
コメント

Hk@vcv/
今週は
肉うどん
蓮根の煮物
肉巻き
ひき肉とキムチの丼
豚バラモヤシ塩タレ炒め
しょうが焼き
カレー
です(*^^*)
これに副菜、サラダ、スープ、など
出してます!
お米とお野菜を実家の方から
もらうのですが大体月3万程です(^^
Hk@vcv/
今週は
肉うどん
蓮根の煮物
肉巻き
ひき肉とキムチの丼
豚バラモヤシ塩タレ炒め
しょうが焼き
カレー
です(*^^*)
これに副菜、サラダ、スープ、など
出してます!
お米とお野菜を実家の方から
もらうのですが大体月3万程です(^^
「食費」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
Hk@vcv/
すみません、書き忘れで
雑費は多くて月5000円程です😆
ケイママ
コメントありがとうございます😊
充実なメニューですね(^-^)
野菜とお米、貰えるとたすかりますよね(*≧∀≦*)雑費すごく理想的です(*≧∀≦*)
洗剤とか普通に使われてますか?薄めたりはしてなくて5千円なんですよね?
Hk@vcv/
してないですよ(^^)
こだわりがないので、アタックとか安いもの
使ってます(^^;
その分、各部屋への芳香剤などに
使ってて( ̄▽ ̄;)匂いフェチなので💦
どのぐらい使われてますか?😊
ケイママ
うちは2万とか行きます( ゚д゚)洗剤、柔軟剤、漂白剤、食器洗剤は大きいお得をかってますが月2回くらい買います。。ちなみ何人家族ですか?
Hk@vcv/
結構使ってますね😱💦
でも、消耗品ですし必要で仕方ない
出費なのかもですね( ̄▽ ̄;)
3人家族です!
ケイママ
ですよね。。3人家族だったら、月に1回くらいしか洗剤類買わないですか?
Hk@vcv/
そうですねっ!洗濯洗剤、柔軟剤
シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ
トイレ掃除用のウエットシート?(名前忘れました笑)
浴槽洗剤は無くなりそうになれば全て
詰め替え用を買ってます☺️
だいたいこの7点で大まかに400円として
月約3000円ぐらいかな~って感じです!
洗濯物も少なければ2日に1回とかあります😱笑
食器洗剤は食洗機だからなのか、、
2ヶ月に1回買ってるかな?ってぐらいです!
ケイママ
うちもそんな感じだと思っていましたが、無駄な物買ってるのかもですね(-.-;)見直してみます(T . T)