
今日の日替わりQ&Aでは、10ヶ月のお子さんがいる方の投稿を紹介します。…
今日の日替わりQ&Aでは、10ヶ月のお子さんがいる方の投稿を紹介します。
投稿者さんのような悩みや思いを持つ方へ向けて、優しいメッセージを「回答」していただけるとうれしいです。
・・・・
お助けください(°_°)
とにかく髪がパサパサです!!!
みなさんは何のシャンプーを使ったら
そんなにツヤツヤでいれるのですか?
産後特に髪の水分がなくなり、
元々少しあったくせ毛も汚らしく見えてしまい収拾つきません…
<後略>
みなさんは何を使ってますか?シャンプー、コンディショナーで3000円位までなら嬉しいです。
・・・・
ぜひ気軽に「回答」をお待ちしています。
※こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
ご本人やママリ公式アカウントから「返信」をするのは難しいのですが、投稿者さんのような悩みや思いをもつ方々へのエールとして「回答」していただけるとうれしいです。
※アプリ内で「ママリ公式」と検索、もしくは下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
※こちらの投稿によせられた回答が想定以上の数になったときに、最初についた回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- ママリ公式

おみ
エッセンシャル?はどうでしょうか!

花束❁¨̮
結局どんな高いシャンプー使っても、入浴後のケアをしっかりしないとダメでした😅
ナノイオン出るドライヤーでしっかり丁寧に乾かして寝ることが一番いいです!!
濡れたまま放置、濡れたまま寝るなんてご法度です😱

☆綾君ママ☆
私はハーブガーデン使ってます。サラサラになりますよ。
-
りんご
私もハーブガーデン使ってます、使って2カ月目になるんですが、抜け毛が酷かったのが、改善されたような気がします
- 10月18日
-
☆綾君ママ☆
ハーブガーデン良いですよね😊
- 10月19日

りあ
パンテーンがいいと聞きますが…私はラックスです。

はっちゃん
産後2年抜け毛に悩まされパッサパサでした( ; ; )
h&sでなんとか復活したように思います!

さなえ
finoというトリートメントが艶々になるし、1000円代で買えるのでおすすめです!週に2,3回くらいつかってます!
-
はじめてのママリ
私もfinoのトリートメントは手放せません!大事な用事の有る時には、しっかり揉み込んでお風呂に入って温めて、それから流すとしっとりサラサラになります!
- 10月18日
-
wmko
fino私も使ってますがドンキが安いですよ💡598円です‼
- 10月18日
-
むーん
私も使ってます!お手頃でサラサラになっておすすめです😆
- 10月19日
-
ゆあママ
私も使ってます!
産後でパサパサだったんですけどツヤ出てきました✨- 10月19日

めー
産前産後で髪バッサバサでしたが
私はパンテーンで良くなりました(*´ω`*)

み〜
わたしはアミノレスキューのシャンプーとトリートメント使っています!たまにこれじゃないやつをつかいますが…全然違います!
そしてドライヤーの前に必ず洗い流さないトリートメントオイル(ミルボン)をつけます!
カラーも毎月しますがその時に必ずトリートメントもしてもらいます。
-
MikaF
私は、ミルボンのジェミールフランを使ってます。
個人的に匂いも好きだし、オススメでーす- 10月18日
-
がちゃこ
私もジェミールフラン愛用してます!同じく匂いが好きなのと、ピンクのボトルも気に入ってます。
- 10月18日
-
ママン
私もミルボンのジェミールフランをたまにと、同じく洗い流さないトリートメント(エルジューダ)愛用してます*\(^o^)/*
シャンプーもミルボンのノイドゥーエです。- 10月18日

ガラピコ
QVCでアンミカさんが出している
エスプリーナを使用しています♡
シャンプーが炭酸ケアできるので
試してみる価値はあると思います!
わたしもバサバサパサパサでした
(๑>◡<๑)

いちゃん
くせ毛の部分だけベビーオイルつけてごまかしてました😂

☆パン☆
シャンプー・コンディショナーはエッセンシャル使ってます!
ドライヤーの前に洗い流さないLa SANAのトリートメント使ってます!
シャンプー・コンディショナーはいち髪からエッセンシャルに変えたから調子よくなりましたよー!
-
めろこ
ラサーナの洗い流さない
トリートメント良いですよね‼️
ちびちび使ってます‼️- 10月18日
-
☆パン☆
いいですよね!
だいぶパサつきによる広がりがなくなりました\(^o^)/- 10月18日

クレヨンしんちゃん
美容室のシャンプーですが、ミルボンのオージュアシリーズいいですよー!
-
ぴいこ
わたしも使ってます❗
太くて乾くと横に広がる髪質ですがしっとりサラサラになりますよね😁- 10月18日
-
クレヨンしんちゃん
本当に髪質変わりました!!
嬉しいです😊一緒の使ってる人いるの😆- 10月18日
-
ふうら
私も、オージュアのスカルプケアを1週間に一回だけ使ってますが、抜け毛が減りました!良いですよね☆
- 10月18日
-
クレヨンしんちゃん
ですよねですよね!!抜け毛もなんですけど、切れ毛が無くなりました😆‼️
- 10月18日
-
ふうら
たしかに!切れ毛も無いですね🤭
何よりサラサラになりますね☆- 10月18日
-
クレヨンしんちゃん
サラサラになりました!!😆
- 10月18日

なつゆめ
Luxのノンシリコンタイプのものとかいいですよ!
シャンプーとトリートメントのセットで安く収まります!

