※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
子育て・グッズ

生後21日の赤ちゃんが日中も夜も寝ない。昼1時間、夜1時間半の睡眠で不安。同じ経験のママさん、アドバイスをください。

生後21日の女の子を育てております。
日中も夜中もどちらも寝てくれません。
産まれてからずっとです。
ミルク足しても効果なし、おくるみも効果なし。
日中寝ていて夜寝ない子の場合だと昼夜逆転で生活リズムを直せば救いようがあると思いますが、うちの子は1日中寝ません。
救いようがないんではないかと思ってしまいます。
この状態が永遠に続くのではないかと本当に不安で仕方ないです。
死にたくなります。

今は大体昼1時間以内、夜中1時間半程の睡眠を繰り返しています。
昼はご機嫌に起きている時間は30分程であとはグズって寝ての繰り返しです。
夜も2時間程グズります。

同じようなお子様いらっしゃいませんか。
または同じようなお子様をお持ちだったママさんたち、アドバイスや体験談を聞かせていただけないでしょうか。

コメント

ももトマト

うちの子はその頃、昼間は長くて20分の睡眠でした…。午前中と午後1回ずつ。夜間は2時間起きでした。
昼間は同じくほとんどグズグズ…。
昼間の睡眠は7ヶ月まで短時間でした。夜間は4ヶ月から四時間くらいまとまって寝てくれるようになりました。本当に疲れはてて、2度とベビーのお世話はしたくないので一人っ子と決めました(笑)

  • ma

    ma

    回答ありがとうございます。
    友人の子は1ヶ月からまとめて5時間程寝ていたと聞いて、うちの子はおかしいのではないかと思ってしまいます。
    比べてはいけないことは分かっているのですが…
    昼は寝なくても夜は少しでもまとめて寝て欲しいです。4時間寝てくれるの羨ましいです。
    わたしももう子供はいらないです。今の子もかわいいと思えないですし…母親失格です。

    • 10月11日
  • ももトマト

    ももトマト

    今は本当に辛くて辛くてしんどい時期だと思います。
    私の友達の子も新生児から朝まで寝てくれたと言い羨ましかったですが、発達障害だったらしく今はとても苦労しています。
    子どもはもういらない!
    子どもが可愛く思えない!
    私も同じでした。
    我が子を可愛いと思う人の気持ちが分かりませんでした。
    この本に出会って少し考えが変わりました。

    • 10月11日
  • ももトマト

    ももトマト

    こちらもです☆

    • 10月11日
  • ma

    ma

    そうなのですね。
    うちの子は寝なさ過ぎて発達障害を疑ってしまいます…あとギャン泣きがすごくて。
    失礼ですが、ももトマトさんのお子様は発達障害などありましたか?

    画像ありがとうございます。
    少し背中を押されたように思います。

    • 10月12日
  • ももトマト

    ももトマト

    聞いたのは小さい頃に良く寝る子は発達障害のポイントの1つだそうです。
    うちの子は今のところ発達障害の疑いは無さそうです。
    ただ3ヶ月頃から人見知りが始まり、それもそれでしんどかったです(^_^;)
    私が感じたのは7ヶ月になった途端、グズグズも減り育児しやすくなりました。あんなに抱っこ抱っこのグズグズだったのに一人で遊べるようになりました☆
    今はイヤイヤ期ですが他のお子さんに比べて泣く時間は少ないと感じています。
    ベビー時期は本当にしんどいですが、ここを不眠不休で抱っこしてあげて乗り越えると、この先の数年間は楽になると思います。
    抱っこや愛情を満たされない子は何歳になってもママママで大変そうです…。

    • 10月12日
  • ma

    ma

    次々と大変なことがやってくるのですね…
    わたしだけじゃなく同じ悩みを抱えている方がいると分かって、少し気持ちも楽になった気がします。
    コメント下さったみなさん、乗り越えられていてすごいです。
    やはりひと月ひと月変わっていくものでしょうか?

