
混合から完母に移行中の方が、授乳中に泣いて寝る繰り返しで困っています。根気強く授乳を続けると完母でいけるでしょうか?ミルクも与えています。
混合から完母にされた方に質問です。
現在授乳〜ミルクで日中60、夜中40で
指導を受けてます。
今日から試しに泣いたらおっぱいあげようと
思ってたんですが、授乳中満足したのか寝ちゃったり
寝たので、ベッドに移すと5分もしないうちにまた
泣いて。の繰り返しです💦
先程試しに吸うだけ吸わせようと思ったら
片乳30分ちょっと吸って満足してくれたように
見えたんですが...泣いて起きました(笑)
根気強くこれを続けたら完母でいけますかね?😣
いまは寝かせるためにミルクを60あげました😣
- らりるれろ(6歳, 11歳)
コメント

MiKa
1ヶ月から完全母乳です。
私はまず1回の足すミルクの量を最大40mLまでにしました。
その次は回数を減らしました。(2回に1回ミルク足していたのを、4回に1回とか)
減らす段階で、泣く回数は少々増えましたが、その度におっぱいくわえさしてました。
昼間(特に午後)は母乳分泌が少なくなるのか、1時間以内に泣かれていましたので、
回数を減らす中でも夕方の1回は最後まで残りました。
午後でも2時間半くらい泣かなくなってきたあたりで、ミルクを足すのをやめて、泣いたらとにかくおっぱい方式で頑張りました。
それでも数日経てば母乳だけでも2時間半〜3時間あくようになりました!

りん
2ヶ月から完母になりました!
夜中に何度も起きてしまうので、22時ごろ80ml足していました。昼間は何度も泣くようなら50ml足すという形でした。ただ、泣いて最初は必ずおっぱいをあげてみる、ダメならミルク、という方法をとっていました。しこりが出来たのもあり、母乳外来に2度通院しました^ ^
徐々におっぱいだけで足りるようになり、今は完母で1日の授乳の回数も減ってきましたよ☺️
-
らりるれろ
最初はまとまって母乳がでてないって事なんですかね😭
- 10月10日
-
りん
母乳外来で相談した際はそのように言われ、2回目に通院した際に、前回より出てるよ!!と言われました(^^)✨
今は太り過ぎな位で、間隔も5時間くらいです😅まとまって出ていて、飲んでくれているようです!- 10月10日
らりるれろ
初めの1回にたすミルクは
おっぱいの後必ずでした?💦
おっぱいだけで済んでも泣いたりした場合はまたおっぱいあげてましたか?
MiKa
おっぱいのあと必ずだとミルクが3時間開かないので、2回に1回がメインでした!
おっぱいだけで済んでもまたおっぱいくわえさせてました!
ただ夕方だとくわえさせても全く出ず逆に泣くので、ミルクをあげていました!
なので、夕方のミルクが最後まで残りました!