im
うちは旦那が美容師で、私も元美容師なんですがこちらのシャンプーとトリートメント使っています!
最初は高いですけど、あまり減らないので一回買ってしまえば結構もちます!!
特にトリートメントは少量で大丈夫なのでかなり持ちますよ!
オススメです(^^)
-
リンゴ☆。.:*・゜
横から失礼します。
こちらどこで買えますか(><)?
おいくらくらいですか?- 10月18日
-
ちこ
横から失礼します!
うちも旦那が美容師です。
そして私もこれ使ってます!!笑
同じだったのでついコメントしてしまいました😅- 10月18日
-
たも
すみません!
とっても気になって買いたいのですが、シルキー、ウィロー、ヴェロアの3種類のうちどれがオススメですか?
ぜひ教えてください🙇♀️- 10月18日
-
im
美容室などで売っていますよ!あとはネットでも買えるみたいです!(^^)
シャンプーだけでも指通りいいし、洗い流すトリートメントもセットで買ってますが、毎回使うの忘れて必要ないくらいツルツルに仕上がります!
ちなみに私もは毛先3回ブリーチしてます笑笑- 10月18日
-
im
コメントありがとうございます😊
これなかなか良いですよね🌟
使い続けてると当たり前になるんですけど、旅行行って他の使った時に良さがすごく分かります笑- 10月18日
-
ママン
私もこれ使っていますが、ウィローです!
以前ヴェロア使っていましたが、私には重すぎました。
シルキーは使ったことがありません。
細くて柔らかい天パで、縮毛矯正とカラーをしています。- 10月18日
-
im
あ、金額忘れてました💦
シャンプーが3200円で、トリートメントが4800円です🙂- 10月18日
-
im
私もウィロー使っています(^^)
1番スタンダードで、カラーリングしている髪にもいいですよ♪- 10月18日
-
Sakura🌸
横からすみません!
逆にトリートメントだけこれを使うのだと微妙ですか?♡😞- 10月19日
-
im
それでも市販のよりはいいかもしれませんが、シャンプーが結構いいのでトリートメント少量で済むんだと思うんです💦だからセットで買ったほうが絶対オススメですよ(^^)
1回使っただけで違いハッキリ分かるので!
ネットでセットで6千円くらいで売ってましたよー!- 10月19日
-
Sakura🌸
シャンプーが良いんですね💕
見てみます!ありがとうございます♪- 10月19日

ちっこいの
クリームズ クリームってゆうの使ってます!
美容院で勧められました!!
めっちゃツヤッツヤでボリューム出ますよ!!
全身使えて、赤ちゃんにも使えますって!
是非調べてみてください👍

あやか
ボタニフィークよかったです。
あとは美容院のトリートメント使うと
ちゅるちゅるなりました。

黒
資生堂の『水分ヘアパック』使っています( 〃▽〃)
私は黒髪のエクストラロング(お尻下くらいまでの長さ)なのですが、有り難いことに髪を褒めていただく事が多いです(〃´ω`〃)
私も癖毛で縮毛かけたりしているので傷みもるのですが、この水分ヘアパックが私には合っているみたいで10年以上愛用しています(*´σー`)

れあまま
パンテーンです!
個人的にパンテーンには信頼があります(笑)
あと安くてもイオンのでるパナソニックのドライヤーは間違いないと思います!

Haruna
私はシャンプーというよりトリートメントが大事かな〜と使っていて思います!
シャンプーの後にフィーノというトリートメントを2日に1回は使うようになってから髪がきれいと褒められることが増えました〜
ドラッグストアやドン・キホーテなどで700円前後で買えますよ☀️

ぽこ太
私もパサパサでした
でも産後3ヶ月から抜け毛がひどくて
落ち着いた半年から トリートメントを
使用したりして何とか戻りました💦
ただ子供を産む前のツヤツヤには
ケアの維持が必要で難しいです💧
でも今は自分より子供をほめてもらったり
子供にトラブルがない方が何倍も嬉しいので
子供の肌などのケアに力入れてます👍
子供がもう少し大きくなったら
頑張って挽回します ´ω` )/✨

しほ
私はdaianっていうシャンプーとトリートメントしてます

しちゃん
L.O.Gがとても良いです
美容室のものなのですがドン・キホーテなどで買えますしネットでも買えます🙆🏼♀️

ぷー
わたしは、産前と全く変わりありません。抜け毛なし、つやありです。薬局では売ってないんです。
-
櫻子
抜けるのは3ヶ月目くらいですよ…😢😢😢
私も産んだ直後は、「なんだー!全然抜けないじゃん私」って思ってました🤣💦- 10月18日
-
まぁ
横入り失礼致します(*^^*)多分産後3ヶ月位から抜け毛が増えてくると思います。
- 10月18日
-
ふわり
抜け毛は産後3ヶ月頃から始まることが多いですよ。これからだと思います。
- 10月18日
-
mari,
わたしも産後すぐに全く抜けなかったじゃん!とおもっていましたが4ヶ月頃から抜け毛がはじまり現在9ヶ月の娘がいますが、前髪生え際がかなり短くふさふさういてしまっています笑
- 10月18日
-
ちゃんえり
横から失礼します。
産後すぐは平気なんです。
数ヶ月経ってからが悲惨です😂- 10月18日
-
よっちゃれ
抜け毛は3ヶ月くらいから急にきます…
お風呂に入る度に、病気じゃないかと思うくらいゴッソリ…- 10月18日

み
ISM というシャンプー使ってますが
結構いいかんじですよ♫
薬局なら、カワチで売ってます!

emi
ミルボンのオージュアよかったです!!ただ……値段が高いです(><)

3児mama◀◀◀
いまはミルボンと、ラックスの集中ケアです!
風呂上がりは、洗い流さないトリートメント(パンテーン2000えんするやつ)で、髪乾かして寝てます!
あとは、月一で美容院いってケアしてます★

M
あたしはパンテーン使ってます!
シャンプー→コンディショナー→トリートメント(流す前に洗顔など全て終わらす)してます!
髪の毛を拭いた後、流さないトリートメントして1時間位経ったら再度流さないトリートメントをつけてドライヤーしです!
この方法でツヤツヤになりました!

ママリ
パンテーンとか安いの使ってます!
それよりも入浴後のケアが大切ですよ😊
・シャンプー前にブラッシングして髪についたホコリを落とす。
・予洗いをしっかりする。
・入浴後すぐに髪を乾かす。
あとはIAUの流さないトリートメントでツヤツヤキープしてます🙌✨

ぴぴまみ子
シャンプーはボタニストを使ってます。
入浴後は頭にタオルを巻いてもろもろ支度が終わったらドライヤーをかけます。
タオル巻いとくとドライヤーかける時間が短くなります🌟
洗い流さないトリートメントは必ずつけるようにしてますよ!(ドンキで買った安いやつ)

はみー
finoほんとおすすめです!
サラサラになるし安いです!

にも
髪洗う前に頭皮マッサージを兼ねて良くブラッシングして、良くドライヤーで乾かして、流さないトリートメントなどするのがよいかも。時間がなかなかないんですけどね涙
寝不足や育児などでストレスも多々あると思うので、頭皮ケアも大事かなと。私も産後酷かったので、いろいろ調べてまくりました(・・;)

まっくす
私も同じく産後の髪の毛がひどく、パッサパサで一気に老けた感じです^^;
私は通ってる美容師さんに勧められたディープレイヤーを使用してます!
オススメですが、シャンプーとコンディショナーで合計5000円ちょっとするので予算オーバーでしょうか…?^^;
その後に洗い流さないトリートメントのダヴィネスのオイオイルというものを使用してます。
どちらもアマゾンや楽天でも購入出来ますので良かったら見てみてくださいね!

