
妊娠初期で異常な眠気に悩んでいます。日中眠くても眠れず、起きても意識が飛んでしまう状況。睡眠時間や質にも不安があり、他の妊婦さんの体験談を知りたいとのことです。
妊娠初期なのに朝起きられません。11wです。
元々自律神経が乱れがちで朝が苦手な怠け者なのですが、異常な眠気に困っています。
仕事の日はなんとか這いずって起きますが、妊娠前は1時間もすれば頭がはっきりしたのに、今は夕方までぼんやりしています。
家を出るまでは眠くてだるくて休みますと連絡をしたくてたまらず泣きそうになります。
一日中、早く帰って横になりたい、眠たい、と考えていますが、実際に昼休みや夕方帰って横になっても目が冴えてしまって眠れるわけではありません。
また今までも休みの日は意識して長く寝ていましたが、今は起きたいのに目が覚めても一瞬で意識が飛んでしまいます。
帰りに買い物をしたいから、朝から産科へ行くぞ!と意気込んでも結局11時過ぎになっていて午後からになります。
寝る時間は22〜0時には寝ています。
平日に起きるのは7時半〜8時です。
休みの日は10〜11時半です。
夜中は1〜2度目が覚めますが、トイレへ行っても寝付けます。
ここ4日ほど毎日絶えず夢を見ている気がします。
単純に睡眠の質が悪いのでしょうか😂
他の方の質問を見ていると、妊娠中期後期だったり、少しずつ合わない点があるのでただ私の怠けが酷いのかな…と不安になってしまったので質問させて頂きました!!
似たような体験談などあれば、お聞かせ願いたいです!
長々とすみません😭
ここまで読んで頂いてありがとうございます!
- はじめてのママリ(3歳11ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

はる
私は、初期の方がとにかく眠たかったです😂
眠りつわりというものではないでしょうか⁇🤔

ボブ@milky
私は妊娠初期が一番眠くて起きていられなかったです。
ご飯を食べると睡眠薬盛られたかのように、自分の意思と関係なく爆睡。
夜沢山寝ても昼寝をしても、
前触れなく突然眠くなって寝ちゃってました😨
大事な時期なので無理をなさらず、過ごして下さいね😊
-
はじめてのママリ
意外と初期が1番眠いって方が多いんですね!!
睡眠薬レベルとはお強い睡魔で、、
外とかでお怪我がなくてよかったです!😭笑
お気遣いありがとうございます😭
だるくて眠くて家事が溜まって旦那さんがイラつき始めた頃ですが、また隙を見て休みます😂- 10月11日

muma
わたしも初期が1番眠たかったです!
10分の休憩でも爆睡してました😂
仕事辞めてからは1日中寝てました😪
-
はじめてのママリ
そうなんですね!10分でも眠れるのすごいです!!笑
私も辞めたらひたすら寝てそうで家の状態が怖いです、、😇笑- 10月11日

春
私も初期の頃病気?って思うくらい眠かったです💦まだ妊娠に気付いてなくて、上司に相談したくらい眠かったです(笑)
-
はじめてのママリ
本当に病気かなって思います!!笑
朝なんて目が覚めてiPhoneのロック解除する前にまた寝てます😂
仕事に支障きたすレベルだと辛いですよね、、- 10月11日

のり
初期の眠気は異常なくらい眠かったです😅
よく寝坊して旦那のお弁当とか作れなくて謝ってました💦
中期は割と軽くて、後期になるとお腹が重くてすぐ疲れてしまうからまた眠くなる状態でした😅
-
はじめてのママリ
初期だけでなく、後期は別の問題で眠くなってしまうんですね、、!笑
ひとまず私だけじゃなくて安心しました😭🙌🏻- 10月11日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
初期の方が眠かったんですね!
中期後期にかけてどんどん酷くなっていったらどうしようと考えていたので少し安心です😂笑
眠りつわりなんですかね、、昼寝は一切しないので別物かと思っていました😭