![ちゃぴママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![Angel twins](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Angel twins
うちは1袋「小袋で分かれてるやつ」を午前中と午後にあげてました😊
1番最初にあげた時に泣いたのでビスケットをあげる時は半分とかに割ってあげたりわざと小さいボーロを買って1個ずつあげてましま💦
![Angel twins](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Angel twins
すみません💦
あげてましたです😅
多分、お菓子だからあまりあげすぎるのも良くないので…
なるべく小さくして、いっぱい食べた感を出すかですね💦
-
ちゃぴママ
ありがとうございます😊そのうち泣かなくなるものですか?最近はよっぽどじゃないと涙流して泣かないのに、おやつでめちゃめちゃ泣いたので可哀想になってしまって💦
- 10月10日
-
Angel twins
う~ん💦
男の子は甘えん坊だから暫くは泣くかもしれませんね😭
とりあえず小さくしてみてあげて見るか、可哀想だけどお菓子の種類を変えてみるかします…
個人差だし、うちの子は体格良いけど欲しくなくなったら食べません😅
それか、お菓子の途中にお気に入りのおもちゃやテレビで気をひいてみるか💦- 10月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その頃は小袋半分とかにしてました!
1歳になってからは午前と午後で合わせて小袋1袋あげています。
ミルクを辞めていく代わりに増やしました!
-
ちゃぴママ
ありがとうございます😊参考にします✨
- 10月10日
![おとママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おとママ
参考になるかわかりませんが、わたしもあげて良い量がわからずでした。未だに…(笑)
3食始めてから赤ちゃんせんべいをあげるようになり、10時と15時に赤ちゃんせんべいを1枚ずつあげていました。まだあるとわかると泣いて欲しがると思ったので、パッケージなども見せずに、お皿に1枚だけ入れて、さぁ!おやつの時間だよー!と言ってあげていました。食べ終わりには、もう無い無いだよー美味しかったねー!と言い続けて、慣れさせました。
今現在1歳3ヶ月ですが、赤ちゃんせんべいは2枚ずつあげています!お菓子の置いてある場所などもわかっていますが、もうおしまいだよー!と声をかけると欲しがらないです。
あげただけ全部食べてしまうので、制御するようにしました。
あとは、スナックみたいなお菓子が当たり前だと思われるのも良くないのかな?とも思い、バナナや、蒸しパン、フルーツが食べれるようになってからは、お菓子代わりにあげています。
量は、お菓子より多めにあげています。
なかなか納得してもらえない月齢かと思いますので、食べ終わる直前に好きなオモチャや絵本などで気を引いたりしてみるのはどうでしょうか?
なかなか難しいと思いますが、泣けば貰えるとわかってしまうと、今後も泣いてしまう気がします…
-
ちゃぴママ
ありがとうございます😊こんなに泣くと思わなくて、その後何をしても泣き止まないので外に連れ出しました💦泣けば貰えるって思われるのはすごく困るので対策考えます😂
- 10月10日
コメント