

いぬ
それは自治体によりますので、役所で確認した方がいいですよ!

まこ
うちの地域は産休育休なら退園にはなりませんが、長時間保育の場合期間中は標準保育になります!
期間は市によりますが、保育理由に産前産後〇週間は預けられるとか市役所のHPに書いてあると思いますよ☺️
一度保育園か市役所で確認されてみて下さい👍

ふちゃ
公立で保育士をしています。
自治体によりますが、うちは産前産後は退園にもならず、母体保護のため、体調によっては延長時間も預けて大丈夫です。
また、育休中も上の子が3歳以下の場合は一年半までなら退園扱いにはならずに通園できます。短時間になりますが💡
1度お住まいの自治体や保育所に聞いてみるといいと思いますよ😊

ぴんこ
10月から産休に入り
運良く10月から途中入園で
上の子を保育園預けてます😊
うちのところは産休期間に
上の子が決まれば短時間ですが
入れましたよ!
ただ育休期間中に
保育園決まると入れなかったので
ギリギリセーフでした(⌒-⌒; )
コメント