    • 10月12日
  • ももトマト

    ももトマト

    乗り越えようとしなくても勝手に時が過ぎ去ります!
    今は地獄でも必ず明るく楽しい日々が来ます!!!
    意思疏通ができない間は自分がやっている事を嬉しく感じてるのか、どう感じてるのかが全く分からなく、やりがいもありませんよね!
    でもそれを表現してくれる時が来るのです!
    その時の嬉しさを楽しみにしていてください!!!

    • 10月12日
  • ma

    ma

    ありがとうございます。
    早く笑ってくれると嬉しいです。
    明るく楽しい日々が来ると信じてもう少し頑張ろうと思います。
    同じような経験をお持ちの方にそう言っていただけて嬉しかったです。

    • 10月12日
みぃちゃん

ウチの子もそうでしたー‼︎
本当に全然寝ないし抱っこしてないと泣くし。新生児期は同じように先が見えない不安でいっぱいでした💦
おっぱい飲みながらは寝るのに眠りが浅いみたいで動くとすぐ起きて泣く。立って抱っこですあやす。ウトウトする。寝たかと思って置こうとする。起きて泣く。このループでした😅
なので、ずっと抱っこしてましたよー‼︎起きて泣かれるのがしんどいのでとにかく抱っこ。うまく行けばソファーに座って抱っこしたまま寝たり。生後3ヶ月くらいまでは自分が布団に横になって寝た記憶がありません笑
でも、3ヶ月過ぎから夜はまとめて寝てくれるようになりました🙆‍♀️

逆に、赤ちゃんの時によく寝てくれたよーって子は夜泣きが結構ある子が多い気がします🙌
赤ちゃんの時に寝なくて苦労しましたが、そこを乗り越えたら夜泣きも全くなかったので苦労の度合いはトータルでトントンなんだなーって思いました🙆‍♀️

  • ma

    ma

    回答ありがとうございます。
    うちの子も飲みながら寝てるのにすぐ起きちゃいます。
    以前はソファーに座っても抱っこしていれば寝てくれたのですが、最近は座ると起きてしまいます。魔の3週目の影響もあるんでしょうか。
    3ヶ月過ぎてからまとめて寝てくれるようになったとありますが、どのくらい寝てくれるようになりましたか?

    • 10月11日
  • みぃちゃん

    みぃちゃん

    夜は6時間とか7時間とか寝てくれました🙆‍♀️寝てくれるようになって、授乳の間隔が空くようになったら体重の増えが緩やかになっちゃったのを覚えています😅

    • 10月11日
  • ma

    ma

    3ヶ月過ぎて段々寝てくれるようになった感じでしょうか?

    • 10月12日
  • みぃちゃん

    みぃちゃん

    だいたいそれぐらいだった気がします🙌徐々にって感じですよ🙆‍♀️

    • 10月12日
  • ma

    ma

    ひと月ひと月徐々にという感じですかね。
    やはり新生児が一番大変だったのでしょうか?
    あとみぃちゃんさんは母乳ですか??

    • 10月12日
  • みぃちゃん

    みぃちゃん

    3ヶ月過ぎて、夜に3時間寝てくれた‼︎そしたら今度は4時間‼︎って感じで4カ月くらいには6時間とか寝てくれたりしました✨

    そうですねー…今こうやって振り返ると、やはりあの新生児期〜3カ月くらいまでが1番しんどかったですかね💦
    人生で初めて自分の時間が一切持てず、睡眠はもちろんのことご飯やトイレ・お風呂もままならず、なおかつ全てが初めてでわからないことだらけ。不安とストレスでどうにかなりそうでしたよ💦
    こんな経験したらどんな事でも我慢出来るんじゃないか?とか思いましたもん😅

