※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むみ
ココロ・悩み

結婚2年目で子どもを考えている女性が、基礎体温が不安定で妊娠できるか心配。ガタガタの基礎体温でも妊娠された方はいるでしょうか?

初めての相談になります!
結婚してもう2年経つので
そろそろ子どもが欲しいと思い
基礎体温をつけはじめて
1ヶ月ほど経つのですが
こんな感じのガタガタで妊娠
できるのか心配になり
色々調べたのですがいまいちわからず
不安になっています、、
基礎体温ガタガタでも
妊娠されたかたはたくさんいるのでしょうか?

コメント

のっぴまま

今月は無排卵だったのかな?と思いました。
基礎体温は半年ほどつけるとある程度身体のリズムが掴めた気がします!

  • むみ

    むみ

    無排卵かもということで
    今月は可能性なさそうですね、、
    これからもしっかり
    基礎体温をつけて気長に頑張りたいと
    思います!ありがとうございます😊🎵

    • 10月11日
ベスザムービー

私はもっとガタガタでしたが、二度妊娠しています。
でも早めの対策をするに越したことはないと思います★血流を良くしたり、冷やさないようにしたりなど。。
私は基礎体温をつけはじめたりするのが遅かったので、色々と後悔しました。

でも、ご自身を信じてがんばってください♪

  • むみ

    むみ

    妊娠は可能ということで安心しました!
    身体をあたためてストレスをためないように
    頑張ろうと思います!
    ありがとうございます😊🎵

    • 10月11日
彗

身体をあっためる、血をサラサラにする、コンスタントな夫婦生活が身体的な不妊要素がなければこれが1番かと私は感じました!
基礎体温は最低3ヶ月つけないと分かんないので気長に、ですね!
入眠時間や布団がめくれていたとかでもすぐ体温かわっちゃうので、最初ガタガタに見えても測り続けることで大体わかってくるみたいですよ〜

  • むみ

    むみ

    身体に気をつかいながら
    夫婦生活もしっかりしつつ
    とりあえずもう少し気長に
    基礎体温を測っていこうと
    思います!
    ありがとうございます😊🎵

    • 10月11日