※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
イヴ
妊娠・出産

26週の妊婦です。お腹が張り、病院で診察を受けました。赤ちゃんは元気だけど、お腹が張っていると言われました。明日に分娩予定の病院に行くべきでしょうか?それとも次回の検診でも大丈夫でしょうか?経験者のアドバイスをお願いします。

お腹の張りについて。
現在26週の初マタ&初質問失礼します。

今日、午前中から歩くたびにお腹が張り、夕方まで続いたので仕事を早退しました。会社から家・病院までは約一時間半かかります。

病院に電話したところ、安静にするのが1番だけど、近くに病院で診てもらえるところがあるなら診てもらって、どうしても無いなら休み休み電車に乗ってうちに来てもらってもいいです。とのことだったので、会社の近くの病院を受診し、ウテメリンと当帰芍薬散を処方されました。エコー・NSTで診ると赤ちゃんは元気とのことでしたが、お腹は張っていると言われました。

このような時は、分娩予定の病院に、明日にでも行った方がよいでしょうか?それとも薬が効くようであれば、次回の検診(予定は一週間後)でも大丈夫でしょうか?

長くなりましたが、似たような経験をされた方など参考に教えていただけると助かります💦
よろしくお願いします!

コメント

ぽよ

薬が効くようなら無理に動かず安静にしたほうがいいです😣

  • イヴ

    イヴ

    回答ありがとうございます。

    仕事はお休みした方が良さそうですね💦
    薬の様子見て検討しようと思います。

    • 10月10日
  • ぽよ

    ぽよ

    薬を飲んでそれでも張るなら電話で聞いてみたらいいと思います😣
    もし病院となるとどなたか車など出せる方はいらっしゃいますか⁇😣

    • 10月10日
  • イヴ

    イヴ

    わかりました!アドバイスありがとうございます!
    土曜日なら旦那さんにお願いできますが平日ならタクシー呼ぶしかないですね😭

    • 10月10日
  • ぽよ

    ぽよ

    お金かかるかもしれないけど、あまりに張るようならタクシーがいいですね😣
    それか土曜日に一度旦那さんとかかりつけの産科に一度受信して不安な事とか聞いてみるのはどうですか😌

    • 10月10日
  • イヴ

    イヴ

    そうですね。
    お腹の張り具合見ながら柔軟に対応しようと思います!
    回答ありがとうございました😊

    • 10月10日