![mimion](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠30週で切迫早産の管理入院中。子宮奇形の可能性あり。頸管短くなり逆子治り。36週4日まで入院予定。退院前に家で過ごしたい。同じ経験の方いますか?
妊娠30週から切迫早産のため管理入院してます。
入院して4日後に診察してもらったら
入院前日の診察で20mmだったのが12mmになってたんですが
特に安静度は変わりなく毎日シャワーも浴びれて
トイレと洗面OKで点滴なしの内服のみです。
1人目の時には何も言われなかったんですが
子宮奇形の可能性があるらしく
人よりお腹が張りやすかったり子宮頸管が弱いみたいです💦
子宮頸管が12mmになったのも逆子が治り
頭が下にきて頭の重さで短くなってるらしいんですが
子宮頸管の長さは特に気にしなくてもいいと
先生には言われました。
何もなければ36w4dで退院になります。
できれば退院して出産する前に1日でもいいから家で過ごしたい😟
それまで破水したり陣痛がくることなく
上の子は予定日ぴったりだったので
上の子のように正産期までお腹の中にいてくれることを願ってます。
同じような方いらっしゃいますか?
よろしければいつ出産になったかなど
教えてください。
よろしくお願いします。
- mimion(6歳, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も切迫早産で30週から入院してます。
最長で36週まで入院です。
私も退院して1日でも家族と過ごしたいと思ってます。
やっぱりいつ産まれるか不安ですよね( ; ; )
うちは子宮口も3センチ開いてて頸管も15ミリなので不安です
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
二人共、切迫早産で数カ月入院しました。
1.2cmでも点滴なしなんですね😲💦
私は24H点滴、シャワーは4日に1回、同じくトイレ・洗面OKでしたが子宮頸管は常に2cm辺りをウロウロしていて個人病院ということもあり37週の朝点滴を抜きましたが、上の子は38週間、下の子は39週まで持ちましたよ😳
ただ下の子の時は陣痛が来てから進みがとても早く気づいた時にはもう子宮口が7cmも開いてました💦
-
mimion
そうなんですね!
私も点滴なしで安静度もそこまで制限かからず大丈夫なのかなってびっくりしています💦
私も正産期までお腹の中にいてくれることを願っています😣😣- 10月11日
![ぽてち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽてち
入院生活お疲れさまです😢
私も33wの検診で頸管の長さは忘れましたが、多分2.何ミリで、今から入院と言われ荷物を取りに行くことも許されず、診察室から車椅子でそのまま入院。24時間リトドリン点滴、退院の1日前に点滴を抜いて様子を見て36wで退院しました!その後、38w2dで前期破水、38w3dで出産しました!!
管理入院生活、むちゃくちゃ嫌ですよね😭私も、人生で入院をしたことがなかったので、寂しさと不安で、本当に1日でも早く帰ることだけを考えていました😅💦でも、赤ちゃんのため!と自分に言い聞かせてました😅上の子が居ると、余計に早くお家に帰りたいですよね😢
-
mimion
入院生活退屈すぎてしんどいですが
赤ちゃんのためと思いながらなんとかポジティブに頑張ろうと思っていますが
やっぱりたまに不安になります😣💦
上の子にもとても寂しい思いをさせてしまってるので申し訳ないです😟
私も36wで退院して正産期で出産できればいいなと願ってます😣😣- 10月11日
-
ぽてち
めちゃくちゃ分かります😭
毎日やることないからwi-fiないのに検索魔でした💦笑
同室だった方がお二人目切迫早産入院中で、毎日ご両親が来て上の子の様子を報告されてて、上の子もお母さんもお辛いだろうなーと思ってました😢
1日でも早く退院できるよう、正産期に元気な子を出産できるよう、お祈りいたします😊✨
毎日退屈でお辛いかと思いますが、頑張ってください✨✨✨- 10月11日
-
mimion
ほんとに毎日やることなくて
wi-fiないけどスマホでゲームしたり
色々検索魔になったりしてます😟💦
ありがとうございます☺️
正産期で産んであげられるように
入院生活頑張ります(*˙ᵕ˙ *)- 10月11日
![ぴよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよこ
私も切迫で入院中(今30w)です!
頸管10mmきっているけど、
安静度がほぼ同じ(洗面トイレOK内服のみ)だったので、
つい書き込んでしまいました🙋♀️
頸管の長さはそこまで気にしなくてもいいの言葉に少し安堵です…
ほんとちょっとでも出産前に退院したいですよね💦お互い正産期までお腹にいてくれますように!
質問の回答じゃなくてごめんなさい🙇
-
mimion
そうなんですね☺️
点滴したことないですが点滴ないって
すごく楽ですよね✨
結局私の場合は子宮頸管の長さより
破水したり陣痛来なければいいって感じみたいで
あんまり子宮頸管の長さは
気にしなくていいらしいです!
出産前に退院したいですね~(´・_・`)
早く何事もなく退院の日にならないかなって
常に思ってます(;´Д`)笑- 10月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も切迫で33周〜35周まで内服のみで入院しました💦
35周〜36周までは自宅安静、仮に36周で陣痛や破水来ても産まれるようサポートしますよと言われましたが不安な1週間でした😅
今は内服も終わり、出産待ちでゆっくり出来てます😆
赤ちゃんにも気持ち伝わるんですかね😆きっと大丈夫ですよ☺️
-
mimion
そうだったんですね!
無事37週に入られたんですね☺️
上の子の時は切迫ではなかったんですが
なかなか出てこなくて予定日に産まれてきたので
お腹の子も上の子のように正産期入ってから
産まれてきてくれるだろうって思ってはいるんですが
たまに不安になってしまいます💦- 10月11日
mimion
同じですね!
出産前に退院して1日でもいいから
上の子と過ごしたいですよね😣💦
特にお腹の張りも酷くないですが
いつ破水するか、陣痛くるかドキドキしながら
正産期までお腹の中にいてねと赤ちゃんにお願いしてます!