
妊娠初期の激しい腰痛と胃痛で生活に支障が出ています。赤ちゃんは大丈夫でしょうか?
今週の水曜日に病院に行き、5週と診断されました。
まだ胆のうのみの確認だったので2週間後に心拍など
もう一度確認しに行く予定です。
本題ですが、
前から若干の腰痛はあったのですが、水曜日の夜から
横になってても立っていても激しい腰痛があり、
木曜(今日)の夜は痛すぎて一睡もできない程の痛みに
襲われました(;_;)妊娠初期にこれほどの腰痛は
経験された方いらっしゃいますか??
あとは胃痛もあります。
この腰痛と胃痛がほんとに辛くて私生活にも
支障きたしていて辛いです(;_;)
赤ちゃんは大丈夫なんですかね…
- みみみ(3歳8ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ねこママ
大変ですね( ; ; )
私も初期の方が色々と辛かったです。一気にホルモンバランスが変わってくるので、様々な痛みも出るのだと思います。
私はなぜか尾てい骨が痛くて痛くて、毎日暇さえあれば旦那に手のひらでぐりぐりしてもらってました。
とにかく腰回りが重く、下腹部も痛くて、毎日ゆたぽんで温めていました。
骨盤を広げるホルモンがすでに出て来てるのかもしれませんね。
お医者さんに相談すると気は楽になりますが、とくに薬の処方はないし、湿布は赤ちゃんに良くないやつもあるので、お勧めできません。

ねこママ
あ、でも妊娠中も使える湿布の処方はしてくれますよ〜^ ^
効果は気休めですけども、、、

退会ユーザー
おはようございます🌞
心拍確認するまで、体調の変化に
敏感になり心配になりますよね😵
私もそうでしたよ。もう腰痛??
ってくらい初期で沢山の不調が
出て、赤ちゃん心配の毎日でした。
ストレスになるので、確認出来るまで
無理のないように過ごして下さいね😭😭
-
みみみ
はい、今すごく不安で2週間後が
待ち遠しいです(;_;)
初期でもみなさん色々不調があるんですね😭
全部初めてのことで不安いっぱいでしたが
少し安心しました、ありがとうございます!❁❁❁- 10月12日
みみみ
やっぱりホルモンバランスなんですかね…(;_;)
お医者さんに相談しても処方してもらえないですよね😭
いつまでこの痛みが続くのか不安です↷
同じような経験された方の意見を
聞けてよかったです、ありがとうございます!!!✺⋆*
ねこママ
そうですね、先生は、うーん、そーだねー、痛い人もいるんだけど、、、20週過ぎてくれば落ち着くかもしれないから、我慢だね!と言われました(-。-;
痛かったら旦那さんに当たってください(笑)女性だけどんどん身体が変わってくるので、大変さを伝えて一緒に頑張ってもらいましょう💪
みみみ
20週ですか…そんなに我慢できる
自信ないですね(T▽T)笑
昨日はさすがに痛すぎて旦那さんに
さすってもらいました(;_;)
今日一応お医者さんの所に
行ってみようと思います!!!✺⋆*