※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こでゅ
子育て・グッズ

普段保育園へ行かない子を預けた経験がある方、保育園名と料金を教えてください。

弘前市で普段は保育園へ行っていない子でも、自分の通院や用事で保育園へ預けた事がある方いますか?
どこの保育園へ預けたかいくらだったか教えてください🙋

コメント

ま

新里保育園に一日預けました!
市内に住所があれば1000円で
8時間だったような...
私は、市外だったので
2000円かかりました( •᷄⌓•᷅ )੨੨

保育園の行事なんかで
預かりやってないこともあるので
早めに、日付の問い合わせした方が
いいですよ!!

持ち物もあったりするので!!

  • こでゅ

    こでゅ

    わかりました!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月11日
こんちゃん

長男の時、一時預かり利用してました💡
城西こども園は、0歳~2歳児は1時間150円で、おやつ100円、昼食300円でした。
でも途中から1時間200円になったので今もそうかな💦
保育園によって料金も準備物も違うので、気になる保育園に問い合わせるのが1番ですよ💡

  • こでゅ

    こでゅ

    問い合わせしてみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月11日
deleted user

息子が小さいとき、自身の通院で松ヶ枝の縁の杜に預けました。
認可外でしたが一時間400円で安かったです。

  • こでゅ

    こでゅ

    縁の杜近かったのですが、今保育園と一緒になりましたもんね😳

    • 10月12日