※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみみ
子育て・グッズ

ベッドインベッドを購入予定です。使用方法や掛け布団の置き方について教えてください。

部屋と夫婦の寝方の関係上、ベッドインベッドを購入予定です(*^_^*)
お使いの方、どういう風に使ってますか?
吐き戻しやよだれなどででそのまま使ってたら洗えないし汚れそうで、下に防水シーツや何かをひこうと考えてるんですが…(-ω-;)どの画像見てもそのまま使ってるみたいで…
布団とかをその上に置いてますか?掛け布団はどうしてますか?
よろしくお願いします。

コメント

うさぎ丼

我が家は敷きパッドの吐き戻しがこぼれそうな所にガーゼのタオルを敷いてます。敷きパッドの替えも用意してあるので定期的に洗濯出来てます。今のところ防水シートの必要は感じていません。
掛け布団ですが、生まれた頃は暖かかったのでタオルを1枚
今はフリース素材のおくるみを掛けて旦那さんと大人の掛け布団を掛けてます。
意外と大きいのでダブル布団に旦那さんと3人寝ると狭いですが慣れました(笑)
日中はリビングに置いてます♪

  • みみみ

    みみみ

    このベッドインベッドなんですが敷きパッドは専用のありましたか?
    探してもなくて…(-ω-;)


    掛け布団はタオルとかでも代用できるんですね(*^_^*)
    大人の掛け布団は胸までかかるような感じですか?

    日中はリビングに置く予定でベッドインベッドに決めたってとこもありますw

    • 1月3日
うさぎ丼

敷きパッドの替えも検索すると出てきますよ♪
うちはベビザラスで似たような物を買って代用してますが、比較的敷きパッドは乾きが早いと思います。

大人の掛け布団は胸までですね。埋もれてしまうのが怖いので気を付けてます

ベビーベッドや布団は可愛いんですけど使わなくなった時が…。
場所をとらない所も気に入ってます

  • みみみ

    みみみ

    本当ですか?Σ(*゚д゚*)探し方かなぁw
    数々の質問に答えていただきありがとうございます(*^_^*)

    • 1月3日