ゆみ
パンテーン使ってます(*´꒳`*)いいですよ

may
シャンプーにこだわりはないけど、シャンプーの後にタオルで水気取ってコンディショナーつけて、絞ったタオルで髪を包んで入浴してます!
あと、たまーに蜂蜜つけて、少し置いてます!

なつ
ミルボン使ってます☺️
私もくせ毛でパサつきが気になってましたが、ミルボンのトリートメントは付けた瞬間からしっとりします💓

ゆきち
どんなに高いのでも、髪質にあったものを使うのが1番です!
通っていた美容院のものや、髪質を調べて、それに対応したものを使うといいと思いますよ🙆♀️

ゆきまま
エッセンシャルのパサパサ改善の
シャンプー類をつかってます!!
あとは、あまりにもひどい時は
ヘアオイルとかそのへんを…
ちなみにヘアクリームがいいと思いますよ!
広がりやパサつきを修繕してくれます!
ちなみに
オイルは 保湿
ミルクら パサつきと枝毛です!

みく
私はツヤツヤではありません(><)
普通の安いエッセンシャル使ってます。
wenのトリートメント?みたいなのはツヤツヤになりました(お試し品でした😹)

じゅごま
私も産後ずっとぱさぱさで、髪の量が多いことと癖毛が合わさり、髪のボリュームがすごくまとまりが無く髪をセットするのも一苦労でした(なので外出時は縛ってることが多かった)。私の場合はシャンプー変えるだけじゃ大きな変化がみられなかったので、思い切って時間を作り、美容院に行き縮毛矯正でだいぶスッキリ!人工的かもしれませんが艶もあるように見えます笑
近所にちょっと買い物に出かける時も、わざわざ髪を気にしなくてよくなったのでやって良かったと思ってます◎

カオ
タオルドライした後に、ヘアクリームやオイルなどは使ってはどうでしょうか?保湿をしてはどうですか?

ちびた
私は洗い流さないトリートメントを毎日欠かさずしてました!あと、クシで髪の毛をとく☝️

h
高価なシャンプーを使うのも良いと思いますが
洗い流さないトリートメント☞ドライヤーを温風ではなく冷風で乾かすのが1番良いです!!
手間はかかりますが熱で水分も奪われずしっとり感続きます😊

ちー
ロレアルパリのノーシャンプーの黄色いのを使ってます。
3in1で時短にもなるし、なによりツヤツヤサラサラになりました!
あとシャンプーじゃないんですが、櫛をタングルティーザーに変えたら、嘘みたいに傷みがなくなりました🤗

ブブちゃん
LUX パンテーンを行き来してます!
その後にはロレアルパリのボタニカルのヘアオイルを塗って乾かしてます!

まりお
入浴後のケアになってしまいますが、
ドライヤーを上から髪の流れに沿ってかける。
ブラシを少しいいものにする。
洗い流さないトリートメント無印良品のホホバオイルに変えたら
まとまりが出ました!
ホホバオイルは毛先のみにつけてください!
肌にもつけれるものなので赤ちゃんいても安心だと思います◎

sa-ya
シャンプーの後、エリップスって言うオイル塗ってます( ˙灬˙ )

やち
シャンプーコンディショナーより
お風呂上がりに毎日ちゃんとドライヤーで乾かす、ヘアオイルを使う
で変わると思います😊

yoko
美容師です。
シャンプーも大事ですけどドライヤーで乾かす前に洗い流さないトリートメントをつけて乾かすのが一番おすすめです!
あと、お風呂上がりはすぐ乾かさないとパサパサになります😭

めー
シャンプーはドラッグストアでわりと安いエッセンシャルで少しでも時間とお金をみつけて2ヶ月に1回くらい美容室でトリートメントしてます!
直後2週間くらいトゥルットゥルですw

退会ユーザー
ルベルのナチュラルヘアソープいいと思います!

ワン子
今はアミノモイストというのを使っています。
ドラッグストアで買えるしボトルが可愛いし朝のパサつきがマシです。
でも1番はオージュアでした。
ぜんっぜん違います!
ただ、高くて続けられませんでした😭

退会ユーザー
洗い流さないトリートメントなのですが、ミルボンのディーセス エルジューダシリーズのトリートメントはオススメです🙌

jpj
パンテーンいいですよ(*´꒳`*)

はるちゃん
私はLuxのルミニーク使ってます😊
ボタニスト使ってたらバッサバサになってしまい、ルミニークに戻しました( 笑 )

さのママ
お尻まであるロングヘアです!
毎月ブリーチしてますが、サラサラで艶も保ててます!
トリートメントはつけたら髪によく揉み込んで、5分放置後に洗い流します。ドライヤー前に、同じシリーズのヘアオイルつけて乾かしたら、サロン帰りと同じくらいサラッサラになりますよー!

まい
私は、娘も使えるパンテーンのミセラを使ってます。(^-^)ゝ゛
娘も私も髪がサラサラなので、うれしい😆ですよ😉
娘は髪が凄くキレイで天使の輪があるくらい艶々でサラサラなのでいつも友達からほめられていますよ😁

ひーまま
ボタニストのシャンプーとトリートメント使ってます!髪乾かせなくてもいい感じです◎

YOU
エッセンシャルのスマートスタイル使ってます。
入浴後にドライヤー当てれたらいいですよね。
あとは、プロテインとかでタンパク質とかアミノ酸摂ってます。

かすこ
マツコ会議でやっていた受け売りですが…シャンプーの仕方を変えてみるのはいかがでしょう?
お風呂前にしっかりブラッシング
予洗いを5分
指の腹で優しく頭皮を洗う
すすぎはバケツ8杯分、シャンプーよりたくさん時間をかけて
これを守るだけで1000円しないシャンプーでもバサバサで櫛が通りにくい髪でも柔らかくなってきました!!(((o(*゚▽゚*)o)))
-
さんさん
横からすみません💦
予洗いって、どうやるんですか?水だけでってことですか?🤔- 10月19日
-
かすこ
遅くなってすみません(>_<;)
予洗いはシャワーでぬるめのお湯(38℃~39℃くらい)を使ってひたすら頭皮を洗う感じです!
シャンプーを使わなくてもそれで大半の汚れは落ちるらしく…
地肌に当てるように髪をかき分けながらシャワーを浴びて頭皮を揉んだりしています(★‿★)
ご参考になれば…!- 10月27日
-
さんさん
有難うございます!!
早速試してみます😊❤️- 10月28日

もも
BOTANIST使ってます。やはりノンシリコンが良いですよね。あとは、濡れた髪、あるいはドライヤー後にオイルをぬります。傷んだ髪にはオイルが良いです。

トマト
シャンプー、コンディショナーは茶色のLUXです♡
タオルドライしたあとにケラスターゼのオイルトリートメントして乾かすとトゥルトゥルになります笑

まゆへい
私はママ&キッズのヘッドモイストエッセンスに助けられた気がしています‼️

こだま
アテニア化粧品のサロンプレミアムシャンプーおすすめですよ。
髪の毛しっとりツヤツヤになります✨

まめ
ダイアンおすすめです!

