
羊水が少ないことで不安ですが、NSTで赤ちゃんは元気。同じ経験の方の出産事例を知りたいとのこと。
明日で35週になります。
本日の検診で、羊水が少なめと言われました。
極端に少ないわけじゃないから大丈夫だと思うけど念のためNSTで赤ちゃんの元気みようね〜と言われ、結果NSTでは問題なく赤ちゃんは元気とのことで、何かおかしなことがあればすぐ来てくださいとの事で次回1週間後の検診になりました。
羊水が少ないなんて初めて言われて不安でいっぱいなのですが、同じように羊水少なめと言われた方その後普通に出産できましたか?😱
なにかすべきことはあるのでしょうか…
ネットには怖いことしか書いてなく不安になるばかりです…
- ぴちゃん(6歳, 7歳)

ゆー
あたしも言われましたよ!!
一週間後にまた来てねーって言われてその時は何もいわれず、、で平気みたいでした。
あたしの場合赤ちゃんもずっと小さめだねーって言われてたので気になりましたが、結果何事もなく産まれました😃

べる
私も30週当たりから少し羊水が少なめと言われ出産まで週1検診で毎回、NSTしても問題無く😊
何度か『予定日より早めに赤ちゃんと会うことになるかも』と言われましたが・・・予定日より1週間遅れて元気な女の子出産しました(*^^*)
しかも体重も『平均より小さい平均超え無理』と言われてたのに・・・
まさかの平均超え❢❢
羊水が少なめ言われた時は、心配でしたが赤ちゃんを信じて、NSTで心音を聞くのを楽しみに検診へ行ってました(*^^*)
尿が溜まってたら羊水が写りにくい。ともチラッと聞きました👂
参考になってないかもですが・・・
ぴちゃんさんと赤ちゃんが無事に会えるよう願ってます。
コメント