    いつでも今が1番大変って思うのが育児かなーって感じてます。
    もう少し大きくなると寝返りしたりハイハイしたり。後追いが始まれば泣く時間も増えるし。離乳食始まったら作るのはもちろん大変ですが、食べてくれないとか体重が増えないとか。その時その時で悩みは変わりますが大変さは一緒です。その時に、あぁーまだ新生児の時の方が良かったなーとか思ったりするんです😅

    今は先が見えなくて不安でしんどくて大変だと思いますが、ずっとではないですよ🙌大丈夫。

    私は完母でしたが、maさんはどうですか⁇ミルクをあげてみるのもありだと思いますよ🙂
    もう少しすると外に出かけたり児童館やサークル、産院での教室とかあると思いますがそういうところに行くと少し気が楽になります✨
    もちろん我が子と真逆の子とかもいますが😅
    似たような悩みのお母さんもいます‼︎

    魔の3週目…本当魔の3週目って漢字の通りだと思いました💧
    でも赤ちゃんからすると成長期なんですよね‼︎
    ママのお腹の中で守られ暖かく優しい空間から、全く知らない未知の空間に出てきちゃって頑張って慣れなきゃって成長してる時期みたいです✨

    • 10月12日
  • ma

    ma

    そうなのですね。
    段々伸びてくると嬉しいですね。

    そうですよね。泣きのピークも1〜2ヶ月と言いますし、みなさん初めてのことばかりでとまどいますよね。
    乗り越えられてすごいです。

    わたしは母乳ですが、夜中だけミルクです。でも夜中のミルク60mlあげても長くても2時間半くらいしか寝てくれず…
    わたしも外出すると気持ちも変わるのかなと思います。オムツ替えでギャン泣きするのですが連れて行けるか不安ですが💦

    今とても辛いですが、成長期と聞き頑張らなきゃと思いました。ありがとうございます。

    • 10月12日
  • みぃちゃん

    みぃちゃん

    乗り越えるというか…過ぎ去ります笑
    毎日毎日必死で変わりばえのない日々ですが、気づいたら少しずつ成長してるみたいな🙆‍♀️

    夜中のミルクの量をもう少し増やしてもいいかもですね‼︎この時期は1回に120ml飲むのが目安なので🙂

    今2人目を育てていて思うのは、泣かせる事は悪い事ではないし焦らなくてもいいということです‼︎
    1人目の時は泣いたらどうしよう、どうにかしなきゃって思いに囚われていましたが今は泣いてても気持ちに焦りがなくなったのでだいぶ楽です🙆‍♀️
    オムツ替えで泣いても大丈夫。赤ちゃんなんてみんな泣いてます🙂
    お互い頑張り過ぎず頑張りましょう🙌

    • 10月12日
  • ma

    ma

    その感覚、分かるような気がします。あっという間に生後3週間たっていてビックリします。

    ミルクも少し増やしてみようかなと思います。ありがとうございます。

    わたしも泣いたらどうにかしなきゃと思ってましたが、みぃちゃんさんにそう言ってもらえると気持ちが少し軽くなりました。ヒートアップすると絶叫したような声になるので、余計気になってしまって…

    魔の3週目以前からあまり寝ない子でしたか??

    • 10月12日
  • みぃちゃん

    みぃちゃん

    赤ちゃんの泣き声って不快?というか頭に残るような波長になってるらしくて、これは赤ちゃんが泣く事でしかサインを出せなくて気づいてもらわなきゃいけないからだそうです🙌
    なので、泣かれると泣き止ませなきゃって不安にかられるのは普通のことをですよ🙆‍♀️ただ、そうなんだーって知ってるだけでも少しだけで気持ちに余裕が出来ませんか⁇🙂

    そうですね、寝ませんでした笑
    出産から退院までは本当よく寝て、むしろ寝過ぎなくらいだったので寝る子だと思ってました‼︎
    退院して里帰りして…生後10日くらいから全然寝なくなりましたよ😅

    • 10月12日
  • ma

    ma

    そうですね、知らなかったのでみんな普通のことと分かって良かったです。
    ありがとうございます。

    そうだったんですね。
    あまりに寝ないので我が子に障害があるのではと心配になってしまいます。
    みぃちゃんさんはそのように考えられたことはありませんか?