まりりん(*^o^*)
ディーセスノイデューエの1番しっとりタイプのやつ良いですよー!

kana
Luxです💖
最近は美容院でもらったトリートメントもしています!
お風呂上がりのトリートメントは
フリッズビーゴーン スムージングヘアセラム
てやつ使ってからめっちゃツヤサラなりました🙋♀️💖💖これはほんとオススメです
ドライヤーはPanasonicのナノケアです

R♡
いち髪使ってます。
髪乾かす前にタオルドライしてミルボンのヘアトリートメントつけてます!
しっかり乾かせば大丈夫だと思いますよ💗

りんご
美容院のですが system professionalのリュクスシリーズのシャンプーとコンディショナーがおすすめです!!

ちぃ
椿油が良いと聞いたことがあります。

あいぴ
ミルボンのオージュアいいと聞きます!
私はローランドのシャンプーマスクが好きです!
くせ毛も気になるとしたら
シルクアンドグロウか、スムースのシリーズを使うとよさそうです!
くせ毛の方も気に入ってくれております!
使うとしたらシャンプーとマスク両方使った方がいいです🙆♀️効果的です❗️
種類も色々あるのですがこの二点が保湿力が高いので使うと仕上がりが変わります!💗
そしてオーガニックなのに泡立ちがいいのでお気に入りです🙆♀️
ちゃんと乾かせないとよりパサパサになりますよね😭
質問から外れますがヘアビューザーというドライヤー使ったらそれだけでも仕上がりがちがいます!
なかなかお時間とれませんよね😭
長文失礼しました^ ^

美しゅママ
IAUシリーズ
そんなに高くないのにツヤツヤ
髪の毛、いつも褒められます^_^
特におすすめは
洗い流さないトリートメントです

ピーマン
わかります!
私もパッサパサでした!
試しにエッシェンシャルの30秒パックを買ってみたらしっとりなりました。

にゃんた
染めすぎと産後2人も産んでバサバサになりましたが
お風呂ではラックスの赤いパッケージのノンシリコンを使っています
その他に髪を乾かす前と後にラックスの流さないトリートメントのオイルを揉みこんでいました!今ではさらさらです!

acha
美容師をしています。
やはり、お値段=髪質のクオリティアップですので、美容院で売ってるシャンプーにするのが一番おススメです!
しかも産後は女性ホルモンの関係で薄毛にも悩まされる方が多いのでいいものを使った方がいいと思います!
また市販のものは安価なシリコンが沢山入ってるので、初めはツヤ感ー!!と思うんですがだんだんとギトギトしてきて、毛穴が詰まったり髪がゴワついてきたりします。
値段があまり高くなくてオススメは
髪質太い→モルトベーネのディープレイヤー(オイルシャンプーだったと思うのでしっとりした質感です)
髪質柔らかい→ミルボンのプラーミアシリーズF(MとFがあってMがしっとりFがふんわりです)
いずれもシャンプートリートメントで3000円くらいです!
オーガニックがいいーとかがあれば言ってもらえればまたお教えしますょーー!
最近ではネットでも購入できるので、ぜひ試してみてください!
本当はすぐにドライヤー出来ればいいのですが、出来ないと思うのでタオルドライしたら洗い流さないトリートメントをプラーミアのラインにオイルがあるのでそれを付けておくと毛先の乾燥が少し防げるのでオススメですよー😄
1週間くらいで変わってくると思いますのでやってみて下さい‼️

美しゅママ
↑画像です\( ˆoˆ )/
楽天やアマゾンで買えますよ〜

まいこ
私は産後にジュレームの濃い青色のやつで「ジュレーム・アミノ エクストラモイスト」と言う商品にお世話になりましたよ〜😃

ちぴ
シャンプー、コンディショナーはCLEAR使ってます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
タオルドライした後に
ellipsってゆうトリートメントして
ドライヤーしてます❤

エミリン♡
私も産後くせがひどくパサパサでしたが、HIMAWARIていうオレンジのシャンプー一式使い出してマシになりましたよー♫

あずあず
ドライヤーの前にヘアオイル使ってます。
お気に入りはJILLSTUARTです。

しゅーみ
エッセンシャル使ってます!
ハネにくい?のを\(^o^)/
なくなったら速乾の使う予定です😁

ゆゆゆ
ボタニストの新作すごいよかったです!
すごいサラサラになって
いい匂いです!
シャンプー、トリートメント共に1500ちょいで両方で3000ちょっとです!

かおみおりん
ケラスターゼのバンオレオリラックスシャンプーが良かったですよ!オレンジ色のボトルです。少量で泡立ち、洗い上がりもスッキリ。うねり、クセを抑えて柔らかくしてくれます。シャンプー前のブラッシングで汚れも良く落ち、マッサージ効果もあります。シャンプー後は時間がなくてもせめて根元だけでも重点的に乾かすことでしょうか。

退会ユーザー
お金あるならサロンでケラスターゼのトリートメントがお勧めですが、
一度痛んだ髪は治るものでもなくて難しいので、オイルでごまかしてます(笑)
コスパも最強!
手のひらが少しテカるくらいの少量を髪全体に手ぐしで馴染ませるだけでだいぶ違いますよー!

n
今まで自分が気になったシャンプーは色々試してきましたが最終的に1番良かったのがボタニストのモイストタイプです!これを使ってから髪質変わりました!
使い続けてるとシャンプーをしただけで泡を流した後のギシギシ感がなくなりとるんとるんになりました!香りもすごくいいです!

babylala
毎日何回もブラッシングしてください。豚毛のブラシがオススメです。

B
美容室のプラーミアというシリーズがおすすめです❤️Amazonでも買えます🙌
あとは乾かす前にもしっかりトリートメントを付けて乾かしてください👍

大翔ママ
私はTSUBAKIの白を使ってます!
結構しっとりした感じになるのでパサパサしてしまった髪の毛をケアするのにはもってこいだと思ってます笑

A⭐️
ノルもおすすめです🌟

ヨル
私はh&S使ってます。毎日ドライヤーするのでLUXのトリートメントも毎日してます。
-
退会ユーザー
横から失礼します。私もh&s使ってます。
妊娠前から頭皮がスッキリして髪もサラサラになるので使ってます。香りも好きで忙しい育児の癒しですね(笑)✨- 10月18日

ソンヒャン
私はORGANIC NOTEいうシャンプーを使っています。
取り扱い美容室しか買えない商品のようですがもしご興味あればお住まいの近くの美容室でこのシャンプーのお取り扱いある美容室を探してみててください💫ツヤも出ますが、髪がしっかりとしてくる感じです。香りもいいですよ!

