
帝王切開で出産後2日、傷跡が痛みます。動くことの重要性や痛みの継続期間について質問しています。経験者のアドバイスを求めています。
おはようございます🙃❤️
帝王切開で10.10に無事女の子出産しました👍
初めての帝王切開でいろんな質問をして
皆様にたくさん支えて頂きました☺️💓
ありがとうございました🙇♀️🙇♀️💙
さて、術後2日。やはり傷跡はズキズキしますね😭
先生からはなるべく動くように!!
と言われています。トイレや歯磨きなど
微々たる距離ですが点滴を引いてなんとか
歩くようにはしています🙌🙌
傷跡のズキズキはいつまであるんでしょう?🌀
個人差がやはりあるのでしょうか?
動くことはやっぱり大切ですか?⸌◦̈⃝⸍
経験者の方、よろしかったら
ご回答お願いします⋆*✩⑅◡̈⃝*
- ちょん
コメント

退会ユーザー
私は逆に「トイレとか最低限以外は動かないで!寝てて!!」と言われました😅
痛みは、退院する頃には普通に動けるくらいにはなってました!(もちろん痛みはありますけど!)

aomam
ご出産おめでとうございます(*'ェ`*)❤️
そして帝王切開お疲れ様でした😭
私も術後2日目からは歩いてねと言われましたがトイレしか無理でした!笑
立ち上がるのにも勇気いるし、なんならトイレ我慢してました。笑
入院が8日間だったんですが、退院前日位には痛いながらもスタスタ歩ける感じになりました!
ズキズキも無くなったのは1ヶ月健診頃かなー?って感じです☺️
二ヶ月たった今でも雨の日や台風で少しズキズキします( ´_ノ` )
-
ちょん
ありがとうございます☺️❤️
トイレもなんとか行ってて、
今日は散歩を少ししてみました💭
ゆっくりでしか無理ですけどね😭
立ち上がるの、すごい勇気が・・・😅😅- 10月12日
-
aomam
傷が左側にあるので、右を下にして寝てたのですが、起き上がるとなるとベットの位置的に寝返りからしないといけなかったので本当に地獄でした笑
ただ、沐浴指導が一緒の自然分娩の方には円座クッション無しで座れるのをめっちゃ羨ましがられました☺️笑- 10月12日
-
ちょん
あー( ;ᯅ; )円座クッション、
ほんと助かりますよね😅
わたし授乳クッション下敷きにして座ってます笑- 10月12日

あや
わたしも10日に帝王切開しました!
術中出血が多く貧血がひどくてまだベットから動けてません💦
今日から歩けるかな〜という感じです
足にはマッサージ機をつけて、ベットの上でもなるべく足を動かしたり、寝返りを打つように言われています!
血栓が飛ぶのを予防するためらしいです😊
経験者というか同じ状況だったのでついコメントしちゃいました💦
-
ちょん
同い年ですね❤️☺️
嬉しいです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
今私も弾圧ストッキング履いてます💭
横になりたい気持ちもありますが
起き上がるのが怖くて・・・😅笑- 10月12日

ママ
私も10日に女の子出産しました(≧∀≦)
昨日からトイレ歩行してますが、すごい時間かかります。笑
帝王切開2回目ですが、今回の方が歩けてます!
傷のズキズキは、退院してからも床から立ち上がる時とかはありましたね。1ヶ月検診のころもまだチクっとしてたと思います。
-
ちょん
嬉しいです!!お疲れ様です💓
ゆっくりじゃないと痛いですよね😢
わたしもおばーちゃんみたいに
ゆーっくりゆーっくりです😅笑
しばらく痛みはあるんですね💔😳
赤ちゃんのこともしてあげたいし
痛みと戦わなきゃですね☺️- 10月12日
-
ママ
寝返りも痛いですよね(;_;)トイレも足を引きずりながらです。笑
でも、日に日に良くなるので大丈夫ですよ(≧∀≦)
頑張りましょう(^^)- 10月12日
-
ちょん
頑張ります⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
今同じように頑張ってるママがいることを知ったので余計に頑張ろうって思いました!!- 10月12日
-
ママ
本当ですね、嬉しいです(≧∀≦)
病院にも、同じ日に生まれた赤ちゃんが2人いてなんか嬉しいです(^^)- 10月12日
-
ちょん
ほんとですよね☺️❤️
それだけで心強くなります!!
10時から母子同室になるんですけど、
大丈夫かなーって感じです😅💭- 10月12日
-
ママ
母子同室早いですね!
うちは5日目以降です^_^
楽しみですね(≧∀≦)ゆっくりで大丈夫ですよー^ ^- 10月12日
-
ちょん
とりあえず、日中は一緒にいて
夜は預けようと思います( ´ᯅ` )
夜はまだなかなか( ´⌓` )- 10月12日
-
ママ
そうですね、無理しないでください(^^)退院したらずーーーっと一緒の生活なので。笑
私は母子同室になっても、家族が面会に来るとき以外は預けます!!!!笑- 10月12日
-
ちょん
それ、やらせてくれるならぜひ
わたしもそうしたい( ;ᯅ; )
なるべく母子同室で頑張ってねって
言われてるんですよ( ;ᯅ; )- 10月12日
-
ママ
そーなんですか?!!
それは頑張らないとですね(;_;)- 10月12日

