※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みうら
お金・保険

年収900~1000万円が損をする可能性があるため、避けたいです。夫のみの収入と夫婦で分けた場合とで違いが出ますか?

税金の関係などで、年収いくらが一番お得なんでしょうᔪ(°ᐤ°)?

調べると900~1000万が一番損をするので避けたいと思っています。夫のみの収入と、夫婦2人で分けたときと、違ってきますか??

コメント

りー

詳しくないですが違うと思います😓
一人で1000万くらいになってしまうと、高所得者になってしまい、引かれるものはかなり増えるのに、もらえるものはほぼありません( ; ; )

  • りー

    りー

    夫婦で1000万くらいだと児童手当なども15000円貰えたはずです☺️

    • 10月10日
  • みうら

    みうら


    わかりにくくすみません💦
    夫のみで900~1000万だと損になるので避けたくて、夫婦で分けるなら1000万以上ならいくらくらいがお得かな?と思いました!

    • 10月10日
  • りー

    りー

    夫婦で分けるなら、一人一人1000万を超えないのが良いのではないでしょうか?☺️正確には960万くらいですかね?忘れましたが…😅

    • 10月10日
  • りー

    りー

    それ以上であれば1000万以上稼いだ方が断然良いと思いますよ〜
    個人的にはギリ高所得者に分類されない位が良いかと☺️

    • 10月10日
  • みうら

    みうら


    夫だけで1600万にするより、夫婦で800万ずつの方がいいということですよね(´・ω・`)?

    • 10月10日
  • りー

    りー

    そうですね!出来るならその方が良いと思いますよ☺️

    • 10月10日
♡♡♡

税金のみでの話であれば、年収900〜1000万が損というより、課税される所得金額が高くなれば所得税率が高くなるので、引かれる額が多くなります。あくまで、年収1000万が損というのは、あくまでサラリーマンの話です👨‍💼
みうらさんは自営業ですか?
自営業の方は、使える控除がサラリーマンと違うので、一概に何が損とかは言えませんが、もしご夫婦で分けるのであれば半分が無難かと思います。