みわ
Luxです!
オシャレなボトルの贅沢リッチケア ダメージリペアってやつです♪

ミニママ
ARSOA<アルソア>のシャンプー、リンス、トリートメントを使用しています。
天然成分なので産前産後の抜け毛も、妊娠前と、まったく変わりませんでした。
あとはスタイリングでトリートメントオイル使用してます。
私が使用してるWELLAのオイルはベタベタしないでサラッとツヤツヤになるのでオススメです✨

りい
haruおすすめです!
小倉優子さんもおすすめしてました✨

アニエスにゃー
いち髪はほんとにしっとりするのでおすすめです!
あと、お風呂上がりのケアですが、「ラサーナ」というヘアオイルが別人の髪のようにツヤツヤになります。

くさもち
美容師です。
トリートメントも変えたら尚いいですが、料金の事を考えるとまずはシャンプーだけでも変えれたらいいですね。
コタシリーズ、グローバルミルボンなどはお値段がそこそこで種類があるので髪質に合わせて選べます!
パサつくのであれば結構重ためでもいいと思います。
一番は行きつけの美容師さんに聞くのがいいと思います。髪質を直接、見て触ってるわけですからね。
あとは、乾かす前の洗い流さないトリートメントはとても大事です。
現在何も付けてないのでしたら、是非付けてみると違いがとてもわかりますよ!
ちなみに私は個人的なオススメはデンファレジュレという白いパッケージのもので、パサついて広がってしまう方にはもってこいです!ただ使用料は気を付けないと重くなりすぎてしまうことも、、
長くなってしまいましたが、何か解決策の助けになればと思います!
時間も無くて大変だとは思いますが、習慣にしてしまえば大丈夫です!最初は大変かもしれないですが頑張って下さい!

24歳mama
月一で美容室にトリートメントをしにいきます❁
髪はきれいでいたいですもんね。
シャンプーはラックスを使い
タオルドライ後はヘアオイルを必ず塗ります。
そして、きれいに乾かす。だけです!
髪はサラサラ保ててます!

Key
La Sana
トリートメントは秀逸です。
約1カ月で1700円。
一回で実感、トゥルトゥルになります。
ウチは今極度の貧乏なので使いませんが、中途半端なヘアケアするくらいなら絶対コレまた使いたいです!
サラサラでもなく、
シットリでもない。
トゥルトゥルです💕😆

neco
ちょっと高いかもですがジョンマスターのトリートメントはめちゃくちゃおすすめです!

れい
パンテーン使ってます(*^^*)
旦那さんと一緒に使っているのですが、結構サラサラになるし安いです😸
洗い流さないトリートメントは、昔はマシェリで今はいち髪のを使ってます🎶

Key
追伸
ドラッグストアで売ってます。

あさみ
LUX使用してます!
産後すぐはトリートメントはかかせなかったですね〜
シャンプー→水分絞って→トリートメント→流さずそのままリンスつける
をやってます😊

ぶぶたん
市販ではないんですが💦モエモエシャンプー匂いも良いしパサつき抜け毛だいぶ増しなりました😊
楽天で買えます♡

みはるママ
私はルベルのイオというシリーズを使っています。美容室のもので最近だとロフトでも買えます!私はアマゾンで買ってます。(アマゾンのが安い)
髪の毛サラサラツヤツヤになりますよ😊
お値段は少ししますがこちらのボトルで2〜3ヶ月もつのでコスパもいいと思います。

きりん
くせ毛なら、美容院で縮毛矯正かけてしまうのはどうでしょう?
長さやお店にもよりますが、トリートメントとセットで2万前後で出来ると思います。
ツヤツヤサラサラになりますよ!
オススメは、アイロン矯正ではなくて、ブロー矯正です。
髪が伸びてもかけた所とかけてない所の境も自然なので、アイロン矯正より長持ちします。
私は5〜6ヶ月に1回くらいの頻度でかけてますよ。

みさ
とにかくトリートメント毎日です!

あやや
ノンシリコンのシャンプーとトリートメントを使ってます。トリートメントは毛先だけですね!それと毎日は洗いません。その代わり流さないトリートメントでコーティングと椿オイルを毛先につけてます。
そんなに高いものは使ってません。
後、鉄分を取ると良いって言われてるので、サプリ飲んでます。
ずっと髪の毛はつやつやで綺麗って言われてるので…紫外線強い日は髪の毛にも使える日焼け止めもしてます。

ママノ
ホホバオイル!で、充分ですが物足りなければタオルドライのあとケラスターゼをつけて、イオンドライヤーでしっかり乾かすことですー。
と、コメント書いてる私はトリートメントつけたらドライヤーしないで寝ちゃいますが💦なんとか朝もオイルトリートメントつけて収まらせています。なかなか落ち着いてドライヤーできないです。。。

退会ユーザー
通販でしか買えないらしいharuっていうシャンプー使ってます😆授乳のせいか、抜け毛と白髪が急激に増えたのと、シャンプーとコンディショナー合わせて3000円超えるぐらいなら、コンディショナー不要で3000円ちょっとなので、これにしました😊髪のハリが変わりました😆

りり
私もです!
元々ストレートで唯一髪は自慢だったのにクセが出ました!パサつきます…
シャンプーどんなやつ使ってもあんまり変わらないので一番自分に合ってるh&s使ってます( ;∀;)
ドライヤーは美容師さんが使ってるやつ使ってます!

ソラ
私はヒマワリを使ってます☺️

m
シャンプーじゃなくて入浴後のケアが大事だと思います😭
ドライヤーの熱で痛まないヘアオイル使ってますよ☺️

かんか
あたしはhimawariのピンク使ってますよ( ¨̮ )︎︎❤︎︎

そのま
洗い流さないトリートメントになってしまいますが....
ロクシタンのファイブハーブスリペアリングヘアオイルがめちゃいいです!値段も3000円くらいで結構長い事使えるし、すっごいサラサラになって香りもいいですよー😍
私はシャンプー、トリートメントは安いの使って、ドライヤーの時にロクシタンのをつけてます👍

こはたんママ
ノフィーノ使うと、髪のパサつきがありません。
私も、子供も使っています。
シャンプー、コンディショナーしてからノフィーノのするとパサつき無いです。
お試しにいかかがですか?
Amazonで、1600円ぐらいの値段です

haru.
ここ最近で買った市販シャンプーのなかでは個人的にですが“ミクシムポーション”が好きでした。
アミノ系成分のシャンプーなのと 90%が美容液成分(水を含む)で出来ているらしく...香りもとてもいいし、なによりボトルがオシャレでテンションが上がる!!
ちなみに、ドラッグストアで シャンプーヘアマスク トリートメントのセットで3000円位でした。

ぽんすけ
私はラックスからエッセンシャルに変えました!サラサラにはなりますが、ごっそり抜け毛真っ只中にはボリューム減ります😂

みー
3人目妊娠中で
1.2人目の出産後はパサパサの
頭皮がすぐ痒くなるので
今はLux使ってます☺️
どんなに高いの使ってもダメでした(><)
-
櫻子
関係ないですが、3人目😳💖💖出産頑張ってください^^♡
- 10月19日
-
みー
ありがとうございます☺️
頑張ります🤣- 10月19日

ぐでたまん
ハーバルエッセンスはどうでしょうか??

