![なるるるるるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![N&Kのmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N&Kのmama
私も1人目の時は胎動わかるのが遅かったです‼
2人目今妊娠中ですが胎動わかるのが15週とかなり早かったです(笑)(笑)
2日後に病院行くのでしたが、エコーで赤ちゃんごどこら辺に居るのかを見てもらって、そこから気にして触ったり話しかけたりするといいと思いますよ‼
やはり動かないと不安になりますよね(^^;
![❃ちゃちゃ❃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❃ちゃちゃ❃
こんばんは(o´罒`o)
胎動には個人差がかなりあるようで、遅い人だと、22〜23w頃となっています☆
胎動を感じるようになるのが早いから、遅いからと言って、赤ちゃんや出産にはなんの影響もないと説明されましたよ(*^^*)
もしかしたら、胎動を感じてるけど、胎動だと認識してないだけかもしれないし☆21wで胎動を感じてないこと自体は特に珍しいことではないみたいなので、検査で問題がないなら、大丈夫だと思いますよ🎶
-
なるるるるるん
おはようございます^ ^
お返事ありがとうございます!
詳しく説明してくださり、安心しました♫
明日検診なので深く考えずに過ごしたいと思います!- 1月3日
なるるるるるん
お返事ありがとうございます。
ほんとですか!
少し安心しました^ ^
話しかけたりするといいんですね!
早く胎動を感じたいと思うので、がんばります♡