はなちょびん
お疲れ様です!
痛いですよね!
あれ?
どうやって体を動かすんだっけ?
みたいな感じで笑
私は昼間に帝王切開して、その夜には寝返りしてました!
同じ体勢でいるのが苦痛過ぎて、痛みよりも動けない事の方が嫌でした!!
傷の痛みは、日に日に良くなりますよ!
今日より明日って感じで治ってるのが自分でもわかりました!
退院する頃にはスタスタと真っ直ぐたって歩けました!
-
ちょん
ありがとうございます!!
痛いです( ;ᯅ; )妊娠前の動きを
ほんと忘れちゃう感じで笑
1日のうちに出来てたんですか!?
すごい!!⸜(*ˊᗜˋ*)⸝🎉
介助してもらってやっと体位交換できました😅
やっぱり動いてる時以外は
横になってた方がいいんですかね?- 10月12日
-
はなちょびん
どうしても、寝返りがしたくて手すりを使って頑張りました!笑
動いてる時以外は寝てていいと思いますよ!!
これから嫌でも赤ちゃんのお世話で動かないといけないので、休める時は休んでください!!- 10月12日
-
ちょん
そうですよね( ;ᯅ; )
同じ体勢でずっといるのは
なかなか難しいし、苦しいですよね💭
今日赤ちゃんと同室になるんですけど
スムーズに動けないから
大丈夫かなーって不安です😭💔- 10月12日
ちょん
そうなんですか!?
個人差がやっぱりあるんですかね?😅
病院によっても方針が違ったり?🤔
痛みはしばらくお付き合いしなきゃなんですね( ;ᯅ; )
退会ユーザー
手術の麻酔の後遺症?副作用?が出るからとのことでした!
それでも産後ハイで動いたり座ってたりした私は、見事に後遺症にやられて、頭から背中までものすごーーい激痛でした😓
おかげでお祝い膳1口も食べられず…実父が食べました(笑)
痛みが目立たなくなったのは産後1ヶ月とかだったと思います😓
ちょん
あー!!それ聞きました!
今の所、特に傷跡しか痛くないので
なんとか動けると思われたのかな・・・?😅
退会ユーザー
私も最初傷以外なんともなくて動いてたんですが「あとで痛い目見るよ!ちゃんとベッドに寝ころんで休んどき!!!」って言われましたよ😂
ちょん
えヽ ( ꒪д꒪ lll)ノ!!
なんかそれは怖いかもですね😭💭
痛い目みるだなんて・・・💔
すごい動かなきゃー!って言ってくるんですよ笑
制御しながらだと思うんですけどね😅
退会ユーザー
なので「案の定」って感じで(笑)
看護師さんからも「だーから言ったでしょ〜!!🤣」って言われました😅
ちょん
そうだったんですね( ´ᯅ` )🌀
上に書いてましたけど、
お祝い膳食べられないのって嫌ですよね( ´⌓` )💭
せっかくのお祝い膳なのに( ;ᯅ; )
退会ユーザー
お祝い膳は近くのお店に行くのですが、旦那が仕事だったので実父と行きまして、、、
でも結局何も食べられず、実父が2人前たいらげてました😂
せっかく豪華なご飯がタダだったのに、😢
ちょん
外に食べに行くんですね!!すごい😳
一人目の時が全然食べれませんでした( •̅_•̅ )めっちゃ豪華な食事だったのにも関わらず、私の場合は姉のお腹に入っていきました笑
退会ユーザー
すごいですよね!
病院内で出るのかと思ったら…😳💕
お姉さまが食べたんですね😂
ちょん
驚きました!😳外に出て食べるって結構しんどくないかなーって笑
退会ユーザー
私は激痛だったのでだいぶしんどかったです😂😂😂
ちょん
お祝い膳、術後何日でしたか?😳
退会ユーザー
5日だか6日だかでした!
ちょん
なるほど!結局食べれるかどうかもわかんないですよね笑
その時の状況で笑