
ノンラクトで下痢が改善されたが、普通のミルクに戻れるか不安。乳糖不耐症ではないが、心配です。
下痢が治らずノンラクトを二週間続けてくださいと小児科さんで言われたので昨日から飲み始めたら、昨日夜中から1度も下痢してない!
一日中オムツ変えてたくらい下痢だったのに、今日は2回。
しかも二回目は産まれて初めてのコロコロの便。
たまち唸っても出てこないときがある感じです。
ノンラクトを飲んだ、途端に下痢がなおったのですが、普通のミルクには戻れるのか不安です。
乳糖不耐症とはいわれていませんが
そうですよね?
- ぴろちょ(6歳, 10歳, 13歳, 15歳)
コメント

ふたりのmama
きっとそうだと思います!
うちも下痢で一日10回はウンチが出ていましたがノンラクトにしたら一日2回になりました!😅
ネットには徐々に戻せると書いてあるのを見かけましたが、うちは小児科で聞いたらこのままノンラクトを飲み続けてくださいと言われ、今もノンラクトです💦

(^^)
息子も1ヵ月くらい下痢したことがあり、ノンラクトにかえたらすぐ下痢が止まったのですがまた下痢してしまうのでは?と思いノンラクトミルクが無くなるまでは飲ませて、無くなる少し前から普通のミルクを徐々に飲ませました!
普通のミルクに戻すまで1週間ちょっとかけました。
-
ぴろちょ
徐々に混ぜながらでしょうか?
なんか普通のミルクが怖くなります(>_< )- 10月12日
-
(^^)
私は混ぜずに、はじめて戻す時は1日のうち1回だけ普通のミルク50と別でノンラクトを飲む量をあげました。
下痢をしなければ次の日は量を増やしてあげて徐々に回数も増やしました😊- 10月12日

maa
最近まで飲ませてました!
うちも下痢を10回とかするのが一週間くらい続いてやっと病院へ行き、整腸剤とノンラクトを勧められました!
すぐに治り、1缶なくなって普通のミルクに戻したら全く飲んでくれなくて…
仕方なくもう1缶買って混ぜて飲ませたら、また下痢になり…
またノンラクトだけにして、治ったら普通のミルクを一杯ずつ混ぜて様子見ながら増やしていきました。
ノンラクト7〜8缶くらい買いました😭😭

ぴろちょ
ノンラクトお高いから大変ですよね(;_;)
でもあの下痢が治るのには驚きました😰
ぴろちょ
やはりそうですよね。
ノンラクトを飲み続けるってことは、まだ乳糖不耐症が治っていないと言うことなのでしょうか(;_;)?
結構高いから大変ですよね⤵
ふたりのmama
ミルク戻さないほうがいいですか?と聞いたら、きっとまた下痢するよと言われて怖くて戻せてないです😥
高いですよね💦
2ヶ月の時にノンラクトに変わって8ヶ月を迎えてしまいました😅
ここまで来たらノンラクトかなと諦めてます🤦♀️
ぴろちょ
2カ月から、(;_;)
大変ですね(;_;)
ノンラクト三日目ですが、💩がなかなかでません(;_;)
ふたりのmama
今までたくさん出てた分、急に出なくなると逆に不安ですよね💦
うちもなかなか最初は出なくて心配しましたが、1、2日出なくても大丈夫と小児科で言われました!
その分栄養になってるのかなと出るのを気長に待ってました😅
でもあまりにも出なくて辛そうにしてたらまた小児科に行くといいかもしれないですね😌
ぴろちょ
便秘とかなったことなくて未知の世界で(>_< )
💩が硬いからやっぱりお腹痛いのか、うーんと唸っていてかわいそうで(;_;)
その分栄養かぁー。
それはいい考え♡
プラスに行きます!
ありがとうございます♡
ふたりのmama
グッドアンサーありがとうございます😊
2ヶ月の頃の育児日記を見たら、ノンラクトにして数日は便秘ぽくなって泣いてたと書いてありました💦うちは1週間ぐらいで痛がることなく出せるようになってました!💩
ゆいかさんのお子さんも痛がらずにすっきり出せるようになるといいですね😭
心配事はつきませんがお互い育児頑張りましょう✊✨
ぴろちょ
慣れるまで便秘っぽくなってしまうんですね(>_< )わざわざ育児日記見返していただいてすいません(;_;)見ず知らずの私に…。
本当もやもやがすっと消えました(;_;)ありがとうございました!