
コメント

なななな
今年の4月に自然分娩で出産しました!
入院中、円座クッションと授乳まくら
あります♪それから、赤ちゃんがうまくおっぱいを吸えなかったときに乳頭保護カバー?かしてもらえました!
母乳パットあった方が安心かもです👶
なななな
今年の4月に自然分娩で出産しました!
入院中、円座クッションと授乳まくら
あります♪それから、赤ちゃんがうまくおっぱいを吸えなかったときに乳頭保護カバー?かしてもらえました!
母乳パットあった方が安心かもです👶
「出産」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぽち
ありがとうございます!
かさばるものが貸してもらえるの助かりますね(>_<)
危うく大荷物になるところでした笑笑
母乳パッド準備しておきます(p`・ω・´q)
なななな
けっこうフカフカな抱き枕兼授乳クッションだったので、陣痛待ちのときも必要だったらだしてくれますよ!😊
母親学級いかれますかっ??
行かれるのであればそのときに一通り
病室案内もしてくれるし助産婦さんに
色々と質問できるので、
分からないことは聞いておけます(*^^*)
ぽち
母親学級ぜんぜん行ってないです💦
行かないとですね笑
なななな
わたしもめんどくさーって思ってたんですけど、30週すぎたら半強制くらいで予約いれられましたよっ(笑)なんか不安なこととかも全部聞いてくれるので、行って良かったと思いますよ😊😊ぽちさんもぜひっ😉(笑)
ぽち
めんどくさーって思っちゃってました笑
初産で分からないことだらけなので受ける価値はありそうですね(p`・ω・´q)
普段、性格上あまり聞けないので参加してみようと思えました!