※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゴン
家族・旦那

離婚する時ってやっぱり手続きは面倒くさいですか?苗字は変えないのです…

離婚する時ってやっぱり手続きは面倒くさいですか?苗字は変えないのですが。
あと離婚したあとに、引っ越しなどするものですよね?

コメント

なぎさ

女性はものすごくたくさんやることがあります。
引っ越しをするかどうかは旦那さんとの話し合いにはなりませんでしたか?どちらが出ていくとか…

  • ゴン

    ゴン

    家は旦那名義の持ち家なので、わたしが出て行きます。だいたい何日間あれば手続き色々完了するものでしょうか。

    • 10月10日
  • なぎさ

    なぎさ

    苗字変えないのであればそこまで多くはないですが、保険の事や引っ越しやそこからの住所変更などの市役所での手続きとかですかね…新しい家探すのにどれくらいかかるかにもよります!

    • 10月10日
二児の母

離婚進めてるものです。
うちは旦那とは一切関係を無くしたいので子供の苗字も変えます。
それには家庭裁判所に連絡しないといけないみたいでやる事が多すぎます…

  • ゴン

    ゴン

    離婚届けを出す前に家庭裁判所に連絡しないといけないんですか?
    届けをだしてから、色々手続きをするのではないのでしょうか?

    • 10月10日
  • 二児の母

    二児の母

    後で大丈夫だと思います!
    親権を書く欄があると思いますが親権で揉めたら家庭裁判所が必要みたいです。

    • 10月10日
  • ゴン

    ゴン

    親権で揉めて家裁に行った場合は費用はどのぐらいですか?

    • 10月31日
ちるちる

苗字を変えないのであれば、それほどすることはないのではないでしょうか。強いて言えば引越し、住所変更くらいでしょうか。
慰謝料、養育費等決めるのであれば別だと思いますが。