※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんの体重が4,900gで、増えすぎか心配していますが、特に問題はないと言われました。完母です。

生後1ヶ月の赤ちゃん、何キロありますか?

3,305gで生まれ、ちょうど1ヶ月後の検診で4,900gでした😂
数字聞いた時、聞き返してしまったのですが😂💦

増えすぎじゃない?!と焦りましたが、とくに何も言われませんでした。
完母です。

コメント

はじめてのママリ

息子は2400gで産まれましたが生後1ヶ月で4300gありました😂同じく完母です!完母なら気にしなくて良いと言われましたよ🫶🏻

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!
    沢山飲めているのですね☺️!
    同じく気にしなくて良いと言われましたが、どんどん丸々してきて、本当に大丈夫?!って焦ってました😂

    • 4月11日
りりり

うちの産院は完母でも1キロ以上増えてたらあげすぎと言われました😅
授乳時間を短くするように言われました

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!

    え!1キロ増えると上げすぎなんですね💦
    同じく少し減らしてもいいよと言われましたが、頻度が多くてどうしようか困ってます😂

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

3495から5050でした!
医師からは問題ないよーと言われました!
あら?こんなに大きかった!?ってなりますよね😂
ちいさくてほにゃほにゃの時期ってあっという間ですよね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!
    問題ないんですね😭
    本当に!こんなに大きかったっけ?!と毎日思います😂
    新生児期の細い脚がムチムチに。。笑

    • 4月11日
ママリ

2880gで生まれて、4250gで同じく聞き返しましたw

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!

    聞き返しますよて😂
    助産師さんも計り直してくれてましたが変わりませんでした笑

    • 4月11日
うさ子🐰

2週間健診で3090g1ヶ月健診で4600gでした!
いきなりやる気スイッチが入ったみたいでおっぱいもゴクゴク飲んでました😳

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!

    2週間検診では3,700gでした!
    そこから驚きの増えで。。笑

    私だけじゃなくて安心しました。。
    沢山飲めるようになったんですよね!

    • 4月11日