じゅん
私はずーと、いちかみです🎵
髪の毛はアイロンで伸ばすとツヤツヤになりますよ😃

na-chan
ボタニストのシャンプーとトリートメント使ってます😄
洗い流すトリートメントにベビーオイル混ぜて一緒に流したら、毛先のパサパサ少し改善されたように思います😆✨

退会ユーザー
💗💗母親が美容師してます↓↓↓↓💗💗
さあ奥さん、簡単なことですよ、お高いシャンプーなんて買う必要ありません😏(笑)
洗う前にブラシでとぐ、そして優しく洗い、シャンプーをしっかりしっかり洗い流すこと!
これだけでいいんですって😜
ポイントは髪ではなく頭皮を洗う感じらしいです、よかったらご参考までに〜💗💗

たらさん
美容師してます。
シャンプー、トリートメントの種類も大事ですが、実際髪に良いものは市販のものには少ないです(^^;
ですが、とりあえずコンディショナーをトリートメントに変えるとだいぶ違います。
コンディショナーやリンスは表面コートする効果のみですが、トリートメントはその豪華プラス髪の内部補修をする効果もあります。
両方使いしなくていいので、もし今コンディショナーを毎日されてるなら、それをトリートメントを毎日するに変えてください。
(時間が許すならトリートメントつけた後3分~5分ほど時間置くとよいです。)
それと、髪を乾かす前は洗い流さないトリートメントオイル(ミルボンのエルジュータがオススメです。)を髪の中間から毛先にしっかり馴染ませて、しっかり乾かしてください。
半渇きだと、キューティクルが開いたままになってるので、より外の刺激を受けやすく、乾燥しやすかったり、そのまま寝ると朝から髪型広がります。
枕との摩擦などでキューティクルが剥げやすくもなります。
最後に出掛ける前などに乾いた髪に付けるオイルつけるとよりよいですよ!
私のオススメは「ミルボン デイエッセンス」か「N.(エヌドット)のオイルなバーム」です。
ぜひ参考にしてみてください。
長くなり、申し訳ありません。
-
たらさん
すみません、誤字ありました。
豪華→効果
オイルなバーム→オイルかバーム- 10月18日

mari,
髪の毛って大切ですよね…
私は、産前から何か特別な予定のある前日用としてSABONの洗い流すトリートメントをつかっています!
たしか3~4000円ほどです!一回でもかなりさらさらツヤツヤになるのでおすすめです💓
あとは、日々のお手入れですが、美容師さんおすすめで聞いたのは、市販のシャンプーであれば<いち髪>です!
LUXやパンテーンは、その時はさらさらになった気分になるかもしれないけど、長い目で見たときには、あまりおすすめではないそうです。
シャンプーよりトリートメントよりわたしが絶対的におすすめなのが、ヘアドライヤーです!!
レプロナイザーというシリーズのドライヤーです(>_<)💓💓
3,4万円ほどするドライヤーなんですが魔法のドライヤーとよばれるのも納得するくらいやばいです!!
ブリーチを重ねて傷んだ髪の友人でさえ仕上がりツヤツヤで驚いてました笑!
ドライヤーは毎日つかうものですし、市販のシャンプー×レプロナイザー3dplasでも十分ツヤツヤになりますよ!!
⚠️抜け毛はどうにもなりませんが、ツヤあり髪の毛にハリコシがでるのでおすすめです。

よう
Luxのピンク使ってます!ドライヤー前にホホバオイルつけてます(*Ü*)

しゅうママ☆
私もくせ毛で凄くシャンプー選びに苦労しました。
ボタニストに出会ってから解消された気がします。

ままり
薬局とかで売ってるシャンプーは全てダメかと,,,
ミルボン、KERASTASE、イオ
は良いですよ!KERASTASEはお高いですがサラサラになりますよ😊❤️

リコウド
わたし、エッセンシャルですね。
シャンプーと、トリートメント
乾いた髪にエッセンシャルオイルを普段つけます。😊

ママリ
ボタニスト使ってます!

らん
トリートメントとか乾かす前にオイルを使ったりするといいのでは?

ままりん
質問の回答にはなってないですが、くせ毛でパサパサなのであれば、美容室でストレートかけると、見違えるくらいサラサラツルツルになりますよ〜✨
実際、私も同じ事で悩んでてストレートかけました!!
ストレートするとお金かかりますが、毎日の手入れがラクですし、アイロンで痛む事もないし、個人差あると思いますが1年くらいは余裕でもつと思います😊
なので高いシャンプーにお金をかけるよりストレートかけるほうがいいかなと個人的に思いました〜
ちなみにシャンプーは薬局で買えるラックス使ってます!

Licca
4月まで美容師してました✂️
シャンプー、トリートメントも大事ですが、ヘアビューザーというドライヤーを使う事が長い目でみて一番の改善になると思います!
寝癖もドライヤーだけでなおせるし、使えば使うほど髪が潤います!
シャンプーはミルボンという美容メーカーのオージュアか、ジェミールがおすすめです😃

teto
こんばんはー
私も1人目の時、すごい抜け毛とパサパサの髪が悩みでした!
髪や肌にはタンパク質!って事で大豆や魚、肉を意識的に食べることや、ワカメやゴマなどのミネラルが豊富な食材を取るように心がけているからか、1人目より抜け毛が減ってる気がします。あとはプロテインも間食がわりにして取ります!参考になるかわかりませんが、私の例です。

sachi
初めまして◡̈
美容師の友達がいるのですが傷んだ髪は元には戻らないみたいです。
進行を抑えるためにはヘヤーパックをしてみて下さい。
傷んでいる毛先辺りで大丈夫ですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
あとタンパク質を取ってみてください。
胸肉やささみに含まれてますよ。
低カロリーで高タンパク質なので。
髪もタンパク質なので先ずは体の中にタンパク質を入れてあげてからじゃないと髪には行き渡らないので。
タンパク質は生命に関わる所から使われて次にそうではない所に行き渡ります。例えば心臓や骨とかです。
焦らずにケアーしていけば大丈夫ですよ(๑′ᴗ‵๑)

まなママ
寝る前に付ける『ラ・サナ』のオイルは抜群に良いです❗高いですが……

ななちょび
ナノサプリ安いし大容量でいいですよ!痛み知らずになりました!