    • 10月13日
  • みぃちゃん

    みぃちゃん

    障害があるかもと思った事はありません💦
    はじめての育児だったので、あまり寝ない子だなーとは思ったけど多かれ少なかれこんなもんなんだろうと思っていたので😅
    3ヶ月?くらいの時に産院のママ教室に参加したら、隣に座ったママが日中暇すぎて何しようか迷いますー‼︎とか言ってて、えっ?そんな余裕なの?と思って話を聞いてみたら凄く良く寝る子で寝かしつけに困った事がないって言ってて😅
    その時に、あっ寝る子もいるんだなーウチの子は寝ない子だわー💧って思ったぐらいです🙌

    • 10月13日
  • ma

    ma

    そうなんですね。
    周りの同じ月齢の子は3〜4時間とか寝ているのに、うちの子は1〜2時間半程で起きてしまうしオムツ替え、お着替えなどでギャン泣きして育てにくさを感じてしまって💦
    一度気になるとネットで検索してしまって疑うようになってしまいました。
    寝ない子もいますよね。わたしも個性だと思えるように頑張ろうと思います。

    • 10月13日
  • みぃちゃん

    みぃちゃん

    そうは言っても、4ヶ月健診の時に相談しましたけどね💦ウチの子全然寝ないんですけど大丈夫ですか?って。
    今はこうだったああだったって言えますが、やはり当時はしんどかったし不安だったので💧
    障害とかは思わなかったけど、普通ですか?大丈夫ですか?って相談したら寝るのが得意な子苦手な子、寝るのが好きな子好きじゃない子、色々いるからね‼︎って言われましたよ🙌

    • 10月13日
  • ma

    ma

    育児本では新生児は寝てばかりと書いてあるし、寝ないと心配ですよね。
    わたしも1ヶ月検診で聞いてみようかと思います。
    うちの子は寝るのが苦手なんですかね。これから得意になってくれるといいのですが💦

    • 10月14日
ありさ

うちの子も全然寝ない子でひたすら泣いてました!
抱っこなら少しウトウト寝てくれたりしてましたが、夜は毎日オールで毎日トータル2時間も寝たかな?ってぐらい辛かったです😭
温度を調整してみたり、ラッコ寝ならよく寝てくれるようになって夜はひたすら息子をお腹の上に乗せてラッコ寝をしてました😊あぐらをかいてその上に乗せたままバタンと仰向けに倒れて寝てる日もありましたよ(笑)
結局朝までまとめて寝るようになったのは断乳する11ヶ月までほぼなかったですが、日に日に寝る時間も長くなって来たりしますよ!
今は産後の疲れもあって辛いと思いますが、まわりに頼りながらお母さんも休んでくださいね!

  • ma

    ma

    回答ありがとうございます。
    ありささんのお子様もお昼寝も少ない方でしたか??
    朝まで寝ることはもう諦めているので、せめて3〜4時間まとめて寝てくれると助かるのになと思います。
    ありささんは3時間くらいまとめて寝れるようになったのはどのくらいですか?…

    • 10月11日
  • ありさ

    ありさ

    お昼寝もほぼせず、ひたすら泣いてるか起きてかまってとふにゃふにゃ言ってました😅3〜4時間寝たのは4〜5ヶ月ぐらいですかね!たまにとかはありましたが、ほぼ2〜3時間おきに起きておっぱいを吸わせてたり抱っこしてました!

    • 10月11日
  • ma

    ma

    うちの子同様寝ない子だったんですね。
    3〜4時間寝てくれると助かりますね。
    この状況が変わらないんじゃないかと不安になったりしませんでしたか?ちなみに完母でしょうか?

