雛人形の購入について悩んでいます。実母とお姑さんからプレゼントされるか、自分で購入するか迷っています。皆さんはどうでしたか?
雛人形の購入について質問です。
これまでいただいた出産祝いのお金は、手を付けないで貯金しようと思っています。ただ、せっかくなので、何か記念に残るものと思い、雛人形の購入を考えていました。実母が買う気満々だったため、当初から「自分で買うよ」とは伝えていました。ところが、お姑さんからも「初節句だから雛人形をプレゼントしたい」と言われました。
お恥ずかしいことに、初正月に羽子板を実家から贈られることも知らなくて、お姑さんからいただいた時はとっても嬉しかったです。今回もお言葉に甘えても良いかしら、、と思いつつ、実母・お姑さんともに不平等になってしまわないよう、当初から決めていた自分で購入するのがベストなのか決めかねています。
ネットで検索すると、娘の実家サイドから贈られるもののようですが、皆さんはどうでしたか?
- ゆる子(9歳)
コメント
退会ユーザー
うちは初正月・初節句は私の両親が買うということでいいかな?という確認をして、購入しました。
妻の実家からが一般的なのかな、と思ってました。
初正月は夫の実家から、ということでしょうか?嫁という立場なら、夫側の風習を確認して決めるのがいいのかな、と思いました。
パピゴン
うちは娘が産まれた時に、実母にお雛様買ってあげると言われていましたので、お義母さんにはそう伝えました。初節句のお祝いを義実家で行い、お雛様のお礼もかねて、実両親を招いて食事会をしました。
羽子板は買うつもりがなかったのですが、お義母 さんが買ってくださいました。
-
ゆる子
ありがとうございます。
まずは旦那と話し合って、決まったら双方に事情を伝えてみようと思いました。お食事会いいですね!- 1月2日
aymk
うちは夫のおじぃちゃん、娘からしたらひぃおじぃちゃんが買ってあげたいと言ってくれてたのでお願いしてたら、義父が嫁側が準備するのが当たり前だと言い出しました!義父と義祖父は仲が悪く義祖父に買ってもらう事が嫌だったのもあるようです!うちの両親も買ってくれるって言ってましたが義祖父が言ってくれてるならおじぃちゃんのお気持ちを頂いて、私達は現金にするからと言ってくれてた矢先の事で、、、
結局、義父が義祖父に断ったみたいで私の両親にお願いしました!
義父いわく、女の子は嫁側、男の子が産まれたら夫側が準備するものだ!とその時言ってました!去年10月に男の子がうまれて今年の5月には節句になると思いますが、義両親は話がコロコロ変わるしお金はあるのにケチなのでまたモメることになると思うと今から憂鬱です(・_・;
-
ゆる子
ありがとうございます。
当事者は私たちなのに、外野がゴチャゴチャ言うのは疲れますね。めでたいことなので、気持ち良くお祝いしたいものです。誰が購入しても良いのですが、みんなが出来るだけ納得できる形になれるよう交渉してみます(^ ^)- 1月3日
ロップ🐰
ちょっとケースが違うかもしれませんが・・・。
うちは息子の初節句のとき、頂いたお祝いから支度しました。というのも、旦那の実家からは五月人形について話はなく、実家で用意しようかという話もあったのですが、勝手なことをして義実家の気分を害してもアレなので自分たちで、ということにしました。
なので、ゆるガールさんの場合は気のしれてるご実家があまりこだわりがないのであれば、支度してもらってもいいのかな?という気もします。甘れられるのであれば甘えてしまっては(๑・ิﻌ・ิ๑)
ご実家には、何か違う形でいただくのはどうですか?😁
-
ゆる子
ありがとうございます。
そうですね。旦那がお金もないくせに、やりたがるんだからって文句を言っていました。無理もさせたくないので、自分達か実母が購入する方向で検討します。
そのかわり、ロップさんのアドバイスでひらめいたのですが、ちらし寿司とか、お惣菜を作るのをお願いしちゃおうかなと思いました!- 1月4日
りほ
うちは自分たちで購入しようとしていましたが、雛人形を実母と見に行ったら『いいよ~雛人形は母方で兜は父方って昔から言われてるんだし買ってあげるよ~』と予算よりも少し高めのものを購入してもらいました。
義両親からは、初節句の当日にお祝いを頂きましたよ。
ゆるガールさんの親御さんが風習とか気にしていないのであれば、お姑さんにお願いしちゃってもいいと思います。
でもこれは私の考えですが、お祝いとはいえあまり高価なものを子供に義両親からは頂きたくないような…頂いたぶん顔を見せにいかないといけないよな~とか、面倒なことを考えちゃってるので(笑)あくまでも私の考えですか…!
-
ゆる子
ありがとうございます。
そうですね。もしお姑さんが購入することになっても、うちの母は全く気にしないと思います(笑)ただ、義父が定年退職して家計に余裕がないだろうって旦那が言っていたので、お断りしようと話し合いました。百日祝いの時もお金を包んで下さったりで申し訳なくて( ; ; )お金をいただくと、私が負担に感じるタイプなので辛いです。孫を可愛がってくれるだけで十分なんですけどね。- 1月4日
ゆる子
ありがとうございます。
そうです。初正月も初節句も旦那の実家がやりたいみたいで。うちの実家は、世間一般の行事にこだわりがないのですが、ただ孫の為に何かしたいようで。まずは旦那と話し合ってみます!