

退会ユーザー
上の子は自然
下の子が帝王切開
楽なのは自然だと思います❗
陣痛は痛くても産後は動けます❗
帝王切開は陣痛に耐える辛さはないけど産後はとても辛かったです💦

かちん
上の子自然
下の子帝王切開です。
どちらが楽だったかといったら
自然ですかね🤔
帝王切開は術中は麻酔がかかってるので楽ではありますが
麻酔切れてからの後陣痛と傷の痛みが
酷くて全身筋肉痛や肩こり腰痛で身体がバキバキ😅
術後飲み食い出来ないですし😱
自分は微弱陣痛になってしまったので促進剤使ってになりましたが
促進剤は強制的に陣痛起こさせるから自分は痛すぎてトイレまで行くの辛くて
旦那にトイレの時パンツ上げ下げとかまでしてもらいました 笑
出産後は体力が尽きたので赤ちゃん預けて朝までしっかり寝ました(*^^*)
自然のメリットは
立ち会いが出来る
出産後会陰切開でお股は痛いが痛み止め飲めばなんとか過ごせる
デメリット
いつ陣痛がくるかわからない
子宮口全開になるまで待たなくてはいけない(丸1日陣痛味わったりする)
微弱陣痛になることもある。その場合促進剤など使用
-
ままり
私も丸2日の促進剤からの緊急帝王切開でしたので後陣痛や筋肉痛がひどかったですが、それよりも促進剤陣痛がキツすぎて、術後の痛みが楽に感じたくらいでした。
なので帝王切開に対する恐怖とか無くなったんですけどやはり自然の方が何かと楽ですよね!
最初に帝王切開を味わったので、次もし自然で行けたらいきたいなと思いました- 10月10日
-
ままり
自然で産む時の痛みは促進剤陣痛に比べてどんな感じでしたか?
- 10月10日

伊織
わたしは上の子(自然分娩)の時が難産だったので
総合的に見たら帝王切開の方が楽でした。
自然分娩は陣痛、鉗子入れられた時、中も外もあちこち裂けて排泄時の痛みやまともに座れない、
これがかなり辛かったです。

ぽこちゃん
上の子が自然分娩で
下の子は帝王切開でした。
上の子は安産で37週間で出産し
息んで1時間半で生まれたので
自然分娩の方が楽でした♪
自然分娩に比べ、帝王切開は麻酔が切れてから何日も痛みが続き
ひたすら痛みと戦った記憶しかありません(笑)
自然分娩の方がよかった...と思いました(^o^)
コメント