
コメント

( •̀ .̫ •́ )✧
先生はなんて言ってましたか🤔?
娘が怪我させられたときに
担任から連絡があって
「相手の親御さんが謝りたいと言ってるんですけど連絡先教えても大丈夫でしょうか?」
的な感じで連絡が来たんですけど
娘にも悪いところはあったと思うので
謝罪は断りました😁
また担任に聞いてみて
そんな感じで相手に聞いてもらうのも
いいかもしれないですね✨
怪我の度合いにもよりますが💦

退会ユーザー
教員をしていますが、どの程度の怪我かどんな状況だったかを確認した方が良いと思います。子どもに聞いても自分の都合の良い風に言ったり上手く話ができなかったりするかもしれません。
状況によっては相手のお宅に電話より直接の出向く方が良いこともあるのでその辺も先生相談してみてはどうですか?
-
りん
ありがとうございます。
たんこぶ出来て念の為病院に行ったみたいで、子供が帰ってきたので聞いてみたら遊んでて2人で手を取りながらくるくる回ってる最中に少し押しちゃったみたいで💦
先生にも状況再確認してみようと思います。- 10月10日
-
退会ユーザー
もし電話での謝罪があってもなくても次に会ったときに直接すみませんでしたと伝えられると相手の親御さんからの印象も良いと思います。こちらは解決したと思っていても実は口に出さないだけで良く思っていないのをずっと引きずっていたりすることもあるので💦
- 10月10日
-
りん
先程、先生から連絡があり連絡先を教えてもらいました。検査したらなんでもなかったとの事でした。タクシーで病院に向かったとの事でタクシー代と菓子折りを持って明日謝罪に行く事になりました。アドバイス下さりありがとうございました><
- 10月10日

りん
おはようございます
ありがとうございます😢
すごく参考になりました><
学校行く前に子供に言い聞かせます‼︎
実際に先生見ていなく子供同士だけの話しみたいなのでどっちが本当かわからないから難しいです、、
ただ先生も怪我した側の嫌々やられて転んだという意見しか聞いてくれなくてもう少し話しを聞いてほしいなと思いました、
そうなんです、話しに出してきたって事は払ってほしい感じぽかったので私から払いましょうかと言ったら即答でお願いしますと💦旦那に相談したらお金渡すの⁈的な感じだったので不安になっちゃって💦
学校にも報告してみようかと思います。
いろいろアドバイス下さり本当ありがとうございます😫

のちる
夫が教員をしています。
もう解決されていると思いますが、なぜタクシー代を支払う事になったのでしょうか?学校から病院に連れて行ったのではないのですか?
今回のケースでタクシー代を支払う必要は全くないですよ。大怪我をさせてしまったなら別ですが…相手の親御さんに疑問を感じます。そして担任の先生もおかしいです。今後謝罪以上のやりとりをする際は必ず学校を通してされた方が良いと思います。
-
りん
いちを菓子折り、タクシー代を持って謝罪し解決しました。がモヤモヤした所だらけです、、
タクシー使ったみたいです💦
お互い様と言って下さってたみたいなのですが遊んでたとしてもその際に押しちゃったのには変わりないのて電話で一言だけでもと思い相手側にお電話した所タクシーを使った事治療費は学校の保険からのと話しがでて、私からタクシー代だけでもと言ったらお願いしますとなってしまって💦冷静なってから出すって言うべきだったのかなと💦
でもすぐに料金を伝えてもらったのと会った時に領収書と渡されたのを考えたら請求する気だったのかなと怖くなりました💦
先生にもタクシー代と謝罪に行く事は言ったのですが、わかりましただけで
あとは今後ないように呼びかけますで終わりました。
実際に教員されてる方が身近にいる方からの意見がきけて凄く参考になります、初めての事なので私も焦っていたから正しい対応出来たのかとか先生の対応は良かったのかなどモヤモヤしちゃってて💦
正直毎日ヒヤヒヤで遊ばせるのも
怖いです😢- 10月13日

