
コメント

ももトマト
うちの子も同じく好きな番組を見ながらじゃないと食べない時期がありました!私も困って試行錯誤した結果、食事30-60分くらい前からテレビを消して一緒に遊んだりするとテレビの存在を忘れて食べてくれるようになりました(^-^)
ももトマト
うちの子も同じく好きな番組を見ながらじゃないと食べない時期がありました!私も困って試行錯誤した結果、食事30-60分くらい前からテレビを消して一緒に遊んだりするとテレビの存在を忘れて食べてくれるようになりました(^-^)
「アニメ」に関する質問
夫の風俗通い発覚ゆるせません。 夫は絶対にスマホのパスワードを教えずロックかけていますが、夫がアニメ見ながら寝落ちしたタイミングで勝手に見ました。 今月初めの一泊出張の時の風俗検索サイトの閲覧、着信記録が残…
低学年の子供が鬼滅の刃のえいがをみたいそうですが、普段アニメさえ見ない子です。集中力ないので。話題作りについていけないから見たいそうですが3時間も耐えられるのか。 低学年のお子さん連れて鬼滅の刃見られた方い…
息子2歳6ヶ月です。 お出かけするとひたすら走り回りでも繋いでくれない、あそこに行く!とか目的があるとイヤイヤ!!と寝そべり動かない、抱っこしても仰け反ります…これは単なるイヤイヤ期なのでしょうか🥲? お出かけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆーまま
コメントありがとうございます!
なるほど!とても参考になります( *˙0˙*)
すぐに実践できそうなので早速今日やってみようとおもいます!!