※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

ミルクを飲んだ後、抱っこして寝かせると苦しそうにオエーとえずくことが頻繁にあります。新生児によくある症状で、病院相談は必要ないでしょうか?

ミルクを飲んだ後、30分から1時間後くらいに抱っこして寝かせていると、いきなり苦しそうにオエーと3回くらい連続で、えずく感じが最近頻繁にあります。
頻繁なので病院に相談しようかと思ったのですが、新生児にはよくあることなのでしょうか?💦ちょうど起きていたので背中を叩けていますが、息が出来なくなっちゃうんじゃないかといつも焦ります😭

コメント

☆☆♀♂ママ☆☆

ゲップはしっかり出ていますか?

  • a

    a

    いつも全然してくれないです(>_<)
    でも先程なった時はその前にゲップしました!

    • 10月11日
  • ☆☆♀♂ママ☆☆

    ☆☆♀♂ママ☆☆

    ゲップ出ないのが原因かもしれませんが、赤ちゃん鼻がフガフガしたり詰まった感じにはなってませんか?
    うちの子は鼻がフガフガして授乳中や終わった後に咳き込むことがよくあります💦
    ちょくちょくお鼻の中も見てあげた方がいいかもです😄

    • 10月11日
🐭

多分げっぷが出きってないんだと思います!

  • a

    a

    そうなのですね😭
    何回叩いてもしない時はどうしたら良いのでしょうか💦

    • 10月11日
  • 🐭

    🐭

    下から上に背中をさするのはしてみましたか?😌

    • 10月11日
  • a

    a

    さすったり、何回もやり直したり、体制を変えたり色々試しているのですがダメです😭
    先程なった時のミルクの後はゲップしました!

    • 10月11日
  • 🐭

    🐭

    げっぷが苦手な子なんですね😢
    私の上の子もげっぷ苦手でした。。
    パパにやってもらったりそれでもダメな時は縦抱っこして自然に出るの待ってました🤢
    げっぷ出ててもまだ溜まってる時あるんですよね😨

    • 10月11日