
娘が11ヶ月になり、お風呂の入れ方について悩んでいます。今は湯船で抱っこしながら洗い、立たせて洗うのは早いか悩んでいます。
もうすぐで娘が11ヶ月になるのですが、お風呂の入れ方について、いつ頃からどんな風に変えた方が良いのか教えて欲しいです😂
旦那の帰りが遅いため、お風呂は一人で入れています。
今のところ、湯船に入ってる時は抱っこしながらで、洗う時は膝の上でゴロンと仰向けに寝かせて洗い、自分が洗う時はアンパンマンのおもちゃが付いてるイスに座らせて待機させてます。
顔には少しならシャワーをかけても嫌がりません。
そんな感じなのですが、このままのやり方で良いのかな😌と疑問です💦
捕まり立ちもするし、最近は歩けるようになってきました。
もう立たせて、シャンプーハットとかさせて洗った方が良いのでしょうか…?😌
- ジュリアン(7歳)
コメント

はる
わたしもそれ疑問です😂💦
いまだに膝にゴロンさせて洗ってます、、笑
いつから普通にザバーーっとしようか悩み中なんです😭
回答になっていなくてすいません_(:3」∠︎)_

あーちゃん
9ヶ月なったぐらいから外でバウンサーで待たせてましたが腹筋で前に倒れそうになってきたので浴槽に掴まらせて遊ばせて待ってもらってます!洗うときも立たせたまま上から下まで泡だらけにして流すよーでシャワージャー!です笑
-
ジュリアン
コメントありがとうございます😆
凄いですね‼😱✨✨
上から下までシャワージャー!!羨ましいです😂💞💞
泡が目に入って泣いたりはしないですか?
うちは顔にシャワーをかける時間を長くして馴れたら同じようにやってみようと思います😆💞- 10月10日
-
あーちゃん
2ヶ月になった日に試しに桶?で頭からかけたらきょとんとするだけで泣かなかったのでその日からジャー!です笑
シャワーにしたのは5ヶ月ぐらいかな?それまでに旦那はシャワーかけてまみたいですが笑
はい、下向いてー!はい、目閉じてー!って言ってからかけますがたいがい一瞬だけですぐ目開けてお湯も泡も入ってますが泣いたことないです笑
水嫌いになったらめんどいなと思ってやり始めたのできっと慣れたら出来るようになると思いますよヾ(๑╹ω╹ )ノ- 10月10日
-
ジュリアン
凄いです❗😂✨✨✨
2ヶ月のうちから…!!
私ももっと早くにやっておけば良かったです…😭
娘は水かかると、何するのよ~やめて~😫って顔してるので慣れるまで時間かかりそうです😌💦
水かけの合図も参考になります✨
私は、はいかけるよーとしか言っていませんでした😵
目の中に泡や水が入っても泣かないなんて本当に凄いですね😱✨✨✨
うちも明日から少しづつ慣らしていこうと思います💞
教えて頂きありがとうございました😄💞- 10月10日

あさみ
我が家も旦那が帰り遅い為私がお風呂入れてます
娘は頭囲が大きいため(^_^;シャンプーハットさせてジャバジャバ洗っちゃってます(浴槽につかまり立ちさせる感じで)、シャンプーハットをたまに嫌がる時は、頭を洗う時だけ膝に仰向けにさせてジャバジャバ洗ってます😅
体を洗う時は立たせて、頭も体もシャワーでザバーっとしちゃってます😅
出る前と出た時はしっかりと耳の穴を拭いてでますよ🤣
-
ジュリアン
コメントありがとうございます😊
なるほどですね!😆✨
うちも頭が大きめなので、シャンプーハットが多分入りそうです!
今度挑戦してみます😊
皆さん浴槽に捕まり立ちをさせて洗ってるんですね~😣✨✨
参考になりますー😆
耳の中を拭くのを忘れないようにします😲👊✨- 10月10日

