※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

5歳の女の子です。わがまま、頑固、やってあげてるのにぐちぐち言ってき…

5歳の女の子です。
わがまま、頑固、やってあげてるのにぐちぐち言ってきたり待たせたりする、何を言っても聞く耳立てない、言い方がむかつく(〜してくれない?わかった?など上から)、最近寝るのが遅い。
来年小学校になりますが、こんな性格で友達すらできるのか不安になります。
私も毎日お手上げ状態でイライラしっぱなしです。

同じ方いますか?
また同じ状況で小学校に上がってから友達関係はどうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも、年長の娘ですが、まぁ口達者です😫あー言えば、こー言う💦生意気だし、イライラするし、お気持ち分かります🥲女の子同士トラブルは今のところ無さそうですが、大丈夫か?🙄って心配です😫

ただ、やはり母親は、1番近くに居て甘えられる存在なので、何となく友達に対してとママに対しての態度は使い分けてるような気がします😮‍💨

やっぱり女だなって思ってます😇

はじめてのママリ🔰 

うちの上の娘かと思いました😅
年長くらいからそんな感じで、今小1ですが、さらにパワーアップして毎日イライラが止まりません😵‍💫
でも、学校では上手いことやってるんですよ…!お友達とのやりとりを見てても、私よりコミュニケーション能力高いな〜なんで思うくらいで笑 そして小学校では更にひどい感じの子が結構いるのである程度我を強く出したり、強い言い方ができないと潰されちゃうかもなんて思ったりもします。

はじめてのママリ

年長の娘がいます!ほんと口達者ですよね~!
うちの娘はキツめの性格ですがそれでもクラスでは可愛い方です笑
友達はたくさんいますが今後不安ですよね…
同じクラスの大人しい女の子はいつも泣いてると言ってたので自分を出せないのも苦労しそうです💦