

l
ボーナスないですよ💦
福利厚生もありません😭😭

ゆうり
自営業なんで完全に自分次第かと😂

年子まま
父が20年以上自営業、従業員数名いますがボーナスは無しです!
あるところはあるのかもしれませんが、会社とかの規模や収益によるかもしれません!

ゆぅウサ
自営業の形態によるかもしれません💦
会社が株式会社とかなら、ボーナスありますよ😊

退会ユーザー
自分次第ですよ~!☺
私の父の会社は株式会社で下に100人ちょっと働いてくれてる人がいてボーナスありです☺
旦那も自営ですが、3人の小規模で
経営していて月々ものすごく悪い月で70万から上は頑張った分入ってきますです!
平均はは毎月100から120ぐらいです☺
ボーナスはありません!
-
ママ2年目
月々のお金すごいですね!!
- 10月10日
-
退会ユーザー
代わりに休みはほとんど無いです💦
私も自営でネイルサロンしてますが、
自分の売上しだいなのでボーナスは無いです😨会社とか規模によりますね!- 10月10日

タマ子
株式会社にしていた方がむしろあまりボーナスは出しません。
役員のボーナスを会社の経費にする為には事前の届け出が必要ですので。
個人事業主の場合はそもそも給料制でなく、利益が全て事業主のもの、という考え方ですので、大きく利益が出ればそれがボーナスのようなものになります。
コメント