あき〜アレルギー食材挑戦中〜
10ヵ月頃には、立たせたままでシャワーを頭からジャーっとかけてます😃✨
(シャンプーハットは使ってません💦)
動くようになると、仰向けでゴロンもしてくれなくなってしまって😭💦
立ったままだと全身洗いやすいですし、慣れると顔に思いっきりシャワーがかかっても泣かないので楽ですよ😊
-
ジュリアン
コメントありがとうございます😆
シャンプーハットなしで、頭にシャワージャーか出来るのが羨ましいです😣✨
慣れると平気になるんですね~😨
立ったままだと全身が洗いやすいなんて未知の体験で、これから挑戦してみるのが楽しみです😆💞- 10月10日

なつごん
つかまり立ちが安定した頃からお風呂のバスマット?の上でつかまり立ちさせながら洗っています。頭だけは膝の上に乗せて顔にお湯がかからないように洗っています😃
つかまり立ちさせながら洗えるようになるとお風呂楽チンですよ🎵
-
ジュリアン
コメントありがとうございます😆
そうなんですね~!✨捕まり立ちが安定した頃から、もう立ちながら洗っても良かったなんて目から鱗です😣💦
過保護にいつまでも膝の上で洗ってました😵
確かに立ってくれてれば、裏表洗いやすいですよね😂✨✨
わぁー😆明日からやってみようと思います💞- 10月10日

mimama
つかまり立ちが上手にできてから
つかまり立ちしたまま頭から足まで全身洗っています😆
-
mimama
シャンプーハットなしです🙌
- 10月10日
-
ジュリアン
コメントありがとうございます😊💞
捕まり立ちしながら、シャンプーハットなしで全身洗えちゃうなんて凄いですね~!!😱✨✨
うちはまだ顔にちょこっとシャワーをかける位しか挑戦してませんでした😨
明日から捕まり立ちで洗ってみようと思います😊👊- 10月10日

退会ユーザー
ちょうど同じ月齢ですが、今はほぼ椅子は使わず洗うときや自分が洗っている間は座らせているか立たせて遊ばせています。頭を流す時だけは膝の上などに座らせて上からシャワーをかけています。1歳位を過ぎると顔にかかるのを嫌がる子が増えるとプールでも言われたので、シャンプーハットも後々外すのが大変になるので使わなかったです。初めは泣きましたが2週間もすれば慣れます。
-
ジュリアン
コメントありがとうございます😣✨
もう立てるし歩けるのに、ずっとアンパンマンのイスに包囲したままで可哀想だったなと思いました😩💦
そうなんですね😨一歳過ぎたあたりから顔に水がかかるのを嫌がる子が増えるんですね💦
わぁー😲ギリギリでした💦💦
もっと早くから顔にバシャーしておけば良かったです😵💦
始めは泣いても、徐々に慣れてくるものなんですね😨
うちも多分泣くと思いますが、諦めずにかけ続けたいと思います😹- 10月10日
ジュリアン
コメントありがとうございます😆
悩みますよね😂笑
膝にゴロン…うちは体が大きい方で、膝から頭がけっこう飛び出してきてます😂
お子さんは顔にシャワーかけても平気ですか?
まず顔にシャワーをかけても平気なようにしたいなぁ~😌と思って、最近恐る恐るかけ始めました😂
少ししかかけさせてくれないから、微妙です😰
はる
うちも頭飛び出してくるようになりました😂以前頭からザバーってかけてみたことがあったんですけど(少なめのお湯で)、凄く嫌そうな顔をされた&次の日のお風呂ちょっとぐずられたので、すぐやめました(笑)湯船でぱちゃぱちゃ遊んで顔にかかる分には大丈夫なんですけど、頭からかけられるのはちょっと嫌みたいです😂💦
わたしも近いうちリベンジしてみようかな、、笑
ジュリアン
そうだったんですね😹💦💦
顔にかかるの嫌がりますよね😰
うちも同じような感じでした😨
最近そろそろ慣らしていかなきゃな~と思い、恐る恐る様子見ながら少しづつシャワーのお湯を頭からかけてます😂
相変わらず嫌がってますが😹
ここで質問したら浴槽に捕まり立ちさせて、頭からバシャーして洗ってる方が何名もいたので、おぉっ!今日からやってみようと思いました😆
リベンジ頑張って下さいね😊✨💞