
コメント

ぽん
私も室内干しが多いです。
柔軟剤はレノアハピネスが今のところお気に入りです♪
洗濯干してる部屋には室内干し機能の付いている除湿機を置いて、洗濯物全体に風がいくように扇風機を首振りで回しています。
以前は除湿機だけで、生乾き臭が気になっていたのですが、扇風機を併用するようになってから、気にならなくなりました!
何より乾くのが格段に早くなりました!!

うんちゃんママ
扇風機いいですよ!
冬は暖房があたるとこ!
夏は扇風機で全く生乾き臭しませんよ!
でも、一度ついてしまった生乾き臭は普通に洗濯しても取れないので、臭いものは一度オキシクリーン60度で浸け置きして臭いをとって洗濯すると完璧だと思いますよ😁
-
tyi
たしかに臭い洗濯物は決まってます😭取れないんですね💦💦
- 10月13日
-
うんちゃんママ
そうなんですよ!
洗いたてはいい匂いになったように感じても乾くとあの嫌な匂い復活したり。。😭
オキシクリーンしっかり臭い消してくれますよ!😉- 10月14日
tyi
ありがとうございます!
レノアハピネス早速買ってきました😆
除湿機と扇風機で様子見てみます!