のちる
学校から先生が付き添って病院に連れて行ったのでは無いのですか?それなら病院代もタクシー代も学校持ちになりますよね?
それとも相手の親御さんが病院に連れて行って、その時にタクシーを使ったという事ですか?
夫に聞いてみたところ、
「まず教師が見てみなかったのだから双方の親にどちらが悪いという印象づけるような伝え方は絶対にしない。お互い様ですよね、という風に話を持っていく。もっと目撃証言も集める。」
「たぶんその教師は関わりたくなかったのだと思う。」
「今回は相手が悪かったと思って、今後は担任とその相手の子どもに気をつけるしかないと思う。」
との事でした…。
モヤモヤされるお気持ち分かります💦小学一年生なのだから親御さんも手探りだし、そんな言い方されたら払いますと言うしかないですよね…。だからこそ担任がもっとしっかりするべきだと思いました。
-
りん
その日丁度授業参観だったんです、授業参観始まる前に怪我したみたいでそれで授業参観終わる頃に気づいたそうでそのままお母さんがタクシーで向かったそうです。
そうなんです‼︎見てなくて双方の話しが違ってるのにこちらが悪いという伝え方が気にかかって💦
確かに自分は見てないから聞いてこうだった、これからはないよう呼びかけはしたなど話していて私の責任じゃないって感じがでてました💦
ただ元々うちの子も遊びで戦いごっこなど激しかったりするので子供にも遊ぶ時でも危ない事はしない事などもっと注意し反省して気をつけたいと思います。
旦那様みたいな先生が担任だったらきっと信頼、安心して預けられますね😊
気分が楽になりました⭐️
ありがとうございます☺️- 10月14日
りん
ありがとうございます‼︎
たんこぶ出来て念の為病院に行ったみたいです。
子供が帰ってきたので聞いてみたら遊んでて2人で手を取りながらくるくる回ってる最中に少し押しちゃったみたいで💦今謝罪するのに連絡先を伝えていいか確認してもらってます、先生にも状況再確認してみようと思います。
( •̀ .̫ •́ )✧
息子さんちゃんと正直に説明出来て
とてもいい子ですね😊✨
私は謝罪断りましたが
結局鉛筆の芯が入った感じの跡が
指に残っちゃって一生残りそうです💦
私が断ったから当たり前だけど
相手の親に実際遭遇しても
特になにも言われなかったんですけど
何か一言かけてくれたら
好感度上がったのになー!と思いましたが😂
自己中な考えですけどね💔
子供は特に怪我と隣り合わせですからね🤣
何事も無く解決しますように🙏
りん
正直に話してくれたのですが相手側と少し話しが違くて💦本人はかかってこい的な事を言われて遊ぶ感じで一緒にやってたみたいなんです💦
ただその際少し押しちゃったのは事実みたいなので怪我させちゃったのには変わりないのですが💦
お友達は嫌々やられたみたいな事言ってたみたいで
また先生は見てなかったみたいで、
お友達の嫌な事はしてはいけないと言い聞かせましたが
話しが違うのでどう子供に注意していいか困ってます::
ぶつけてたんこぶができたみたいで病院ではCTなど撮ったみたいで、
異常はないと聞きホッとしました。
お互い様だからとお友達のお母さんも言って下さったみたいなのですが電話で一言だけでもと連絡をしたらタクシーを利用したと仰ってその分支払う形になって明日直接伺う事になりました。こういったお金の支払いなどのやり取りは学校に連絡しなくて大丈夫なのかもわからず💦
怪我と隣り合わせ、ほんとそれですよね😱大怪我しちゃたらとかさせちゃったらとか考えただけで疲れます😢
( •̀ .̫ •́ )✧
私は「ママはなにがあっても
絶対味方だからね💓」
としっかり伝えた上で
危ないことはもうやらないでね🙂と
言います。
自分の子が悪くても
本当に味方には変わりないですから🤝
私個人の意見なので🙇♀️
でも男の子だから言っても
危ない遊びしちゃいますよね💦
お友達異常なくて良かったです✨
タクシー代払わなくていいと思いましたが
そう言う話出したってことは
払って欲しい感じですもんね😥
一応学校に相手のお母さんと
話し合った結果として報告してみたら
どうですか??
