 
      
      
    コメント
 
            沙樹
私は二十歳ママです、上の子、3月生まれですかね?一個うえですかね?資格とれるにはお金必要と、試験受けますね、今ユウキャンとか出来ますよ、今年二十歳ですか?
 
            nmama
高卒の資格をとるなら通信が良いですよ!知り合いはシングルで子供2人育てながら高卒の資格とりました。家の近くに通信があればそこの高校に電話してどーすればいいか聞けば教えてくれると思いますよ。
- 
                                    二児の母 お友達もされてるんですね!ありがとうございます😊助かりました! 
 電話かけてみようと思います☺️- 10月10日
 
 
            ママ
通信制高校ですね。
「公立 通信制高校 〇〇(自分の地域)」などで検索すると学校名などが出てきますよ
私は私立の通信制高校を子育てしながら卒業しました😌
大学や専門学校に行くつもりなら「高卒認定試験」もあります。これは高卒にはならないので、大学や専門学校に行かないなら関係ないですが…。
- 
                                    二児の母 ありがとうございます😊 
 通信制は週何回や何時間とか決まっているのですか??
 
 大学や専門学校に行きたい場合は高卒認定試験を受けたらいいのですね!- 10月10日
 
- 
                                    ママ 学校によって時間とかは違いますけど、通信制高校は家でやる「レポート」の提出と必ず出席しなければいけない授業「スクーリング」で進級・卒業します☺️ 
 私の学校は私立だったので基本は家でやるレポートを学校に通って先生に教えて貰いながらやれる 週5 週3 週1 の登校コースもありました。
 公立だとスクーリング以外は通わずに家でレポートやる感じです。その分私立より全然安いです。
 
 大学などに行かない場合は高卒認定試験に受かっても最終学歴は「中卒」なので、取っても高卒にはなりません😌- 10月10日
 
- 
                                    二児の母 すみません。少しごちゃごちゃになってしまいました(-。-; 
 高卒と言う学歴を残すには何をしたらよろしいのですか?馬鹿ですみません…- 10月10日
 
- 
                                    ママ 色々一気に書いたから訳分からないですよね💦すみません。 
 
 「高校」を卒業する事ですね。
 ・全日制高校(普通の高校)
 ・定時制高校(夜間の高校。普通の高校の様に毎日登校して4年間で卒業)
 ・通信制高校(基本は家での勉強と年に数回の登校のみで卒業)
 のどれかを卒業すれば「高卒」です。
 「高卒認定試験」では高卒にはならないです。- 10月10日
 
- 
                                    二児の母 丁寧にありがとうございます!わざわざすみません汗 
 認定試験だけでは高卒にはならず学校を卒業すれば高卒と言う形になるという事ですね!!
 ありがとうございます!!
 長文ありがとうございます!- 10月10日
 
 
            退会ユーザー
いま20歳です😀
高卒認定受けたいんですね?そしたら参考書やらなんやら買って独学でも勉強すれば楽勝ですよ💪
私も去年?一昨年?に高認とりました。
- 
                                    二児の母 ありがとうございます😊 
 高卒が欲しいです!
 私一人で勉強ははかどらなくて三日坊主なんです…なので通信制に通いたいなって思ってました!
 
 高認試験は難しかったでしょうか??- 10月10日
 
- 
                                    退会ユーザー そうなんですね!仕事しながらは忙しいかもしれませんが頑張ってください!わたしも行こうと思って調べてた時があったんですが、わたしが調べてたところは月二回登校でした。あとは家で自分でする感じです! 
 
 高認は難しくなかったです😊- 10月10日
 
- 
                                    二児の母 レポートやら家でやる課題が多いいみたいですね!教えてくれる人がいるってだけで心強いです☺️ 
 
 ありがとうございます😊色々調べてみます!!- 10月10日
 
 
            mami
私も若くはないですがシングルです😄
そして中卒です(笑)
20代の頃に准看の学校に行き、卒業後3年間の実務経験を経て夜間の看護学校に通い、正看護師になりました😊
中卒なので道のりは遠く大変でしたが、国家資格ちゃんと取れますよ🙆
まだお若いですし、お子さんの手が少し離れてからでも遅くないと思います😄
- 
                                    二児の母 看護師さんなんですね!中卒でも希望が持てます。 
 私小さい頃の夢が助産師さんになりたくて途中まで夢追ってたんですがどこかでずれてしまいました…
 助産師さんにもなれるんですかね(-。-;- 10月10日
 
- 
                                    mami 助産師になるにはさらに学校に通わなくてなりませんがなれますよ🙆 
 とりあいず中卒だとまず准看護師の学校に受験する資格があります😊
 2年間通い試験に合格したあとに3年間働くと、正看護師の学校に受験する資格が得られます😊
 正看の学校は昼間だと2年、夜間だと3年。
 もしかしたら、また変わってきたりすることもありますし、実務経験次第では他の道のりもあるので気が向いた時に少し調べて見るといいかもしれません🙆- 10月10日
 
- 
                                    二児の母 道のりは長いですね!! 
 少しずつでもいいので夢叶えられたらなって思います!!少子化問題もありますが子供が増えるといいです!!
 本当にありがとうございます😊- 10月10日
 
 
   
  
二児の母
今年19になりました!娘は4月生まれです☺️同い年です!
ユウキャンは続かなくて困っています(-。-;通信制とかないのでしょうかね…
沙樹
通信ありますよ、一個下なんですね、私は16歳産みました、梨さん何歳上の子産んでますか?同い年なんですね、
二児の母
私ですか?私は上の子15歳で産んでいますよ
沙樹
そうなんですね、中学生産んでるですね
二児の母
いや、16の代の15なので高1です。
沙樹
あ、そうなんだ、