由美
ジュレームの赤と白のを使ってます😁
さらさらです🤩
他のを試してみたけど全然違うので、また戻りました😁

もものすけ
基本的に市販のものより美容室専売品がいいと思います
ルベルのイオは楽天などで大きいもの買えば市販サイズの値段と比べたら変わらないくらいなので、質も量もおすすめです!

はぴ
産前ですがいろいろ試しました!
髪質によると思いますが安価なもののなかではいち髪がオススメです😊
お高いものは薬局によってはお試し(100円くらいで1回分とか500円くらいで3日分とか)が売られているので匂いや手触りはそれで確認するといいと思います。
どの商品化は忘れましたがお高いものでも髪質に合わなかったのかギシギシになったことがありました…
何よりシャンプートリートメントよりお風呂に入る前、入った後の手入れの方が大事だと思いますよ〜

よー
私は実家なのでシャンプーリンス(コンディショナー)はアジエンスです。
今は落ち着きましたが、抜け毛が始まり出した後、シャンプーしたらすごくキシキシになって洗いにくかったことを覚えています。
出産祝いで頂きもののシャンプーでも変わらなかったので体質というか、産後だからかなーと諦めていました💧
ただ、元から髪への手入れは怠らない方で、ドライヤーやヘアアイロンを使う時は必ず洗い流さないトリートメントしてからですし、朝起きてからもつけています。
シャンプーは市販の出回っているものをずっとつけていました。
一時期ケラスターゼにハマっていましたが高いので今は1000円以下の安い洗い流さないトリートメントです。
お風呂場で使うトリートメントは貰い物とかでないと滅多に使いません😅
カラーもよく美容院でしてますが、一時期毎月メンテナンスで通っていたせいかカラーのわりにいたんでないねと言われたくらいなので、やはりシャンプーだけでなくトリートメントも気にした方がいいですよ✨

🔰はじめてのママリ
エッセンシャルだったかな?
cmでやってるやつで
早く乾くやつに変えました🙋♀️
結構いい香りだしサラサラに
なったようなきがします👍

あさみ
シャンプー、コンディショナーはパンテーン使ってます💕
やっぱり安いし、匂いも好きです
😍
その分、洗い流さないやつにお金かけてます😁ミルボンの赤いボトルのミルク着けてタオル巻いた状態で湯船に使ってます🛀
ドライヤーの乾きも良いし、何より浸透してる気がする💡

さき
すでにコメントあったらすみませんが、ジュレームおすすめです!私は産前でパサつきが目立ってますがジュレームで落ち着きました!価格も2,000円あれば十分です✨

こと
トリートメントとお風呂上がったあとに洗い流さないトリートメント使ったらどうですか?
パサパサになるならしっとりするタイプの洗い流さないトリートメント使うとか!

梨好き
H&S使ってます!
すごくサラサラになりますよ😊

けいはる
わたしもミルボンのノイドゥーエです(´ω`)もう10年以上愛用してます☺️

たいこう
oilトリートメントと、ドライヤーですね(●´∀`●)あと時間が少し出来たなら美容室でトリートメントしてもらいました!やはり、プロなのですごいです🎵

さささ
バイオプログラミングのシャンプー、トリートメント、ローションそしてレプロナイザーでしっかり乾かす!で乗り切りました!!
しっかり乾かせ無いことも多々ありましたが、少しでも早く寝てくれたりこちらに余力がある時はしっかり乾かしてツヤツヤサラサラ~で気分を上げてました!

なおなお
美容師さんに聞いたら、母乳をあげてるうちはしょうがないと言われました。母乳をやめると、戻るって…
整形外科の先生には、母乳は骨を削ってるとも言われました。
ちなみに私は、R eという美容室で使ってるのに使ってます^_^

ふお
パンテーンのミセラーがお気に入りです

ねこあん
私はエッセンシャルやパンテーンは髪に合わないのかいまいちだったんですが、
ひまわり(HIMAWARI)は髪と相性がよかったのかウルツヤ感が少し…!!
あとはドライヤーをPanasonicのナノイオンが出るものに変え、温風で乾かす→完全に乾ききるまでに1度冷風→もう一度温風→仕上げに冷風、にしたらかなり変わった気がします…!
でも髪の毛自体の質は変わらず。こればっかりは仕方ないのかな……

りゆ
シャンプー、コンディショナーともパンテーン。
ドライヤー前にルシードエルの洗い流さないオイルトリートメントしてどんなに疲れても必ず乾かしてから寝ます😊✨
濡れたままは1番よくないと聞いたので💦💦

マロ
ずっとパンテーン使ってたけど、一人目出産後フケやかゆみがひどくなりました💦その時はH&Sで落ち着きました!
二人目はパンテーンでも問題ないですが乾かす、ロレアルの流さないトリートメントつかってます!癖っ毛&猫っ毛だから大変です(_ _).。o○

Sa-ya
こんばんは!!🙌
毎日育児お疲れ様です🙇⭐
私も髪が元々ツヤ感がなかったので、美容師のお友達に相談したところ、ミルボンというメーカーさんがオススメだということで、そこから4年愛用しています🌟🙆皆さんの回答を拝見させて頂きましたが、その中にありました!!使い心地もよく髪質もだいぶ良くなったと言われたので、今はもう手放せない状態です😂

ごま
LUSHのシャンプー
髪にもいいし
香りもよくて
オススメです❤

ほげこ
わたしはポーラのエステロワイエといいうのをつかってます。

こはね
久しぶりにパンテーン使ってみたら、しっとりなりました。乾かす前に洗い流さないトリートメントつけたら、さらにしっとりです♪

ゆっきー
美容院の人にはおすすめしないと言われましたが(アミノ酸が入ってないとか...)結局LUXが好きです。
私もパサパサの抜け毛でしたがスルスルな髪の毛になります。
今はやっとパサパサは減りましたが抜けた髪の毛が生えてきて前髪が5センチ位ぴょんぴょん立ってて変な髪型です...伸びるのを待つしかない...ださいです😭
すみません、関係のない話を😣💦