    • 10月11日
  • ありさ

    ありさ

    1ヶ月だけ混合でした!
    とりあえず不安と寝不足でイライラしてましたし、里帰りしてたのでみんなが見てくれる時は笑えたり可愛いと思えましたが、みんなが仕事へ行って昼間一人とか夜寝るのに部屋で2人きりだとひたすら憂鬱で泣き止まない息子を軽くポイっと布団の上に落す?投げる?とかした事もあります😅息子のことを分かってあげれないのも辛くて一緒に朝まで泣いてたこともありますよ(笑)
    今では懐かしいなぁとか笑えますが、その頃はもぅいっぱいいっぱいで、今思えば産後うつっぽいのもあったのかなと思います😅

    • 10月11日
  • ma

    ma

    わたしも里帰り中で、日中は頑張ろうと思うのですが夜中2人きりになるととても憂鬱な気分になります。
    3ヶ月頃だとどのくらい寝ていましたか?
    質問ばかりですみません。

    • 10月12日
  • ありさ

    ありさ

    朝寝とか昼寝もし始めたぐらいだったのでまぁまぁ寝てましたよ😊
    そのかわり2〜3時間おきに起きておっぱい加えてまたウトウトしていくって感じでした!

    • 10月12日
  • ma

    ma

    そうなんですね。
    少しずつ赤ちゃんも寝られるようになっていくんですね。
    里帰りされてたとのことですが、どのくらいで帰られましたか??

    • 10月12日
  • ありさ

    ありさ

    2ヶ月居てました😊
    近くなので、昼間は家に帰って過ごしたり週末だけ3人の生活に慣れるために家で1日過ごしたりして慣らしてから帰りました😊
    未だに泊まりはほとんどないですが、日曜や祝日は実家に帰ってます!

    • 10月12日
  • ma

    ma

    そうなんですね!実家がお近くだと、慣らしていけるのいいですね。
    わたしも1ヶ月検診終わって帰ろうと思ったのですが、あまりに大変なので里帰り延長する予定です。
    ネットで調べたらあまりにも寝ないことは発達障害などの特徴に当てはまるようなのですが、ありささんのお子様はいかがですか?いきなりの質問ですみません。

    • 10月13日
  • ありさ

    ありさ

    発達障害かは分かりませんが、今のところどこも問題ないですよ😊
    成長も早い方ですし、お話も得意です😊感情表現も豊かです!
    わんぱくなのとじっと出来ないのが気にはなりますが、1歳児なのでなんとも言えないですね😅

    • 10月13日
  • ma

    ma

    元気なお子様なんですね。
    うちの子も元気に育ってくれると嬉しいです。
    睡眠時間ももっと伸びてくれるといいなあ。段々寝るのも上手くなっていくんですかね。

    • 10月14日
  • ありさ

    ありさ

    リズムをつけてあげるのだけは2ヶ月ぐらいからずっとやってました😊
    朝は勝手に6時半起床でしたが、夜は20時頃には電気を消して寝る体制にしてあげてましたよ😊
    今では19時か遅くても20時にはちゃんと寝ます!

    • 10月14日
  • ma

    ma

    早めからリズムつけてあげてたんですね。ねんトレですか??
    うちも眠そうな時にトントンしたりして入眠の合図になればとやってますが、まだなかなか上手くいきません。
    2ヶ月くらいからわたしもやってみようかと思います。

    • 10月14日
  • ありさ

    ありさ

    ねんトレまではいかないですが、日中と夜のリズムをつけてあげる方がいいと言われたのでやってました😊
    今は時間になるとテレビのリモコンを持って来たり、電気を指差して消してアピールをされます(笑)
    最初は上手くいかないですが、だんだん子どもも分かってくるので続けてあげるのが一番いいですよ😊

    • 10月14日
  • ma

    ma

    すごいお利口さんですね。
    効果なさそうと思っても根気強く続けることが大切そうですね。
    トントン続けてみようと思います。

    • 10月15日