本当子育てに不安は尽きないですよね😭
りん
おはようございます
ありがとうございます😢
すごく参考になりました><
学校行く前に再度子供に言い聞かせました、
実際に先生見ていなく子供同士だけの話しみたいなのでどっちが本当かわからないから難しいです、、
ただ先生も怪我した側の嫌々やられて転んだという意見しか聞いてくれなくてもう少し話しを聞いてほしいなと思いました、お友達のお母さんもむりやり嫌々やられたと仰っていました
そうなんです、話しに出てきたって事は払ってほしい感じぽかったので私から払いましょうかと言ったらお願いしますと💦旦那に相談したらお金渡すの⁈的な感じだったので不安になっちゃって💦
学校にも報告してみようかと思います。
いろいろアドバイス下さりありがとうございます😫
( •̀ .̫ •́ )✧
参考になって良かったです💓
やっぱり誰だって
自分の子を信じてあげたいですよね😢
それはありますね!
娘が数人でトラブったときにも
娘達は相手が原因って言ってたのに
最初にチクった1人の子を信じてて...
当たり前ですがその子の親も...
当時もモヤモヤしながら
娘も確かに悪いところはあったと思って
一緒に巻き込まれた親子と
一応謝まりに言ったけど
今も思い出すとモヤモヤします!
結局その子は
他の保護者にも有名な問題児になって
頻繁に問題起こしてて
先生もその子には頭を抱えてるそうです👌
私はもうその担任信じてないので
これから相談するなら
娘が大好きな先生に言います❣️
子供もお母さんにだけは
信じて欲しいと思ってますよね✨
そうなんですね💦
お互い様と言ってたのにタクシー代は
要求するのかー💔
相手の人車持ってないんですか?
でもそれで収まるなら
しょうがないんですかね😥
毎回私情挟んで長文でごめんなさい🙇♀️
りん
私もなんだかモヤモヤしてます💦
見てないなら先生もしっかり双方の話しを聞いたりしてから保護者に説明してほしかったです、わざと無理やりやったのと遊んでて間違ってやってしまったではまた違うのかなって、
うちの子は少しやんちゃな部分もあってお友達は比較的おとなしい子っぽいのでそこでうちの子の話しは聞いてもらえなかったのかなと悲しくなりました、、
またそれが発覚したのも授業参観が終わった時らしくてすぐ把握できてなかったみたいです。
体験のお話しも聞けて凄く勉強になります><大好きな先生がいらっしゃるんですね😊そういった先生がいると心強いですね‼︎
なんかモヤモヤしますが遊んでたとしてもおしちゃった事には変わりないのてタクシー代持って謝りにいきます><
その際に無理やり回したつもりなく嫌々なんて言ってなかったので遊びながらだったと言っていた事伝えるべきなのでしょうか、、悩みがつきません😭長文すみません💦
( •̀ .̫ •́ )✧
ほんとそうですよね😡!
普段の性格から判断したならば
先生ひどいですね💦
先生にも事情があるとは言え
お互いの話を聞くべきだと思います!
私がりんさんの立場だとしたら
本当に本当に言いたいところですが
我慢して謝罪だけすると思います😥
モヤモヤしますよねー💔
りん
先生には報告と今後の為にも見てなかったのならもう少しこちらの話しも聞いてあげて双方の話しをきいた上で保護者にきちんと伝えてほしい胸は伝えたいと思います‼︎
悪意はなくただ遊んでる最中になってしまった事だと知ってもらいたかっただけですが言ったら相手のお友達が言った事の否定だしいいわけみたいになってしまいますよね💦真相も実際わからないし言うの我慢して謝罪してきます、
( •̀ .̫ •́ )✧さん長々とご相談乗って下さりほんとありがとうございます😭
男の子だから怪我などは多そうで不安だらけです💦
( •̀ .̫ •́ )✧
それがいいと思います☺️💓
そうですね💦
でも私はりんさんの息子さんが
本当のこと言ってくれていると
思っています✨
これから長い学校生活なので
色々あると思うけど
当たって砕けていきます🎵笑
一緒に頑張りましょう🤝💕
りん
こういったお言葉いただけて
元気でました(^^)頑張ります🎵
ご相談乗って下さり
ありがとうございました😊