アンちゃん
ANKH CROSS(アンククロス)のを使ってます!
美容院の物なので高いのですがネットで買うと半額なのでオススメです🌟

ちぃ
うちは普通にTSUBAKIです😅
産後は栄養が子どもにいくから髪が抜けるしパサパサになりますよね😅

うみち
私はずっとジュレームですが、抜け毛ひどいです。アウトバスのトリートメントにラサーナのオイル使ってますよ〜

かよ
腰まであるロングです。
初対面の人にいつも髪を褒められます(*^^*)
シャンプーは、LUX、パンテーン、ダイアンと変化していますが、デミのトリートメントだけは10年近くリピートしています。
誰にプレゼントしても「めっちゃいい!何これ!」って言われます(*^^*)

くまんご
私も産後の髪がパサパサで悩んでおり、色んなシャンプーを試しましたがあまり変わらず、、、
そこで、コンディショナーをつけたあと5分ほど放置するようにしたところ劇的に髪質が改善しました!
あと、ドライヤーの時にヘアオイルを少しつけるとキレイにまとまりますよ(^^)

うてぃ
ヘアオイル使ってます🙌
お風呂上がりの濡れた髪にぬって乾かしてます!
shiroは私はサラサラになるので大好きです!
最近ロレアルのヘアオイル使ってみましたがこれも香りが好きでサラサラになります!

R
ずっとパンテーン使ってます😂

ももいちご
エッセンシャルを使ってます🎵
でも産後生え変わったりするかもなので、治るかもしれないですよ。
私も髪の毛散々抜けました(笑)
そして、昔からいつも月に一回トリートメントしに行ってます🙆
気分転換にもなるし、髪の毛も綺麗になるし、おすすめですー❤

たまたま☆
頭洗った後濡れたままにしないですぐ乾かしたり 洗い流さないトリートメントとかどうですか?

n
シャンプーやらなんやらは変えてませんが最近乾かすのサボってたらパサパサになってきました😂
やっぱりお風呂上がりが一番大事です😂

まいまい
シャンプーは産まれるまでは美容室で教えて貰ったアルグ使ってました😃
今は育児でいっぱいいっぱいなってるんでオールインワンなのにさらさらになるハウスオブローゼのカモマイルドシャンプー使ってます😃
楽やし使い心地良いしオススメです✨
あと髪の毛乾かす時に洗い流さないトリートメントのセレブドリシェと椿油使ってます🎆

418
(*≧∀≦*)んたはわ

もぇか
あんず油というのを髪乾かす前につけてます。ドライヤーの熱から髪を守ることができるので☺️
少量つければいいし、香りも良いのでおすすめです🎶つけすぎるとベタベタになるのでつけすぎは注意ですが💦
ちなみに、シャンプー、コンディショナーはパンテーン使ってます。コスパがよくて使い心地も香りもいいです。

みー
haruのシャンプーつかってます!
コンディショナー不要のタイプですが、髪にコシがでました!

みえこ
SABONのシャンプー使ったら、抜け毛があまり無くなりました。
トリートメントは使っていないのでわかりません。

❁¨̮
シャンプーではなく、風呂上がりのタオルドライした髪にオイルをつけるとパサパサ感なくなります!
私はベビーオイルをごく少量塗ってます!ヘアオイルより潤うのでいいです!

シナモン
私はコタ使ってます☺️❣️
お値段はちょっとお高めですが、髪質は断然変わります😳🌟🌟
量も多いので一度買えばなかなか無くなりませんよ〜〜😆

まんま
予算はオーバーしてしまいますが、私も相当悩んだ一人なのでコメント残していきます。
二人目生んだあとから、癖毛が酷くなり、白髪は増えてうねるし、偉い目に遭いました。で、思いきって縮毛矯正(全国チェーンのお店で安いとこなので、約一万円で)掛けました。そしたら、掛けたそのときから艶は戻るし、あんなに悩んだセットも嘘のように綺麗に纏まるようになりました。赤ちゃん預けて出掛けるのは気が引けましたが、パパも私の髪型喜んでくれたので、嬉しかったです。

くぅ★゜
私は、夫婦でここ数年ずっとムクエのシャンプー・トリートメント・洗い流さないヘアオイルを使用しています🌱
値段はまぁまぁするので痛い出費ですが、洗浄力が強すぎず、髪と頭皮に優しいみたいで、産後の抜け毛はありましたが髪のいたみはそれほどありませんでした♪

りらくま
ラヴィラヴィータのシャンプーはオススメです!ツヤツヤにまとまります😊
ただシャンプートリートメント、洗い流さないトリートメントで揃えると高いので
同じシリーズのクリームタイプの洗い流さないトリートメント使うだけでもだいぶ違います!
ドラックストアなどで購入できます。

さゆり
ボタニスト1400円しますがめっちやツヤでます❗️後はDHCのトリートメントEXちょいお高いですがこれで最強です✨トリートメントは髪の毛水分しっかりめにとってから5分放置おすすめです

mommy
ネットか販売登録者さんからしか買えないですがトカラの海の贈り物ってシリーズのヘアパックがすごく良いです。
初めて使った時に驚きました。

さちを
私は資生堂のアクアインテンシブシャンプーとトリートメントを使っています。香りも良く、シャンプー後にはすでにサラサラで、しっとりタイプのトリートメントを使うと潤ってるような実感がします。美容院などで売ってますが、ネットのほうが安いので、いつもネットで買っています。是非一度試してみてください。

まー
ダイアンです。
半乾きで洗い流さないトリートメントをつけます。

なぁちゃんママ
ドンキやAmazonなどで買えるschwarzkopf(シュワルツコフ)がオススメです♡♡
太くうねりの多い私でも髪質が変わったかのようにサラサラになりました!

みー
ボタニスト使ってます!
流さないトリートメントが
美容室で買っている
ストレートになる(?)(保つ?)やつです☺️

ひなた
私は、まだ妊娠中ですが、デルメッドのトリートメントだけ使っています。
ネコ毛で抜け毛切れ毛がよくありましたが、髪全体にハリとコシ、ツヤが出てきました。。それと、産婦人科とは別に消化器の細胞栄養学を専門にした病院で血液検査を受けた所、亜鉛が顕著に不足してたので、保険のきくプロマック(胃薬)とビオスリーを処方してもらい飲んでます。もともとパニック障害を治したくて検査を受けたんですけどね。。
亜鉛も髪に欠かせないようなので、サプリなど考えてみてはいかがでしょう? あと、タオルドライの後でもいいので、ヒアルロン酸のローション付けるのおすすめです。できれば髪全体と頭皮にも。。ドライヤーは最初冷風でできるだけ乾かして、仕上げに程よく温風を充てるとかしてみたらいかがでしょうか?
コメント