
旦那さんが実際の給料より少なく渡してくるみたいなことってありますか?…
旦那さんが実際の給料より
少なく渡してくるみたいなことって
ありますか? お小遣いはちゃんと渡しているのに
自分がもっと使いたいからという理由で家に
入れる前にごまかして?渡すみたいな感じです(ー ー;)
今月 入籍したばかりでこれから旦那から給料を
渡してもらってやり繰りしていくのですが、
金銭的にだらしない部分があるため少し心配です。
こちら(私)に給料全額と明細は渡すとは言っては
いますが、なにかしら言い訳をして実際とは
違った額にならないか?とかいろいろ不安に
なってしまいます。。 しっかりと管理して
いきたいので何かいいアドバイスがあれば
是非 教えて下さい🙇♀️💦
あと親や周りの人から結婚のお祝いのお金など
頂いたとしてそれを旦那が黙って自分のお金に
していたみたいなことってあったりしますか?
- あーみん(6歳)
コメント

り
通帳ごと預かったらどうでしょう😊

まこ
給料明細ちゃんと貰ってるなら大丈夫かとは思いますが、お祝い金着服の話はママリでもちょくちょく聞きますね😅
-
あーみん
給料明細はさすがに細工などは
しないだろうとは思いますが…😅
なんだか不安です(⌒-⌒; )
お祝い金の話は実際にあるんですね💦- 10月11日

いーたんママ
ありますね!
お祝いなども旦那ががめてました(メ▼(エ)▼)y─┛~~
-
あーみん
そうなんですね(T-T)
私の親からお祝いもらって
旦那に話したら片親だから
貰うの申し訳ないとか言ったので
じゃあ半分使って半分は貯金ねと
話し合ったのに結局は全部
使わないといろいろ足りないからと
なんだかアテにしているような
ことされたので(;_;) 自分がもらった
のは黙ってるんじゃないかなぁって
ちょっと勘繰ってしまいます💦- 10月11日

YUKI
給料を違う銀行に指定金額だけ移動できるのはしってますか?でもそれやると明細みればわかるみたいなので(^^)/
黙ってるとお返しできないからね!っていったら隠して自分のものにしてたお祝い出てきたことあります。笑
-
あーみん
そういうものがあるんですね!
お盆に旦那の実家に帰省して
挨拶に伺ったときに義母が
旦那に今度お祝いするからねって
話しているのを聞いたのですが
特に何も旦那からは聞いてないので
もしかして隠してる?とか
ちょっと勘繰ってしまいました😓
私はアテにするつもりはさらさら
ないのですがうちの親から貰った
お祝いのときは旦那がアテにしている
ように見えたのでもし自分が
もらっているのは隠していたり
したらムカつくなぁ〜なんて
思ってしまいました( ̄^ ̄)- 10月11日

モンブラン
明細見せてくれるのなら大丈夫かと思います🤗
ちなみに私が出産前まで働いていた会社はやりたい放題できそうでした😅
まず、給与明細がシステムでしか見れないので、印刷するのが面倒で私は明細を持ち帰ったことないです。
旦那に私の給料宛にされると貯金できる額がなくなってしまうので、少なく申告してましたが、明細がないので、バレたことはないです😅
私は給与口座は全額1ヶ所を指定してましたが、2ヶ所に分けて振り込むのも可能なので、振り分けられたら分からないだろうなって印象です🤔
-
あーみん
明細があるのは安心できるので
良かったですが口座を分けれるのは
ちょっと厄介ですね(゚o゚;;
旦那の通帳は支払いなどの
引き落とし専用のものしか
渡してもらっていないので
(給料振込み口座とは別物)
ごまかされたりしたら嫌ですね…😓
まぁめんどくさがりだから
そこまではしないとは思いますが💦- 10月11日
あーみん
やはりしっかり把握するなら
通帳も預かるのが確実ですよね‼️
り
私だったら通帳からカードから全部預かりますね👍好き勝手使われたら困りますからね!
これから子供産まれるならなおさらですね!