
搾乳機を使っている方へ質問です。手絞りと比べて機械の方が効率的でしょうか?電動と手動に違いはありますか?機械を使うと母乳量が増えた経験のある方いますか?
搾乳機を使っている方、教えてください!
私はあまり母乳が出なくて混合で育てています!母乳量が増えるようにと、搾乳してやっと50ml出るくらいです^^;搾乳は手で絞っているのですが搾乳機を使えばもっと絞れるものでしょうか??それとも、量は同じだけど機械を使えば楽に絞れる感じですか?電動と手動とありますが、やっぱり違いますか??
また、おっぱいあまり出なかったけど搾乳機使うようになって、母乳量増えたって方いますか??
- やじ☆(9歳)
コメント

まーちゅん。。
人によって違うと思います。
私の場合、出が悪くて手動の搾乳機買いましたが、あまり絞れず手でやった方が絞れましたよ(*´꒳`*)
母乳出やすくするには赤ちゃんにたくさん吸っともらうのが1番いいらしいですよ!

らきやん
私は手で絞ってました。
母乳はママが水分を2リットル目指して沢山飲まないと出ないと助産師さんに言われました。実際そんなに飲むのことは出来ませんが心掛けたら私は出るようになりました。
あと夜中に授乳しないと出にくいようですよ。
食事は和食を心掛けると美味しいおっぱいが出て赤ちゃんも沢山吸ってくれますよ✨
-
やじ☆
2リットル!!私良くて1リットルくらいかもしれまん(>_<)
私も頑張って飲んでみます!
夜中よく寝てくれるようになってあまり授乳してないです😢起こされたら授乳しますが、そうでなければ張ってきたら搾乳する感じです💦
食事も気をつけてみます!- 1月3日

snr0422ママ♪
母乳は手でしぼったほうがいいですよ。
たしかに搾乳器のほうがはやいし楽やけど余計に出を悪くしてしまいますよ。
手ですると赤ちゃんが吸ってるのに近いから病院からも搾乳器は進められませんでした。
なので私は毎回夜中は子供が起きずずっと寝てたので毎回時間かかっても手で頑張ってました。
そのおかげかずっと完母で育てることができました。
搾乳器つかうよりも赤ちゃんに頑張って吸ってもらうほうが母乳もよくでるようになりますよ‼
頑張ってください♪
-
やじ☆
そうなんですね!!搾乳機買おうと思ってたけど、手の方が良いのですね!私も、完母までは行かなくても量を増やしたいので、搾乳頑張ってみます!!
- 1月3日

退会ユーザー
あたしも手で絞って50mlほどしかでなくて、病院から搾乳機かって使ったらいいよーと何度も言われたので手動の買いましたが全然出なかったし痛いのでチャレンジ2日目でやめました(-_-;)
お金返せって感じです(笑)
-
やじ☆
そうなんですね!病院から搾乳機勧められたんですね!!
ほんと、お金返せって感じですね(笑)
やっぱり搾乳機は買わず、手絞りで頑張ってみようと思います!- 1月3日
やじ☆
そうなんですね!!私も、あまり出ないのに高い電動を買うのもなー、と思い手動を調べたりしてますが、手で絞った方が絞れたのですね!!
やっぱり赤ちゃんに吸ってもらうのが一番いいのですね!0ヶ月の時からとにかく泣いたら吸わせておっぱいの休まる時間もない程頑張っていたのですが、なかなか増えず…(>_<)赤ちゃんの飲む量も増えているので結局母乳だけでは足りません😭前は本当に一日中吸ってる感じでしたが、最近は少し間隔も空いてきたので、空いてる時間に絞ろうとおもって😊
その後、母乳量は増えましたか?
まーちゅん。。
そうなんですよね!電動のがいいのかなぁとか思ったけど高いしずっと使うものでもないしそれでだめだったら微妙なので手動にしました!
とりあえず試そうと思って。
手動使うなら少し手で絞って出やすくしてからやると絞りやすいですよ◡̈⃝︎⋆︎*
吸わせてるんですね◡̈⃝︎⋆︎*
私の場合頑張ってはみたんですが、だんだん出なくなってきて子供も拒否するようになり結局ミルクになってしまいました( ´•̥_•̥` )
母親も2人産んでますが、出なくてミルクだったらしいので私もそうなのかなと思いました。
やじ☆
ありがとうございます♡
搾乳機使う場合は手で少し絞ってからですね!!
そうなんです!私も頑張ってはいるんですが娘も2ヶ月になりだんだん外出も多くなって、外出の時はミルクをあげてからじゃないと足りなくてすぐ泣き出しちゃうので、大人の都合ですが、どうしてもミルクの回数が増えつつあります^^;
まだ娘はおっぱい嫌がってはいないので少しでも頑張ってみようと思います!