぼらなので無理な気と続く気賀しません、、(>_<)(笑)
- 10月12日
みかん
元々あった胸が小さくなってしまうのは母である前に女性なのでショックですよね、、せめて妊娠前のカップでたもちたいです(>_<)産後胸を維持している方はどのようなケアしているのかとても気になりますね😭💦