※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuuuu
妊娠・出産

抱っこ紐を拒否する赤ちゃんについて相談です。首すわりの判断が難しいと感じています。検診でまだ早いと言われたけど、自分で判断するのは難しいですか?

急に抱っこ紐拒否!
インサートが嫌なのかな?
でも首すわり自分で判断できないです💦
先週の検診で首すわりもう少しと言われたのですが…自分で判断しないほうがいいですよね?💦

コメント

deleted user

首座りもう少しと言われたならまだ
座ってないと思うのでインサートは
使わないと危ないですね^^;
首座り判断って難しいですよね💦

  • yuuuu

    yuuuu

    次の検診12月なのでそれまでずっとインサートですかね💦
    急に泣いて拒否されて明日からのお散歩どうしようと悩んでます😭
    ベビーカーはまだないのでおとなしく引きこもるしかないですかね😅

    • 10月10日
deleted user

先週言われてならまだかもしれないのですわったって判断はまだもうすこし様子みた方がいいかもしれないですね!
予防接種の時に確認してもらうのはいかがですか?
3〜4ヶ月検診まで期間が空きすぎたので3ヶ月なってすぐくらいの予防接種の時にみてもらいましたよ〜

  • yuuuu

    yuuuu

    予防接種の時ですね!
    総合病院で小児科専門医じゃなくてもわかりますかね💦
    一応聞いて確認してみようと思います(^^)

    • 10月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    総合病院でも小児科の先生なら大丈夫だと思うけどそうでないならわかんないかもしれないですね😓
    もし確認してもらえなくても動画とかもあるのでもう少し様子見てお家で確認でもいいと思いますよ〜

    • 10月10日
ぺぺ

1人目の時インサートの
存在知らなかったので
首座ってなくても抱っこ紐
使ってました!😂

  • yuuuu

    yuuuu

    そうなんですか💦
    今無事に育っているのなら良かったですね😅

    • 10月10日
  • ぺぺ

    ぺぺ


    別に走り回る訳でもないし
    自分でインサートみたいなの
    つくってたから
    何ともないですよ😂

    • 10月10日