
コメント

PONTA
1人目出産後、私もそんな痛みを感じるようになりました!それを計算にいれたら、2人目があっさりできましたよ笑

まめこ
私は、とにかく下腹部が張って張って苦しくて、歩くだけでも響くって感じの痛みです。生理痛とは違う痛い具合ですね〜。
1人目産んでから感じるようになって、2人目産んでからはさらにキツくなりました💧
痛み方それぞれ違うみたいだし、きっと排卵痛だと思いますよ!
私は生理不順なので、生理日予測に役立ってます😅
-
みさきち
やっぱり出産してから排卵痛を感じるようになるってあるんですね😳
分かりやすくなっていいですね👏🏻✨- 10月11日

退会ユーザー
まさに今日、排卵痛がありました。
5時30分~8時まで右下腹部に張ったような鈍痛・あまりの痛さにベッドに横にならないといけないくらい。
今周期は一昨日、人工授精をしそのあとHCG注射したから、きつかったのかな?と思ってます。
-
みさきち
排卵痛って排卵が終わったらもう痛みはサッパリ無いんですよね?🤔
夜寝て起きたら治っていたので
HCGが効いたんですね👏🏻👏🏻👏🏻- 10月11日
みさきち
ほんとですか!
もう2人目授かってもいいかなーって思ってるので排卵痛があるならわかりやすくで良いかもですね✨
ありがとうございます🙇♀️