
下の子が一カ月のときの日中の過ごし方について、外に行くことが不安で困っています。上の子はイヤイヤ期で抱っこが必要で、下の子は完母で授乳が心配です。皆さんはどうしていますか?
2人以上お子さんがいる方に質問です。
下の子が一カ月のとき日中どう過ごしてましたか?
下の子が産まれるまでは毎日外に行き外で遊ばせてたのですが、下の子が産まれてから外に行くのが不安になりました。上の子はイヤイヤ期なので一回泣いたら抱っこ抱っことなりますが、下の子を抱っこしてるので抱っこもできない。活発なので走ってどっか行ったりするのでそれも不安です。また下の子は完母で間隔がまだ開かないので外で泣いたら授乳どうしよう…など、考えれば考えるほど外に行く気がなくなります。
皆さんはどうしてますか?
教えていただけると助かります。
- ゆ(6歳, 8歳)
コメント

rainbow0817
支援センターに連れて行っていました!
下の子はベッドで寝かせて上の子と遊ぶようにしてました。

Hananachan
タイムリーだったのでコメントさせていただきます!
私は支援センターに行ってます。
上の子と遊びつつ、下の子は支援センターのベビーベッドで寝かせてます。
授乳の時は職員さんに声かけて、上の子を見てもらってます。
公園に以前は行ってましたが、上の子のトイトレ中ってこともあり外で遊びはちょっと控えちゃっています。
(下の子抱っこしたまま、すぐトイレに連れていけないので‥)
-
ゆ
コメントありがとうございます!
支援センターに皆さん行ってるんですね。ちなみに何時頃行ってますか?
毎日行ったらやっぱり飽きますよね…(..)- 10月11日
-
Hananachan
毎日、支援センターには行ってません💦私も毎日行くと疲れちゃうので。
時間帯は10時くらいからお昼までですかねぇ。時々、お昼ご飯を持って行って支援センターで食べさせてました。- 10月12日

3姉妹mama♡
末っ子も先週1ヶ月になりました♫
買い物など用事があれば外出しなければならないのでスリングに入れて連れ出すようになりました( ᵕᴗᵕ )
カバンにはケープを常備してるので、外でも泣けばすぐ授乳します!今日は銀行でケープで授乳をながら通帳を作りました(笑)2人目の時から、授乳室?そんなの無用!ってぐらいどこでもケープで授乳してます( ∗︎°⌓︎°∗︎ )楽ですよ♫
我が家も真ん中がイヤイヤ期ですが、イヤイヤの発端を作らないように気を付けて…いや、気を遣ってます(´・ω・`;)笑
赤ちゃんはベビーカーには乗らないですか?ベビーカーに乗れれば上の子がグズった時抱っこしてあげれると思うのですが…( ᵕᴗᵕ )
-
ゆ
おめでとうございます!
3人の子育て凄いですね!2人でもう精一杯なのに3人尊敬します😫!
授乳について調べたら、授乳ケープしてても外はマナー的にダメって書いてあったのでそれを聞いて安心しました!授乳ケープあればどこでも授乳して大丈夫なんですかね?
ちなみに授乳してる間お子さんはじっとしてますか?
ベビーカーに乗るんですが、もし上の子が走ってしまった時追い掛けられないなと思い、抱っこの方がいいかな?って感じです😢- 10月11日

ぷーか
私は3ヶ月くらいまでは公園等は行かずに下の子が寝てる間庭でボール遊び、砂遊びや、ガラガラに乗せて遊んでましたよ☺️
起きてる時はベビーカーに乗せて日光浴させてました(*^ー^)ノ♪
公園とか行かなくても楽しんでましたよ🎵
支援センターは風邪等が気になるのであまり小さい時は行かなかったです(^_^;)
鼻水垂らした子供とかも居て手で拭いた後、おもちゃとか使ってるのを見てしまって…m(。-ω-。)m
家の近くで遊べば泣き出してもすぐ授乳できるので安心ですしね~(* ´ ▽ ` *)ノ
ゆ
コメントありがとうございます!
支援センターには毎日行ってましたか?
rainbow0817
ほぼ毎日行っていました!
支援センターも1ヶ所だけでなく、色んなところに行って退屈しないようにしていました。
朝は9:30頃から行って12:00には帰ってきてお昼食べさせてお昼寝させてました?
ゆ
そうなんですね!
午後は、買い物行ってって感じですかね?
質問責めすみません💦
rainbow0817
買い物はほとんどコープデリの宅配でお願いしてました。
支援センターの帰りに必要なものをちょっと買ったりしてました。
2人を連れての買い物が大変なので、できるだけ宅配にしたりして連れていかないようにしていました。
rainbow0817
午後はお昼寝から起きたら一緒に家の中でお掃除したりしてました(笑)
雑巾がけを一緒にしたり、お風呂を洗うと言いながらお風呂に入れちゃってました(笑)
ゆ
すごく参考になります。
一緒に掃除名案です!!素敵なママさんです☺️真似させていただきます!
ちなみにお掃除は朝しないで帰ったらする感じですか?
rainbow0817
朝から出かける準備するのと洗濯して干すのだけはしました!
2人にご飯食べさせて、着替えさせてとかやると結構時間がかかりますよ😞
家の掃除は帰ってきてからしてました。雑巾がけすると、痩せるし家が綺麗になるしいいことだらけですよ(o^^o)
ゆ
そうなんですよね。家事してからだといつも遅くなってしまいます💦
質問責めだったのに、答えていただきありがとうございます!すごか助かりました(..)!!
rainbow0817
2人育児、大変ですが楽しみましょう😄