
女性が、友人の生活に疑問を感じています。友人の行動や家庭環境に違和感を覚え、共働きの友人との違いに戸惑っています。友人の生活にズルさを感じているようです。
ちょいちょい上から行ってくる感じとか
自分の旦那のが稼ぎいいみたいな発言とか
子供にブランド物の服ばかりアップ
して自慢風みたいなとか
なんか仲よかったのに少しずつ距離が…
旦那が大衆演劇?だからお客さんから
何十万もらってたりしていいでしょ〜
みたいなこと報告してきたり
それでも収入安定じゃないから保育園
タダだし。。
両親と同居してるのに多分違うとこ
で自分たちもアパート借りたりして
やってるっぽい。
なんか色々ん??って思うところたくさん。
もう一人仲良い子いるんだけど
その子は共働きで頑張ってやってるのに
なんで普通にそんなことできるんだろう…。
その子からそのこともちょっと相談され
てからとても違和感しかない。。
世の中必至に頑張ってる人たくさんいるのに
しかも身近にいるのに…
ちょっとズルしてる感じの子のこと
が不思議に思ってきちゃった。
間に挟まれてるのもやだ〜😭
- にゃこまま(7歳)
コメント

るん
色んな人がいますからね
ストレス溜まるくらいなら勇気だして離れた方が良いですよ💦
そーいう自慢する人に限って自信満々で、意見しずらいですよね😅

やっちゃん
自慢してくる人って恥ずかしくないの?って不思議です、、、
-
にゃこまま
それはありますね…
いい事したならいいんですが…
よりによってお金関係とか
保育園関係のこととかで
今苦労して大変な人に
いうのはどうなのかなって思います😭- 10月12日

nymph
そういう方、逆にまだいるんですね💦
私的に"旦那の稼ぎが良い"と言う人とかって、"じゃあ、あなた自身はどれくらい稼げてるの?"と思っちゃいます🤣
ブランド物とかもそうです。
買ってもらった〜とか言ってても、自分で買ったのはどれくらいあるんだろう🤔って笑
私自身自分で稼いで買いたい、養われたくない派なので🤣
ズルって嫌ですよね。真面目がバカみたいで。
でも遅かれ早かれしっぺ返しがあるので、私はそれを楽しみにして見てますよ\( ¨̮ )/
-
にゃこまま
旦那が稼ぎいいっていう感じですが
それはお客様からもらったお金
なわけで普通の仕事についた時
できるの?って思ってしまいました。
その子も多分そこそこは稼いでると思います。
今度海外で挙式するって言ってたので。
たしかに返ってきますもんね!- 10月12日
にゃこまま
嫌いではないんですが
友達二人に挟まれ…どっちに
つくとかはないんですが
たしかに頑張ってる人もいるなか
での何をしてるかわからないですが
自慢げにズルしてるような
発言するのはどうかなって😭