
コメント

ゆみんこ
小児医療センターで産みました(^○^)
帝王切開ではないですが、帰る日は融通がききます。
上の子がいたので、自然分娩で4日で帰りました!
同じ病室のお母さんが帝王切開だったのですが、自分の都合で帰らせてもらってましたよー!
何も問題がなければある程度は希望に沿ってもらえると思います!
ゆみんこ
小児医療センターで産みました(^○^)
帝王切開ではないですが、帰る日は融通がききます。
上の子がいたので、自然分娩で4日で帰りました!
同じ病室のお母さんが帝王切開だったのですが、自分の都合で帰らせてもらってましたよー!
何も問題がなければある程度は希望に沿ってもらえると思います!
「帝王切開」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
りーちゃん、あいちゃんママ
コメントありがとうございます😊
4日で帰れたんですね!すごいですね❗
今日聞いてみようと思います🙇
りーちゃん、あいちゃんママ
一日早く帰れることになりました✨
ゆみんこ
よかったですね(^。^)
上にお子さんがいると、お家のことも心配ですもんね💦
産後大変だと思いますが、大事にしてください!
ご出産おめでとうございます㊗️☺️
りーちゃん、あいちゃんママ
ありがとうございます😊
赤ちゃんとは一緒に退院できないのですが、上の子のこともあるのでとりあえず旦那の実家にお世話になることにしました!
ゆみんこ
私の場合は早産だったため、我が子と一緒に退院出来ませんでした💦
我が子の退院は2週間後くらいでした。
毎日搾乳した母乳を持って行ってましたよ(^。^)
帝王切開は産後がとにかく辛いと聞きます(ToT)休めるときに今のうち少しでも休んでくださいね!
りーちゃん、あいちゃんママ
早産だったんですね!大変でしたね😢
うちの子は23週くらいのときに、心臓に問題あると言われて、小児医療紹介されてきました😭
産まれてから管に繋がれてて見てるのも辛くて😭毎日泣けてきます😭
手術が必要なので退院までには時間がかかりそうです(泣)
ありがとうございます_(._.)_
ゆみんこ
そうだったんですね!
私と仲の良いママ友さんのお子さんが、小児医療センターで何回か手術を受けています。
小児医療センターの看護師さんやお医者さんは本当に親切で温かくて、家族に寄り添ってくれる人たちだから任せれば大丈夫よ!と言っていました。
わからない事は何度も聞いて、納得出来るまで説明してもらって下さい。
小児医療センターは親として強くなれる場所だなと思いました。
昨日私も小児医療センター行ってました(^。^)
早産は小学校くらいまで定期検診があるんですよ。
赤ちゃんの手術の成功を願っています。
1日でも早く家族が一緒に暮らせますように。
りーちゃん、あいちゃんママ
そうなんですね!
噂で聞いていたよりみんな親切で優しくて先生もよく説明してくれて安心してます!
一人愛想の悪い看護師さんが産科にいましたが💦
小学生くらいまで検診があるんですね❗知らなかったです❗
搾乳して沢山冷凍保存してあるので一日でも早く少しでも飲んでもらえたらと願いながら頑張ります。
ありがとうございます😢
ゆみんこ
えー!愛想の悪い看護師さんて誰だろう(笑)
私は当たってないかもしれないなぁ∑(゚Д゚)
NICUの看護師さん達はものすごく親切な方ばかりですよ〜。
あ、GCUに一人だけ物凄く不親切な看護師さん居ました(笑)
どこにでも一人は居ますね(^。^)
そうですね!
いっぱい搾乳して、準備して、赤ちゃんの帰りを待ちましょう( ^∀^)
辛くなることもたくさんあると思いますが、こういう場や病院のスタッフさんに不安な事は話して、無理しないで下さいね。
グッドアンサーありがとうございました😊
りーちゃん、あいちゃんママ
たまに見かける方だったのですが一人いました!
私も直接は当たってないのですが、たまたま誰もいないときでその人が対応してくれたみたいな感じでした!
うちは心臓の方なので、一回の
PICUなんです💦
私にできることは搾乳と面会に行くことくらいなので頑張ります!
不安なことは全部メモして聞いた方がいいですよね!!