※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこぱい❤︎
子育て・グッズ

産後11日目の子供がいます。日が晴れるまで外出は控えた方がいいでしょうか?子育てに不安を感じ、涙が出ることもあります。皆さんも同じような経験はありますか?教えてください。

産後11日目の子がいます!!!

やっぱり日が晴れるまでは外出しない方がいいんですかね?💦

それと時間があると子育てちゃんとできるかなとか色々考え込んでしまいます。たまに涙がでることも、、、
みなさんもありますか?😭
教えてください。。。

コメント

はむ

初めてのお出かけが1ヶ月健診だと一番いいって助産師さんに言われました☺️
ので、私も娘もそれまで外出しませんでした!
初めの頃はしょっちゅう泣いてましたよ。
初めてのことをするのに不安がない人なんていないと思います!
ママも0歳なんですから、赤ちゃんと一緒に大きくなれればいいと思います✨

  • ちょこぱい❤︎

    ちょこぱい❤︎


    どのくらいしたら気持ち的に落ち着きますか?

    毎日ではないのですが泣くことも多々あります。。。😭

    • 10月11日
  • はむ

    はむ

    3ヶ月の頃はもう落ち着いていたように思います。
    涙が出るとまではいきませんが、今でもイライラしたり、もーーー!って思うことはありますけどね💦笑
    でもイライラするのもやっぱり人間なので仕方ないことと思ってやってます笑
    大丈夫です、段々余裕が出てくるはずです!

    • 10月11日
  • ちょこぱい❤︎

    ちょこぱい❤︎


    最初の数ヶ月ですね!!!まずは😭

    確かに人間ですもんね。😅
    ママとは言え人は人ですね

    • 10月11日
  • はむ

    はむ

    外出できるようになるとまた違ってきますよ☺️
    お互い頑張りましょう!

    • 10月11日
  • ちょこぱい❤︎

    ちょこぱい❤︎


    あ!ですね!😊
    とりあえずあと3分の2頑張ります😭

    ありがとうございます😭

    • 10月11日
王加王非好き

赤ちゃんとお外にってことですよね??
私は1ヶ月検診まではお家から出さなかったです✨里帰りで外に出なくても済んでいたのもあるからですが…
ご参考までに😊

  • ちょこぱい❤︎

    ちょこぱい❤︎


    色々考え込んでしまうので早く外に出て気を紛らわしたいなって思うんです。
    一日が長くて長くて、、、😭

    やっぱり出ない方がいいですよね。

    ありがとうございます😭

    • 10月11日
あち

1ヶ月ぐらいは、お家でゆっくり過ごした方がいいですよ😊

大丈夫です❤️みんな最初は初めてで、何にも分からない。できるか不安になりながらも、赤ちゃんと一緒に成長するんです!

私もまだまだ悩む事がありますが、赤ちゃん見ながら頑張ってます👍

  • ちょこぱい❤︎

    ちょこぱい❤︎


    ですよね!!!
    出ない方がいいですよね。

    生後1ヶ月ですか?
    1ヶ月したら少しは気持ち的にも落ち着きますか?😭

    • 10月11日
  • あち

    あち

    可能であれば1ヶ月検診ぐらいまでは…ただ、私はやむ終えず外出しました😅💦

    来週で2ヶ月になります❤️
    新たな悩みも出てきますが、少しずつ慣れたり、なんとなく大丈夫かもって思えたりって感じです😌
    産後は何もないのに涙が出ることも…笑

    • 10月11日
  • ちょこぱい❤︎

    ちょこぱい❤︎


    1ヶ月ってあっという間でしたか?

    2ヶ月なんですね❤︎❤︎❤︎

    涙は自然とおさまりますかね😅

    • 10月11日
  • あち

    あち

    終わってみればあっという間でしたー💦
    今思うと、新生児のふにゃふにゃした感じがすでに懐かしい…

    おさまると思います❤️きっとだんだん楽しくなるはず…

    • 10月11日
  • ちょこぱい❤︎

    ちょこぱい❤︎


    なら私もあっという間かもですね!!!
    頑張ります😭

    楽しくなることを願って毎日頑張ります😊✨

    • 10月11日
  • あち

    あち

    せっかくの子育てです❤️
    楽しみましょーーー😊

    • 10月11日
  • ちょこぱい❤︎

    ちょこぱい❤︎


    他にもママさんがいるって思って頑張ります!!!
    1人じゃないですもんね😊

    • 10月11日
  • あち

    あち

    そうですそうです❤️
    みんなママ1年生ですよ😊

    • 10月11日
ちゃんまる

こんにちは‼︎
産後6日目の者です‼️

外出は気が向いた時にすればいいですし、食材買いに行く15分だけでもだいぶ気分転換にもなりますよ😊

子育ても何が正解とかも無いし
お母さんと赤ちゃんのペースで‼
︎が一番だと思ってます👍
あまり無理せず、焦らず子育てお互い頑張りましょう❗️😁

  • ちょこぱい❤︎

    ちょこぱい❤︎


    気分転換も大事ですよね😭

    家にいたら色々考えてしまって。。。

    恥ずかしいんですけど泣くこともあります😅

    • 10月11日
CCC

出産おめでとうございます👶
私の場合は1カ月健診前に湿疹ができたので皮膚科に行きました!
あとは、抱っこしながら近くのスーパーや近所を散歩してました🚶‍♀️❣️

私自身出産前スーパーで働いてたのですが、産まれたて?!くらいの新生児の赤ちゃん連れてるお母さんよくみましたよ!兄弟がいたら仕方ないですもんね🌟

なにか、息抜きできる事が見つかりますように🧚‍♀️

  • ちょこぱい❤︎

    ちょこぱい❤︎


    ありがとうございます!!!

    息抜き大事ですね😭

    気を紛らわせることを見つけたいです😭😭😭

    • 10月11日
まりも

産後26日目です。
私の場合は赤ちゃんが泣き止まない時に私まで涙が止まらなくてよく泣いてしまいます。産後うつなのかなって思ったり…
赤ちゃんと二人きりが辛くなった時に数回実家に帰るのに赤ちゃんと外に出たことあります。
ずっと二人きりで家の中にいると気が滅入ってしまいますよね。楽しい事よりも辛い気持ちが大きくなってしまいます。
赤ちゃんと外に出られる日が待ち遠しいですね。

  • ちょこぱい❤︎

    ちょこぱい❤︎


    やっぱり泣いてしまうことありますよね。

    でもまりもさんはあと少しで日が晴れますね😉✨

    いいですね~😭

    早く外に出たいです。

    • 10月11日
  • まりも

    まりも

    1ヶ月経って外出してもいいって言われても赤ちゃんはまだ身体も小さいし、なんか不安になります。1ヶ月検診も個人の産婦人科ではなく、総合病院なので変な菌もらわないかなぁと行きたくないなって思ってます。
    初めての育児って不安だらけですね。

    • 10月11日
  • ちょこぱい❤︎

    ちょこぱい❤︎


    日が晴れたからと言って安心はできないですね😭

    まりもさんは里帰りされましまか?

    • 10月11日