※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベルギーチョコ
子育て・グッズ

長男がトイレトレーニングを拒否し、育児に行き詰まり感じている悩みです。

トイレトレーニング中の長男に言われた。

「かーちゃんが怒るからパンツ履きたくない。ずっとオムツのままでいい。」

私のトイトレは失敗だったかな…。

ショック。

怒っちゃダメだってわかってたのに。
自分(私)が悪いってわかってるのに。
ショック受けてメソメソしてる自分に腹が立つ。

なんか、トイトレだけじゃなくて、育児自体に行き詰まってきてる気がする。

きっと周りからは、楽しく育児してるように見えるんやろなぁー。全然楽しめないよ…。

コメント

あき

私は娘のトイトレは怒ってばっかでした😅親からも怒らないって言われましたがどうしても感情が抑えられなくて怒鳴ったり怒ったりしては娘泣かせてましたが、今は昼間はちゃんとお姉さんパンツで過ごせてます🍀

褒める時はちゃんと褒めることを忘れなければお子さんも応えてくれると思いますよ😊

  • ベルギーチョコ

    ベルギーチョコ

    ありがとうございます!

    「おじゃる丸終わったらトイレ行こうか!」
    「パンツ履けたらカッコいいよ!」
    「かーちゃんも怒らないように頑張るから、パンツ頑張って履こ?」

    など、色々と言葉を変えて誘い、なんとかトイレに行ってパンツ履いてくれました💨今後は感情的に怒ってしまわないように気をつけようと思います😓

    • 10月11日
なぁ〜お

お子さんきちんと言葉で伝えることできるんですね。言われた内容はショックかもしれませんが、理由を言えるって成長の一つだと思いますよ。理由がわかってなら改善することもできますし、前向きに頑張りましょう。

  • ベルギーチョコ

    ベルギーチョコ

    ありがとうございます!

    「かーちゃんが怒るからパンツ履きたくないの?」と聞いた後の答えだったので、真似をした可能性も否定はできませんが…😑でもどちらにしても、反省する機会になりました。

    これからはもっと冷静に向き合えるように頑張ります💨長男も頑張ってくれてますからね✨

    • 10月11日