
出産時の上の子の対応について、年子出産経験者の方のアドバイスをお願いします。
まだ先の話なのですが、年子出産された方、出産の時は上の子どうしましたか?
陣痛がもし日中にきてしまうと、預けられる人がいないので上の子と2人で病院に向かうことになるのか…でも分娩中はどうしたらいいのか…
夜に来たら旦那もいるし、連れていくことになるのか。でもあんまり深夜だったり明け方だと連れて行って不便はないか…
休日に来てくれるのが、他に娘を見ててくれる人がいるのでベストなんですが😂
文章下手でまとまりないですが、年後の方は出産に至った時の状況と、上の子はどうしたのか教えていただけるとありがたいです😅
- ゆあ。(2歳8ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
旦那さん帰ってこれないのですか?
とりあえず陣痛かなと思ったら旦那さんに連絡して病院まで連れてって病院に旦那さんに直接来てもらう歯科ないのでしょうか?

ダダンダン
年子じゃないですが、不安だったので計画分娩にしました!
産院で計画分娩に出来るか聞いてみたらいいと思います😊
-
ゆあ。
計画分娩ですか😆考えたこともなかったですw
- 10月10日

ANGLE
上の子2人が1歳2ヶ月差の年子です🎶
夜中陣痛来たので起こすのも可哀想だったのでギリギリまで家事したりして
しばらく時間潰してから実家に預け
病院向かいました(๓´˘`๓)♡
4人目の時は、旦那居ない夜中に陣痛来たので
子供達のお弁当作りながら様子みて
旦那に帰って来てもらい保育園送って病院行きました🎶
-
ゆあ。
実家も両親とも仕事してるので、どうしたもんかと( ´・ω・`)
保育園も今産前産後ので申請したのですが、どこもいっぱいで待機中です😅
それまでに保育園空きができれば日中でも大丈夫になりますね✨- 10月10日
-
ANGLE
うちも両方の実家仕事してました😖
なんとか両親の出勤前には産み終わったので
大丈夫でしたが、
もし上の子3人と居る時に陣痛来てたら、
3人連れてタクシーで病院に行き、
旦那に病院に来てもらうか、
家でギリギリまで絶える予定でした😍
旦那は連絡してから1時間かかるので💦- 10月10日
-
ゆあ。
そうですよね、やっぱり連れて行って旦那が来るのを待つほうがいいですよね😖
お子さんも立ち会いされましたか?- 10月10日
-
ANGLE
子供も立ち会い希望でしたが、
病院側が立ち会い禁止だったので諦めました💦- 10月10日

のりのりの
産前産後で保育園にいれてました!
実際陣痛が来たのは日曜日の朝方だったので上の子は旦那に見ててもらいました。
-
ゆあ。
産前産後の保育園申請してるのですが、どこもいっぱいで😅
もし休日なら、旦那には立ち会ってもらいたいので旦那のお姉さんにお願いしようかと思ってます✨- 10月10日

くま
1歳9ヶ月差で出産しました。
予定日より2週間前から一時保育に預けました!
陣痛は平日ど真ん中の明け方に起こり、朝一で主人に病院まで連れてってもらい、主人は一度長男と帰宅。
主人が長男の支度して保育園まで送ってくれました。
私は陣痛は来たけど、子宮口がまだまだ開いてなかったから主人に迎えに来てもらって一旦帰りました!
主人はフレックス制度があるからフレックスギリギリで出勤。
15時ごろには陣痛が8分間隔になったので、歩いて一人で病院まで行きました💦ちなみに徒歩5分ちょっとの距離でしたが、陣痛で20分以上かかりました。
保育園は18時までお願いしてたので主人に夕方迎えに行ってもらってから病院来てもらいました。その頃には私の両親も来れたので長男はじじばばに預け、主人の立会いも間に合いました!
本当は産後も1ヶ月は一時保育お願いするつもりだってのですが、出産翌日に長男は高熱で、インフルエンザの診断下ったので、残りの一時保育キャンセルしました💦

ゆあ。
一時保育も視野に入れた方がいいですよね💦
考えることがいっぱいです😂
退会ユーザー
しかないです。
すみません
ゆあ。
連絡したら帰ってきてくれると思います!
でも現場仕事なので、その時遠いところで仕事だと帰って来れないかもしれないです😭
やはりそうなりますよね💦