コメント
あやこ
私も入れてましたよ!保育園に入れるので診断書お願いしますと言えば書いてくれますよ!
あやこ
私も入れてましたよ!保育園に入れるので診断書お願いしますと言えば書いてくれますよ!
「育児ノイローゼ」に関する質問
静岡市で精神科かメンタルクリニックを探しています。 2歳の息子を育てています。 両家とも遠方でほぼワンオペの毎日で頼る人もおらず 現在育児ノイローゼなんだろうなという状態です。 今日は保育園に迎えに行ったあ…
友達がおそらく育児ノイローゼです。 3年ぐらい病んでます。 1歳差の男の子2人を育ててます。 友人が最近はパートの仕事を始め、 保育園に預けて子どもと離れる時間が出来た、と言ってますが、常にイライラしてます。 …
批判覚悟でご意見頂きたいです。 現在小学校1年生の娘が居ます。 5歳から別々に暮らしており旦那の実家に娘は住んでいます。 別々の理由は、旦那によるモラハラDVもあり、産後うつから育児ノイローゼと旦那に対する?適…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぐりーん
お返事ありがとうございますm(_ _)m
そうなんですね!
因みに、診断書には診断書が必要なんでしょうか?
あやこ
診断書に診断書とは?
ぐりーん
診断書に診断名でした💦
すみませんm(_ _)m
あやこ
そうです。、診断名は必要ですね。適当につけられますよ笑
ぐりーん
適当ですか(^^;
じゃあ、何かしらつけてくれますかね💦
お返事ありがとうございましたm(_ _)m