
産後風邪で体調不良。お薬で熱下がるも再発。赤ちゃんは元気。産後は免疫が弱まり風邪を引きやすいかも。治る方法を知りたい。
いつもお世話になっております。
産後疲れなのか、寒暖差なのか風邪をひいてしまいました。
一昨日の朝から喉の痛みと微熱、悪寒があったため近所の内科にかかり授乳中でも大丈夫なお薬を貰いました。
そのおかげか昨日は平熱まで熱も下がり体調も良くなったのですが、本日また微熱ではありますが発熱…😷
赤ちゃんには幸い熱などはなく、まだ里帰り中のため母に面倒を見て貰ってるいるのですがなんだか情けなくて涙がでてきます。
産後はやはり風邪を引きやすかったりするのですかね?
あとこれをしたら早く治ったなどありましたら教えていただきたいです🙇♀️💦
- ポコ太(6歳)
コメント

ママ
慣れない育児で疲れも溜まっているので、体調を崩しやすいと思います💦
里帰り中とのことなので、お母様に頼るなどしてなるべく安静を心掛けて下さいね✨
どれも定番だと思いますが、マスクをして過ごす、部屋は加湿、はちみつ・チューブの生姜・レモンをお湯で割り飲む、厚着をして汗を出す、食事にネギやにんにく、生姜を使うなどしてスタミナをつける、などですかね。
発熱もあるようなので、おでこに冷えピタを貼ったり、首を冷やすと気持ちいいですよ✨
お大事にして下さいね😌

ホビット
私は今まで一度もインフルもかかったことないし、熱も年取ってから全然風邪引かなかったんですが、産後1ヵ月でインフルかかり、ちょいちょい風邪引きます😓私の抵抗力は娘に持ってかれた~と思ってます(笑)
やはり慣れない育児と自分が思ったより体のダメージがあるのだと思います。
体調悪いときは家族の方に甘えて早めに治す事オススメします!
悪化すると治るのも遅くなるなので😅
母乳だと熱出ると張りやすくなるのでこまめに飲ませるか搾乳するかした方がいいと思います。
お大事に!
-
ポコ太
遅くなり申し訳ありません🙇♀️
確かに出産してからバタバタと今日を迎えているので疲れが溜まっていて当然ですよね🤦♀️
早く治るように無理はせず両親に甘えたいと思います😖✊️- 10月13日
ポコ太
遅くなり申し訳ありません💦
熱は下がりあとは喉と咳のみ残ってしまいました😷
やはり自分が思っている以上に疲れが溜まっているのですね…
明後日には自宅に帰るため明日1日は両親に甘えゆっくりさせてもらおうと思います☺️